レストランと公園

シテ島の内側のお気に入りスポット。
セーヌ川沿いの道から一歩入ると広くて静かな空間がポカンと広がっていて、そこはベンチがある公園になっている。
セーヌ川沿いも気持ちいいけれど、用事があってシテ島を抜ける時は必ずこの内側に入っていってしまう。
両側にはレストランが連なっていて、ここもやっぱりテラス席は大人気。

ベビーカーもそのままテラス席に乗り入れたって、誰のじゃまにもならないからお子ちゃま連れだって気軽に楽しめる★
公園とレストランを走り回っていったりきたりしている子供を眺めながら、ワンで乾杯。
ここなら「車にひかれないようにね!!」なんてピリピリしなくていいし、家族で楽しめる!
ついつい同じところに行ってしまうバブー家、この家族が楽しんでいるレストランと、その並び、まだ2軒しか試したことがないが、両方おいしい!!
今度こそは、反対側にチャレンジすべしっ。


↑人気ブログランキングへ・・・↑
★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
このブログ、気に入っていただけたら今日もここから応援クリック
私も大好きな場所の一つです。
ただ、どの店も入ったことがなくて、今度試してみます!
あと、ポンヌフからの入り口近くにある小さなホテルが気になってます。
いい部屋があるなら場所は最高なんですけどね。

とのまりちゃんが撮った写真をみてつくづく思うよ。
そして、私が好きだった場所を思い出してみたりして。
街を歩いていて、ふと耳にするフランス語がいつも私をパリでの生活に引き戻す。
ちょっと疲れていたりすると、なんか涙が出そうになっちゃうことも。
次、パリへ行くのが本当に楽しみ!!
そして、とのまりちゃんのブログでいつもパリを身近に感じられる事が出来て嬉しい。


すごく素敵な街並みですね。
パリって、こんな風にオープンカフェって似合うんですよね。
日本もわりと増えてきたけど、やっぱり本場にはかなわないって感じかな。
今「ダ・ヴィンチ・コード」に嵌っていて、すごくフランスに行きたくて堪らないんです(笑)
こんな風にカフェで寛ぎながら、本とか読んでみたいなぁ。
私だってmigumeri ちゃんと別れるたびに(っていうかまだ2回だけどさ)、涙をこらえるのが大変なのよ。私は割りとああいうのすぐ泣いてしまうタイプだから、相当がんばっておさえているのさ(笑)。7月に合えるの楽しみにしているけど♪サル姉妹もミミコちゃんも待っているよ!!
夜ご飯は決してお安い値段ではないので、そんなにしょっちゅういけないのが残念。また友達が来てくれて、いく機会を狙っています!!
私その白い大きなおりこうさん犬は知らないです!!