見てるだけラデュレ
![見てるだけラデュレ_c0024345_10261618.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200612/15/45/c0024345_10261618.jpg)
ラデュレのチョコレートたち。
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)
寒い冬、パリッと固いチョコレートを食べるのが大好き!
私はチョコレートがやわらかいのは許せない派。
手に持っても体温で溶けるようではいけない!
![見てるだけラデュレ_c0024345_10263022.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200612/15/45/c0024345_10263022.jpg)
板チョコなどは冷凍庫で冷やしてしまうし、パリッパリの板チョコを噛んだときの
至福感が大好き♪
だから寒くなれば寒くなるほど、チョコレートへの食欲がどんどん増大する。
ひんやりと温度設定されたラデュレのチョコレート店は、観光客のお供で。
![見てるだけラデュレ_c0024345_1026463.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200612/15/45/c0024345_1026463.jpg)
どれもこれもおいしそうだけれど。
やっぱり自分用にするにはちょっと贅沢で敷居が高い、高級チョコだなぁ・・・。
今日もスーパーモノプリ御用達のチョコでがまんしようっと(笑)。
そんなわけでラデュレでは「見~て~る~だ~け~。」
でもこのかわいい色のリボンやちょっとゴージャスな店内装飾を見ているだけで
楽しおいしい?!
![見てるだけラデュレ_c0024345_1027456.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200612/15/45/c0024345_1027456.jpg)
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)
↑人気ブログランキングへ↑
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです★
それより、、、ラデュレ! 凄く懐かしいです。
サンジェルマン店の斜め前にモダンな小さなホテルがあるのですが、
そこがお気に入りなんです。
お写真はシャンゼリゼのお店ですか?
それにしても、チョコレートの嵐をモニター越しに観てしまったら、、、、
お恥ずかしくもヨダレちゃんになりそうでした。
では、また遊びに来ますね。 *nene
このリボンはラッピングする時に切って使う為ですよね??
なんでこんなに並んでいるんでしょう。これも計算された見せ方とか・・・?
来年フランス行きますので、ラデュレ寄ってみま〜す☆
デレデレとけてはいけません。
最近のヒットは免税店で買ったゴディバの
5ミリ幅、15センチ長の細長いミント味のもの。
口の中に広がるチョコのボリュームがちょうどいい。
リボンがとてもきれいですね~。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします★