パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

ラデュレでランチ&デザート

ラデュレでランチ&デザート_c0024345_53904.jpg

ラデュレのウィンドーに飾ってあるマカロンウェディングケーキ。
(ウェディング用ではないのかもしれないけれど、勝手にそう呼んでいる♪)
ディスプレーに合わせてしょっちゅう色が変わるマカロン盛り。
「私の結婚式の時は何色何味にしようかしら♪♪♪」って毎回妄想を繰り広げている(笑)。
ラデュレでランチ&デザート_c0024345_539135.jpg

友人に誘われて、久しぶりにラデュレのサロンへ。
サンジェルマンにあるサロンは、アジアンテイストな店内。
天井も高いし、席もゆったりしているので人気で混雑するラデュレの中でも比較的ゆったりいただける。
もちろん僕にも、おすそわけがくるはず・・・?!
ラデュレでランチ&デザート_c0024345_5392640.jpg

この日はランチも兼ねて、サンドイッチにもチャレンジ。
「クラブ・シャンゼリゼ」というクラブサンドを選び、「2人で分けます」と注文したら、ちゃんと2人に分けて盛り付けてくれた。
中に挟まれているのはオイル漬け乾燥トマトとナス、モッツァレラチーズ、野菜たち。
さっぱり爽やかなのに味がきいていて、さっそく家でもまねできそう!!
ラデュレでランチ&デザート_c0024345_539392.jpg

デザートはもちろんラデュレのケーキ。
たくさんある中から迷いに迷って今日は「ハーモニー」というケーキに挑戦。
ピスタチオのマカロン生地にピスタチオクリーム、ピスタチオのかけら・・・とピスタチオ尽くし。
その上に甘くておいし~いイチゴ&フランボワーズが。
さっくりねっとりとろ~り・・・。甘いフルーツの果汁がじゅわっと・・・。
まだまだ片手で数えるほどの種類しか食べたことがないラデュレのケーキですが、これは一気に私のお気に入りにランクイン!!
ラデュレでランチ&デザート_c0024345_5394944.jpg



↑人気ブログランキングへ・・・↑

★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
今日も楽しんでいただけたら、忘れずここから応援クリック!
Commented by まるち at 2006-07-17 07:01
これですね、ハーモニー。
次、ラデュレに行ったらハーモニーに決定です☆
Commented by Sevres-Babylone at 2006-07-17 07:41
こんばんは☆読み逃げ生活にピリオドを打ち初コメントです^^;
ここ近所なのでよく出没します!ちなみにクラブ・シャンゼリゼも定番(笑)まりこさんが食べたデザートはピスタッシュ命の友人の定番なんですよ^^

ウィンドウのマカロン・ケーキで妄想してるまりこさん・・・可愛い☆
ではまた来ますね。
Commented by mi-piace at 2006-07-17 10:24
むか~し、結婚直前にパリへ行ったとき、ラデュレが有名とか
何も知らずに、ただウィンドウが「結婚式」な感じですごく気に入って
写真を撮りまくってました。
今回の旅行でも友人からマカロンならラデュレだよって
聞いていたらしいのに、すっかり忘れて行けませんでした。
今度行ったら3度目の正直で中に入るぞっ!
やっぱり素敵なところだったんですねぇ・・・。
Commented by hana at 2006-07-17 13:12
サンドイッチとケーキおいしそう。写真がお上手すぎて今すぐにでも飛んでいって食べに行きたい感じ。彼の転勤で広島にいるので、すぐには飛べないのぉ;;。。。
それにしてもバブーくん 相変わらずかわいい~bb

今日は今から写真館で七五三の写真を撮ります。ではでは行ってきま~すw
Commented by lovecarrie1 at 2006-07-17 18:18
あ〜これシャンゼリゼで私の向かい側の“パパイヤ鈴木”おばさまのお連れのおじいさんが食べていたケーキです。自分のモンブランを見ながら「あっちも美味しそうだったかも」って思っていたんですね。ハロッズのラデュレで今度食べてみますね♡クラブシャンゼリゼはあのpetitukちゃんがハロッズので食べたそうです。バブーちゃん、お利口にお座りしていますけどこの後お裾分けはあったんでしょうか(笑)?
Commented by kanabo73 at 2006-07-17 23:11
ラデュレに行きたい!行きたい!と思いながら、まだ行っていないワタシなのです。やっぱり、ラデュレのマカロンはピカ一ですかね。よし、今度絶対に行ってみようっと。
Commented by Sette at 2006-07-17 23:54
美味しそうですね~!サンドイッチもケーキも!バブー君の視線が、熱くなかったですか?(笑)
あのマカロン盛り。どこかで見た気がします・・・・・あ、マカロンのスペルが知りたくてネットで検索した時だ・・・。友達の家に行くとき、お土産で買いましたが私はまだ食べた事がありません。基本的に(平気な時は普通に食べますが)甘いものが苦手なせいもあるかもしれませんが・・・・・まだ誘いには乗ってません。(笑)
Commented by javin.bowie at 2006-07-18 01:43
ピスタチオ大好き♪
だから見るからに美味しそう!!
バブー君もどことなくかしこまってる感が。(笑)
サンドをシェアするって言ったら、ちゃんと分けてきてくれるあたり一流ですよねぇ。
Commented by mikyu at 2006-07-18 12:48
おもいだすわー、おととしのフランス旅行!2人してニースで飛行機乗り遅れたフランス旅行!
ラデュレのマカロン、おいしかった~。本場にいるってすばらしいね、うらやましい~。
Commented by manakobuta at 2006-07-18 16:50
ばきゅーん!!! ピスタチオ&ラデュレ・フェチの私のハートを射止めた「ハーモニー」。絶対ぜったい、いつか必ずや食べたいですうーーー。
高級サロンドテでのバブオ君、いつもよりずいぶんおすまししてますね♪
Commented by tonomariko at 2006-07-20 08:51
★まるちさん いつもおいしいケーキありがとう。こういうラデュレとか、有名店のような美しいものが、自分の手でできるんだと思うといつも感心する。また次回作楽しみにしているわ。そして、私もおいしいケーキをどんどん見つけて報告する!!
Commented by tonomariko at 2006-07-20 08:53
★Sevres-Babyloneさん こんにちわ!!ここは出没地域なんですね(笑)!!私は友人が来たときくらいしか、そんなに回数は行きませんが、家から近いのがここなので、マカロンとかはいつもここに買いに行きます♪お食事系もどんどんトライしていきたいのですが・・・なかなかそんな贅沢もできず(笑)。お食事でおすすめはなんですか?!
Commented by tonomariko at 2006-07-20 08:54
★mi-piaceさん 私的にはマカロンはメゾンドショコラ(笑)なのですが♪でもラデュレのマカロンも大好きです♪そして色とりどりでまさに結婚式にぴったりなマカロン盛がいつも見れるので、見た目にも大好きです。今度日本にもラデュレがついにできるとか?!
Commented by tonomariko at 2006-07-20 08:56
★hanaさん 七五三の写真、素敵に撮れましたか?!今広島にいらっしゃるんですねえ・・・。私は話しに聞いている、広島の生牡蠣を食べたくて、そして本場の広島焼きが食べてみたくて、ほんとに広島に行きたくてしょうがないんです。中学校の修学旅行以来なので!!
Commented by tonomariko at 2006-07-20 08:57
★lovecarrie1さん へえええ。パパイヤ鈴木おばちゃまが食べていたんですねえ。さっすがパパイヤ鈴木おばちゃま♪おいしいものをよく知っている(笑)。このケーキ、私けっこうはまりそうです。ピスタチオとマカロンのねっとりさくがすきな私にはたまらない一品です♪
Commented by tonomariko at 2006-07-20 08:58
★kanabo73さん パリに来たときは、こんな有名店なんかに全く持ってうとかった私は、何一つ知らなかったのですが、友人が渡仏前に託してくれた、パリのサロンドテ本を片手に、片っ端からまわっていって初めてラデュレを知りました(笑)。もちろんマカロン大好きです♪
Commented by tonomariko at 2006-07-20 08:59
★Setteさん あらっ甘いものが苦手なんて!!私とまさに正反対♪私は甘党の家で育ったので、もちろんもちろん甘党ちゃん(笑)。のん兵衛でもあるので辛いものも大好きなのですが・・・。
かなり甘いものだとは思いますが、ぜひぜひ今度試してみてくださいね♪
Commented by tonomariko at 2006-07-20 09:01
★javin.bowieさん 私もピスタチオ大好きです!!アイスクリームを食べる機会には、ピスタチオ味かバニラで迷います。この両方がおいしいアイス屋さんって、何を食べてもおいしいような気がして、私にとってピスタチオはひとつのバロメーターなのです!!
Commented by tonomariko at 2006-07-20 09:01
★mikyuさん そうだよそうだよ!!みきゅと入ったのがこのお店初のときだった!!あのときはいちごっぽい感じのこういうケーキを食べたっけね?!?!あれはもうおととしなんだねえ・・・。暑いけれど、あーやは元気かい!?
Commented by tonomariko at 2006-07-20 09:03
★manakobutaさん ハーモニーにズキュンされたmanakobutaさん。ハーモニーを食べるならやっぱり本場で♪パリで私とバブー君はいつでも待っていますよ♪ピスタチオ味のマカロン山ほどかって待っています!!
by tonomariko | 2006-07-17 05:59 | パリのお菓子 | Comments(20)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.