パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

サンタクロースさん、お願いします。

サンタクロースさん、お願いします。_c0024345_1784952.jpg

完全うとうとモードで到着したサル子ちゃんたち。

 ついに到着ワンダーランドにここから応援クリック!!

ついにサル子ちゃん2人の入場が許された、夢のワンダーランドぬいぐるみ屋敷、とも君の家。
サル姉妹が決して壊したりしないように、大人たちが目をキラキラさせての厳戒態勢の中で、やっぱり2人ともうれしそう。
というか、サル妹なんかちょっと呆然としていた。
サンタクロースさん、お願いします。_c0024345_1791368.jpg

おもちゃ屋さんよりもすごい風景に、サル妹ちゃんもバブーと一緒にぬいぐるみたちの中に座って、しばらくぼーっと眺めていた。
そんなこともほんの数分。
あとは放っておけば、人形たちが全部壊れるのではないかというほどはしゃいでいたけれど・・・(笑)。
一方・・・お姉ちゃんサルはなにやらママにお願いポーズで懇願している。
目に涙までためて。
サンタクロースさん、お願いします。_c0024345_1792532.jpg

どうやら彼女はこの↓ドールハウスおままごとせっとがいたく気に入ってしまったらしい。
どうしても欲しくて欲しくてしょうがない。
「サンタさんにお願いしなさい!」と言われてもあきらめきれない(泣)。
涙がボロボロこぼれてきている。
結局後ろ髪引かれながら帰ったこの日、あまりにもドールハウスが忘れられなくて、しつこいサル姉ちゃんのために、パパがダンボールでドールハウスを作り始めたらしい。
サンタクロースさん、お願いします。_c0024345_1793587.jpg

そしてそれは外枠の四角いお家部分のみで断念されたのだった・・・。
今でも「ダンボールドールハウス外側のみ」は、サル子ちゃんのぬいぐるみ入れになってたまに登場する(笑)。
さて、最後にはここに来たらお決まりの「バブーくんはどこでしょう。」コーナーをやってから帰る。
このまま置いてきちゃえばよかったかしら・・・。
サンタクロースさん、お願いします。_c0024345_1794985.jpg



↑人気ブログランキングへ↑

★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです★
Commented by lestournesols at 2006-10-19 20:32
ふふふ(笑)
全部の写真が今日はだ〜い好きです☆
靴下が2人ともずりおちているところを見ると、そうとうはしゃいだと見えますね(^-^)
Commented by yukiot512 at 2006-10-20 00:09
バブー君が!!うまってる!!!
ドールハウス、気持ち凄く解ります!あたしも小さいころ、
こえだちゃんのおうちとかねだったのをよく覚えてます♪
Commented by tomoakishimizu at 2006-10-20 03:00
そういえば、僕って子供の頃に人形の家をねだったことはなくて、自分で作ってたの思い出した。でもその時の欲望をひきずっているかというとそうじゃないし。どうしてこんなものを集めるようになったのか、説明つかない~。だいたい家だけでも3軒もあるんだから、一軒くらいあげてもいいくらいなんだけどね。なんて、あげる時になったら急に悲しい気持ちになったりしそう・・・。
Commented by kanabo73 at 2006-10-20 06:23
本当にバブー、まるでぬいぐるみだ~。いやいや、ぬいぐるみと比べても一番かわいい♪何気に昔のテディーベアーって、三白眼で怖い目のものって多くありません?このドールハウスも、これまたちっちゃくてかわいすぎる....。サル姉ちゃんが欲しがるのも無理ないですね。サンタさんがくれるといいね~。
Commented by sunnyr at 2006-10-20 12:29
はじめまして。
一番最初の写真にやられました。
また遊びに来ます!
Commented by tonomariko at 2006-10-22 07:05
★lestournesolsさん 靴下がずりおちているの、lestournesolsさんのコメント読んではじめて気づきました(笑)。たしかに。よっぽど夢中で遊んでいたんですねえ。。。相変わらずドールハウスがほしいようです。サル子ちゃん。
Commented by tonomariko at 2006-10-22 07:06
★yukiot512さん ドールハウスはきっと誰もが憧れるものですよね・・・。そして集めても集めても終わるところのない、親にしてみればおそろしいおもちゃ?!(笑)。細かい部品が部屋に落ちていて踏んでしまうとか・・・(泣)。
Commented by tonomariko at 2006-10-22 07:08
★tomoakishimizuさん 自分で作っていたんだ!!すごいね。今の友君の色々な創作を見ていると、軽く想像できるけれど、小さいころからやっぱりそういうのが好きだったんだねえ・・・。見てみたいな。そのドールハウス。そのうちにサル子ちゃんにとられる日がくるかもね・・・?!
Commented by tonomariko at 2006-10-22 07:09
★kanabo73さん バブーはかなり溶け込んでいます(笑)。本当にそのまま置いて帰ろうかと思いました。だって入れてもただじーっとしていて、出してとも言わないんですもん。けっこう気に入っていたのかもしれない・・・。
Commented by tonomariko at 2006-10-22 07:10
★sunnyrさん こんにちわ。はじめまして!この1枚目のぬいぐるみ、相当かわいいですよね。私もすっごい気に入ったので写真を撮ってみたのでした。家に置きたいくらい。これからもどうぞ宜しくお願いします★
Commented by javin.bowie at 2006-10-22 08:50
すごい素敵なお宅ですね♥
子供じゃなくてもトキメイてしまいます。(笑)
是非「ともくん家」のブログの方にもお邪魔させていただきます☆
それにしても、サル子ちゃんたちのテンション高かっただろうなぁ。(笑)
ともくんさんハラハラだったかな?(爆)
Commented by tonomariko at 2006-10-25 06:48
★javin.bowieさん そうですよ。もうサル子ちゃんは超ハイテンションですが、友君をはじめ、大人たちはかなりはらはら。
「あーそれは触っちゃだめーー」っていうとも君の悲鳴がしょっちゅう飛び交っていました(笑)。
by tonomariko | 2006-10-19 17:28 | サル姉妹 | Comments(12)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.