パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

チューの嵐♪♪♪

チューの嵐♪♪♪_c0024345_9442585.jpg
太陽と青空と真っ白な雲が多くなってきたパリ。
「どこにこんな人々が潜んでいたのっ!!!」っと、驚くほど人が増えてます。

チューの嵐♪♪♪_c0024345_932154.jpgフランスでは人々は冬眠をするものなのだ。絶対。
そう思ってしまうほど、太陽の光とともに、街中に人があふれます♪人口が急に倍増したみたい・・・。
同じくワンちゃんたちもやたらと増えました。
寒くて暗い冬の間、冬眠し続けたワンちゃんと飼い主が、冬眠期間分を取り返そうとばかりに散歩してます。
バブーもアパートの入り口の門を開けた瞬間の、道に飛び出すはずみ方が全然違う!!
道を歩くときもスキップしているみたいになってしまったり、うさぎ飛びみたいになってしまったり、犬もうれしいんだなあ★春が来たって分かるんだなあ・・・。
チューの嵐♪♪♪_c0024345_94548.jpgもともとただでさえ歩けば犬にあたるパリ。
その数は尋常じゃない(笑)。
お出かけにバブーを連れて行くときには、かなり時間に余裕をもって出ないと話になりません。
だってBisou(ビズ=挨拶のチュッ)の嵐で全然前に進めないのだ・・・。
どうやらどの飼い主さんも同じことを思っているらしい。
犬たちがBisouをし始めるとみんな苦笑いしてるもん・・・。
歩いている時間よりも、「早く、行~く~よ~!!!」とリードの引っ張り合いをしている時間の方が長いような気がする・・・。
チューの嵐♪♪♪_c0024345_9474875.jpg



↑人気ブログランキングへ・・・↑

★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
応援クリックしてくださると、バブー家がハッピーに♪
Commented by manakobuta at 2006-04-02 10:50
うわぁーバブオ本当にうれしそう。彼が嬉しいときにする<お耳後ろにピッタリ>の仕草ですねー。おしっぽもフリフリですか? 
春はやっぱり「いのち」が躍動する季節ですなんですね・・・。
昨日、千鳥ヶ淵のお花見行ってきました。満開です。懐かしい土地でもあって、最近はあそこの桜が一番好きです。
Commented by elle at 2006-04-02 17:47
あっ、本当だ。バブ君みんなにチュッチュッしてる!
かわいい!
自分よりずっと大きいワンちゃんにもチュするんですね。
うちのは恐がって出来ない犬嫌いな犬です(笑)
Commented by kerokero at 2006-04-02 20:53
最初は恥ずかしかったけど、相手をより近く感じられる Bisou って
すごく素敵な習慣だと思います♪
それにしても、バブーくん 激しすぎません?(爆)

mariko さん! やっとマカロンに成功したんですよ!!
次にまた同じものが作れるか、わかりませんけど(苦笑)
Commented at 2006-04-03 00:01
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by migumeri at 2006-04-03 02:44
まりこちゃんひさしぶり。なあんて、よく電話で話してるよね。
それにしても、バブくんは相変わらず可愛いね。本当に可愛い!!

ここフランクフルトも「犬天国」だよーー。
フレを散歩させていると、しょっちゅう話しかけられるよ。
ドイツ語で!!当たり前だけど、それがドイツ語を解せない飼い主の私としたら「恐怖」なのよ。
やばいねーー。

先日フレを獣医へ連れて行った。
フランスでよくみかける「ホメオパシ」という治療方法をする病院。
診察が終わったら、ご褒美の「おやつ」をくれたよ。
なんか、「かりんとう」みたいで、私の方が欲しかったーーー。
フレは食べなかったので、次回はすばやく私の口に入れようと企んでるぞ。
Commented by Maggoo at 2006-04-03 07:50
冬眠とはっ!!!(>0<;)笑!!
なんとなくわかるきがします、フフフ。
バブーちゃん、久々に見れてやっぱり可愛いな~!!
こんな写真見ると足が長いワンコがほしくて仕方なくなります(^-^;)
出来ることなら、家のワンコ紹介でつれて行きたかったな・・・。
不可能だけど・・・
Commented by tonomariko at 2006-04-03 08:40
★manakobutaさん そうそう、バブーのウキウキうれしいときのお耳うしろにぴたっとポーズ。うさぎのよう・・・。
千鳥がふち、いいなあ・・・私にとっても赤ちゃんのころからの思い出の地。おばあちゃんちも、小学校から高校までも、挙句の果ては会社まで(笑)、千鳥ヶ淵人だったのですから。あのボートには何度乗ったか分からないし(笑)。懐かしいです。満開の桜、見たいなあ・・・。
Commented by tonomariko at 2006-04-03 08:41
★elleさん あまりにも怖がることがなく、私が怖いです(笑)。
ひょこひょこよっていって、チュってして、いつか大きな犬にカプッってやられたらどうしようーーー!!!っていつも私があせってます(笑)。
Commented by tonomariko at 2006-04-03 08:43
★kerokeroさん たしかに、いい習慣ですよね。とっても相手を身近に感じるし。私はサル姉妹にかわいいBisouをしてもらえる瞬間が、至福のときです(笑)。
マカロン、成功したのですねーーーついに!!しかも今日はパソコンがいまだつながっていず苦労している、われらの師匠がドイツから、コメントを残していた日なのでした♪よかった。
私も最近また作らなくちゃ忘れちゃうって思っていたところです!!
Commented by tonomariko at 2006-04-03 08:46
★鍵コメさん お久しぶりです!!元気ですよ!
私も昨日、1日に、オペラ付近に出かけていって、もらってきましたよ!もちろん♪どうやら印刷のミスでかなり色が青白く飛んでしまったようで、ちょっと残念でしたが、でもかわいらしい姫の顔が大きく出ているのを見て、うれしくなりました♪おばあちゃんたちもきっと喜びますね♪
またお会いできるの楽しみにしていまーす。
Commented by tonomariko at 2006-04-03 08:48
★migumeriさん migumeri ちゃーん!!今日は友達の家にいるのかしら??コメント久しぶりね♪♪♪
ほんと電話でしょっちゅう話しているから、離れている感じがしないけれど、まるで恋人のようにしょっちゅうmigumeri ちゃんのことを考えているよ。今日はサル姉妹が我が家にピアノレッスンに来てたんだよ。
そして昨日は時間を作れたので、さっそくソムリエさんのところに会いに行ってきました!!ばっちり大量購入したので楽しみにね♪
我が家にも昨日の夕食にぴたりな安くておいしい赤ワインを勧めてもらって、本当においしかった!!さすがソムリエさんだね!!
Commented by tonomariko at 2006-04-03 08:49
★Maggooさん ほんと、言葉の表現ではなく、本気で冬眠ですよ!!ぜったいぜったい。だってそうでなければ、どうしてこんなに太陽が出たとたん、人口が増える?!って感じですもの(笑)。
いきなりみんなうれしくてうれしくてしょうがないって感じで、子供みたいでこういうところはかわいいなあなんて思います♪
いつでもワンコ紹介で連れてきてくださいねー!!!
Commented by serendipity_m72 at 2006-04-03 12:38
とってもかわいい・・癒されました♪♪
Commented by yukiot512 at 2006-04-03 21:56
バブーちゃん、かわいいですね♪♪(^▽^)
見ているだけで癒されます~♪フランスの冬って寒いんですよね?
だから、人間も冬眠?(笑)
Commented by tonomariko at 2006-04-04 09:45
★serendipity_m72さん 動物は本当に癒しの効果がありますよね!!私も毎日バブーはもちろん、動物たちにどのくらい癒されているか、犬を飼い始めて本当に実感しています♪
Commented by tonomariko at 2006-04-04 09:46
★yukiot512さん フランスの冬はもちろん寒いですが、日本とそこまで変わりません!!冬眠は何よりもお国柄(笑)。本当にこんなに働かないのに先進国なんだっ!!って働きアリ、日本王国から来ると驚き桃の木さんしょの木・・・です(笑)。
by tonomariko | 2006-04-02 09:49 | 子犬っ子バブー | Comments(16)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.