大都市、フランクフルト

というわけでさっそくブログ更新再開です。

節約コースを選んだバブー家、夜行といっても寝台車ではなくコンパートメント。ほとんど眠れぬ夜行列車の旅はかなり疲れました(笑)。
昨日のブログにも書いたように、今回の旅の目的は私の大切なパリでの友人、そして料理&お菓子作りの師匠であった料理人のMちゃんに会うこと。Mちゃんはここ、フランクフルトでの生活を始めて約2ヶ月。
朝早くから夜中まで、忙しい料理人生活を送っています。

師匠から、「ほんっとにフランクフルトは何もないからね~。」と何度も何度も聞いてはいたが、
ほんとに何にもないっ(笑)?!
昨日たった数時間で街中を制覇しました♪♪♪何が一番の驚きかって、人がいない!!
ここは大都市のひとつなのかと思うと、本当に人口密度の低さにびっくり。イースターの聖金曜日に街一番のレーマー広場に集う人々。
おそらく街中から人が集まったと思われるのに、こんなもの?!
そしてこの広場以外には、人が全然いない・・・(笑)。祝祭日だからいないのだと思っていたら、今日もやっぱりいなかったので、こういうものなんだ・・・。

欧州中央銀行でユーロ君と写真を撮って・・・♪
フランクフルト観光、終了~~!!
ブログネタ切れの危機(笑)?!ですが、まだまだドイツからのレポート続きます♪


↑人気ブログランキングへ・・・↑
★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
このブログ、気に入っていただけたら今日もここから応援クリック★
あ!アップル電車ていうののられましたか?その頃は小さい息子と一緒に乗ったからか結構たのしかったなぁ~~~

ソーセージはもちろんもちろんおいしいです!!!が、全てのものの味が超濃くて、もうかなり胃に来ています・・・。いよいよ胃腸薬の登場です(笑)。
世界は広いんだあ・・・と改めてびっくりしました。
アップル電車は乗ってないんです(笑)。乗りたいなーって思っているのですが・・・。バブーと乗ろうかなあ・・・(笑)。
友達がいるせいもあるけれど、毎日あっという間に過ぎていくよ!!何よりもドイツ人のやさしさに感動(フランス人が意地悪すぎるのかどっちか分からないけれど・・・)。ほんとみんないい人だわあ。英語もしゃべれるし、何でもニコニコ応えてくれるし♪
明日はライン川の古城ホテルに行きます!!