ライバルは仲良しコンビ?!

「ぼくのおもちゃを取らないで!!」紛争に巻き込まれたバブー。

ライバルのキャラメルボーイとは、その後徐々に徐々に和解の方向へ進行中?!
家の中にいたらいつまでたってもおもちゃの取り合いを続けそうな2人・・・。
そんなわけで気分転換に、リュクサンブール公園にお散歩に出かけました。
キャラメルボーイのお出かけバックはなんと、「メゾン・ドュ・ショコラ」の紙袋?!
いつものようにお気に入りのボールを入れて、ずりずりずりずり・・・。

バブーが前を通り過ぎるたびに、「ビービービービー(泣)」恐怖で泣いていたキャラメルボーイ。
ちょっとずつ恐怖心が薄れ、バブーのことが気になる様子。
よしっ!それじゃ生まれて初めてのワンコの散歩に挑戦♪
頼りない小さな手でリードを握って、さてさて・・・大丈夫かな???
なんだかこの「子供vsバブー」の引っ張り合いの図。
今までに何度も見たような気が・・・。
ここでも⇒(サル妹の戦い・・・参照)。
ここでも・・・⇒(バブーvsサル姉・・・参照)。

ちょっとこの子、ぼくのリードを持つ最年少なのに・・・。
しかもぼくのライバルなのに・・・。
大丈夫なの?!?!
ってしきりに大人たちに訴えるバブー。
いやいや、大丈夫!
子供達に散々鍛えられてきた我が家自慢のバブー君ですもの♪
なんとかなりますなります♪

どっちがお散歩に連れられているのか微妙な図だけど・・・。
でもなんだか上手くいっているみたい!!
キャラメルボーイの成長を、日本で楽しみにしているキャラメル爺は、ちょこっと療養中と聞いて心配したけれど、こんなたくましいキャラメルボーイを見てくれたらきっとあっという間に元気になるかしら?!

・・・と油断しているうちに、キャラメル君ったらバブーのリードを離しちゃった!!
「ちょっと~。ぼくのリード、ちゃんと持ってよね。」
って、バブーの目が「ちびまるこちゃん的流し目」に見えるのは、わたしだけだろうか・・・。
そんなときでもなぜか「メゾン・ドュ・ショコラ」の紙バックは離さないキャラメル君。
うむ。わたしが「キャラメルボーイ」と名づけたのも間違いではなかったか。


↑人気ブログランキングへ↑
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです★
あと、バブーくん。ちびまる子的流し目に、私も見えます!