パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

パリの結婚式 ~カクテルパーティー~

パリの結婚式 ~カクテルパーティー~_c0024345_7541455.jpg

西へ傾いてきた太陽の光がふりそそぐパーティールーム。
結婚式のカクテルパーティー。
パリの結婚式 ~カクテルパーティー~_c0024345_834435.jpg

「たくさん食べて、飲んでくださいね!!」なんていうお言葉に思いっきり甘える♪
花嫁さん用、お化粧直し道具を右手に持ちつつ、パクッとおつまみを口に放り込んで、左手にはシャンパンを♪
パリの結婚式 ~カクテルパーティー~_c0024345_803499.jpg

おつまみどれをとっても見た目にかわいく色もきれいで思わず顔をじーっと近づけてしまった♪
もちろんお味も★★★。
フォアグラとミニミニマドレーヌを組み合わせた絶妙のお味とか、もうどれもがおいしくて、思わず通りかかるボーイさんを捕まえてレシピを聞き出そうかと思ったくらい。
パリの結婚式 ~カクテルパーティー~_c0024345_84354.jpgこのくらい見た目にもおしゃれで味も抜群のおつまみを出せるようになったら、バブー家も素敵なパーチーが開けるのになあ・・・。
外国での結婚式、カクテルパーティーが間に入ることが多いが、好きなものを飲みながら、おしゃべりを楽しんで、おいしいものをパクッと・・・。
そんな気合いの入りすぎていないリラックスした雰囲気がとっても素敵。
「The・披露宴」とは違って、誰も緊張せずに思い思いに楽しめるところがいいなあ・・・といつも思う。
いつになるのか分からない(笑)、私のいつかあるはずの結婚式でも、こんな風にみんなが楽しめるものになるといいなあ・・・。
子供もジュースをゴクッとやっては、おつまみをパクッとしては、あっちこっち走り回ってかくれんぼ?!している(笑)。
パリの結婚式 ~カクテルパーティー~_c0024345_811447.jpg



↑人気ブログランキングへ・・・↑

★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
このブログ、気に入っていただけたら今日もここから応援クリック★
Commented by Synchan at 2006-04-11 09:32
こんにちは☆お久しぶりです、ロンドンのシンちゃん(キャバリエ犬 7ヶ月)&飼い主です。最近ふと思ったのですが(毎朝起きてメールをチェックした後はブックマークに入ってあるバブーブログに行く私です♪)マリ子さんの写真、、、とても上手く?グレードアップ?しましたね。きっと被写体(バブー&さる姉妹!)たちとの距離感も今までにまして近づいて、自然体になってきてカメラを向けられている側も撮っているマリ子さんの方もお互いに遠慮なく楽しく接しているのでしょね。見ている方も楽しい気持ちにさせられますし。あ、それとパリに住んでいらっしゃるだけあって食べ物の写真もなかなかいいものがおいしそうに撮れていますね笑。今はどのデジタルカメラを使われているのでしょうか?私は写真を一部仕事ととして活動しているのですがまだまだデジタルの方は初心者なので興味があります。バブー、、、食いしん坊なのはどこのワンコもにていますね。うちのシンちゃんは今日キッチンのゴミ袋に頭を突っ込んでペロペロケーキの箱を舐めていたのを私に見つかったところです、、、笑。その後バブー君の調子はどうですか?早く良くなりますよーに☆
Commented by elle-paris at 2006-04-11 11:34
どれもこれもおいしそう!
こんな素敵なパーティー私も行ってみたい☆
(あくまでもゲストとして・・・爆)
mariさんはお仕事柄いろんなパーティーを
ご覧になっているので、ご自分の時のために
良い参考になりますね!!

↓のたくさんの方からのメッセージ、
バブー君はみんなに愛されているって思いました。
あと、mariさんも!
元気になって良かったね!
Commented by serendipity_m72 at 2006-04-11 11:54
美味しそうですね・・そして、いつも写真がとても綺麗ですね!日本の結婚式はあまり味を期待できない・・事が多いですが、フランスだと何を食べても美味しそうですよねぇ~♪私はイタリアンレストランで正式な結婚式というよりパーティをしました。美味しいのも一つの思い出ですらけねぇ~♪
Commented by まりまり at 2006-04-11 13:32
フォアグラとマドレーヌ?!不思議な組み合わせですが、とっても
美味しいんでしょうねぇ~♪一口サイズでパクパク食べれちゃいそう
ですね!下から2番目のはえびと何ですか??ズッキーニ?!
おいしそぉ~~~
Commented by Maggoo at 2006-04-11 19:48
えええ!フォアグラ!おいしそう~・・・
串?にささってるなんて、フランスであるのか~と関心。
日本の料理っぽく見えたのはあたしだけ><?!
すごくきれい~~~~☆
Commented by barnet46 at 2006-04-11 20:02
うまそう^0^ 彩がいいですね~~お酒はどんなのが 出されるんですか? あっコメント3度目で なれなれしくてスイマセン^^
Commented by toitoiko at 2006-04-12 01:34
なんだかとっても美味しそうですぅ~~~☆
もう寝ないといけない時間なのに、
これじゃあ、なかなか眠れそうにありません。。。おなかすいてきた。
Commented by アーキ at 2006-04-12 04:36
はじめまして。なんか美味しそうですね。
パリではなんでも美味しそうに思ってしまうけど、
実際はそうでもないのかな?

「フランス文学者の鹿島茂さんがエッセイで言ってたこと」を
ブログに書いてみました。これって本当かな?
Commented by tonomariko at 2006-04-13 07:04
★Synchanさん こんにちわ!!毎朝見てくださっていて、どうもありがとうございます♪♪今使っているカメラは(ここ2ヶ月くらいです)、ペンタックスのistDS2です。まだまだ使い方分からず、使いこなせていないので、適当に使っています(笑)。写真撮ることが楽しくてしょうがないので、Synchanさんのコメント、とってもうれしく思いました。ありがとうございます。
バブーは大復活してます。おやつもいつも以上にもりもり食べて、なかったかのように・・・。
Commented by tonomariko at 2006-04-13 07:05
★elle-parisさん でもいつも考えているのですが、きっと自分のときは大慌てで何もかもが分からなくなって、結局何もせずに終わりそうです(笑)。人のパーティーだからこそ、きっといいのですよね・・・♪
ほんと、私の犯したミスですが、ぐったりバブー君を見て、私もぐったりしていたので、本当に元気になってよかったです・・・(泣)。
Commented by tonomariko at 2006-04-13 07:07
★serendipity_m72さん 私は逆に、日本の結婚式にほとんど出たことがないので、あまり分からないのですが、でも事前の打ち合わせにせよ、みなさんのこだわりにせよ、日本ほどすごいところはないと思うので、私は日本の方がよっぽどおいしくてすごいのではないのかしらなんて思っていたのですが?!?どうなのでしょう?!?!今年は私の友人の結婚式もたくさんすでに予定に入っているので、色々経験してみようっと♪と思っています(笑)。
Commented by tonomariko at 2006-04-13 07:09
★まりまりさん フォアグラは、甘いものと組み合わさっていることがほとんどで、レストランなどの前菜にフォアグラを頼むと、ちゃんとしたところでは必ず甘いフルーツケーキみたいなものとか、ちょっと甘いパンのようなものがついてきます。これが絶妙にマッチして、本当においしいのです♪私は大好きです♪
一番下の生ハム&ポテトもおいしかったですよん♪
Commented by tonomariko at 2006-04-13 07:10
★Maggooさん もしかして、日仏カップルの方たちの結婚式だったので、もしかして彼女たち自身がこだわってちょっと日本らしさを出したのかもしれませんね!!夜のディナーでも日本らしい一面が出ていて素敵だったので(お箸を配ったり、日本のお菓子がくばられたり・・・)、日仏まざってていてなんだかよりいっそうおいしく素敵でした♪
Commented by tonomariko at 2006-04-13 07:12
★barnet46さん お酒はなんといってもお祝い事なのでシャンパン!!シャンパンが大量に開けられていました♪そしてもちろんワインやペリエやジュースや色々なものが・・・。結婚式の日というのは、いったい何ほんのシャンパンがあけられるのかしら?!?!と夜まで思っていた私です。
Commented by tonomariko at 2006-04-13 07:12
★toitoikoさん 見た目にもかわいらしくて、簡単に気軽に食べられて、おいしいものって最高ですよね♪
こういうものが自分でもぽんぽん作れるようになれたらかなりいけてる女性なのになあーーーって考えていました(笑)。
Commented by tonomariko at 2006-04-13 07:14
★アーキさん こんにちわ。はじめまして!!
私は絶対に日本が一番だと思います(笑)。安くて何でもおいしくて、世界中のものがほぼパーフェクトにおいしいところ。それは日本です♪
フランスなんて、おいしいものはもちろんおいしいですが、どこで食べてもおいしいということは全くないですし、何よりも外食が高くつくので、ほとんど外で食べるのは我慢です・・・。680円で定食が食べれてしまう日本はすばらしい!!!我が家は今日も日本食でした♪
Commented by serendipity_m72 at 2006-04-13 14:02
日本の結婚式では特別すぎ献立だからでしょうか・・あまり美味しいと思えない。普通のレストランで食べるような適温、適量のほうが美味しいと思える気がします。あと・・いわゆる結婚式場のお料理は・・仕出し弁当チックな味のようなきが・・・偏見でしょうか???普通に美味しい物を日本の結婚式では頂けない気がします。お値段はすごいんでしょうけどね・・
Commented by tonomariko at 2006-04-16 09:36
★serendipity_m72さん 確かにおっしゃるとおり、特別過ぎるためになんだかおいしいと思えないのかもしれませんよね?!なんだかカジュアルだけれども、普通の一般的なものが一番おいしかったりしますよね。何でも。私も、特別な料理よりも、ふつーのものが一番好きです!!
by tonomariko | 2006-04-11 08:13 | フランスの結婚式/ウェディング | Comments(18)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.