パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

パリの結婚式 ~教会偏~

パリの結婚式 ~教会偏~_c0024345_6501769.jpg

快くブログにアップすることをOKしてくださった花嫁さん一家みなさんに感謝して、感動が薄れないうちに、フルコースの素敵なウェディングの続きをどんどんアップしていきたいと思います♪
パリの結婚式 ~教会偏~_c0024345_6544772.jpg

前回の内掛けを着ての市役所編に続いて(パリの結婚式 ~ヴァンセンヌ市役所~・・・参照)、今日は教会偏です。
パリの結婚式 ~教会偏~_c0024345_657483.jpg招待客がレストランでの食事を楽しんでいる間、花嫁さんは大掛かりな内掛けからドレスに大変身★
午前中は招待客のみなさん、見たこともない豪華な打掛にうっとりビックリしていたのに、昼食後にはいきなりドレスに大変身して登場しなおした花嫁さんを見て、大喜びでした。
市役所のすぐお隣にある教会で執り行われた式。
スピーチが待ち構えている本人たちはもちろんちょっぴり緊張の様子?!でしたが、リングガールちゃんもちょっぴり緊張していた様子。
花嫁さんの姪っ子ちゃんに当たるというリングガールの彼女は、心のやさしいちょっぴり恥ずかしがり屋さんの女の子。
パリの結婚式 ~教会偏~_c0024345_753936.jpg自分の番が登場するまで、ずーっとリングを大切そうに抱えて眺めたり、隣に座る親戚のおちびちゃんと式次第で確認したり、お母さんに花輪のかんむりをつけてもらったり、ちょっとソワソワ落ち着かないようでかわいらしかったです♪
フランス語と日本語、両方でスピーチをしている花嫁さんと花婿さんの姿を、じーっと見つめる神父様の表情がとても印象的で、ここでもやっぱり胸いっぱいになってしまいました(笑)。
そしてやっぱりファインダーをのぞきながら、涙がポロポロ・・・。
慌てて端っこに行って涙をぬぐったり鼻水ぐすぐすしたりして、あー私ってほんとカメラマンさんにはなれないわ・・・。
パリの結婚式 ~教会偏~_c0024345_7103284.jpgってまた思ったのでした(笑)。
太陽がいっぱいいっぱい光輝く中で、みんなに祝福されて、教会の入り口にニコニコ笑って応える花嫁&花婿。
そして2人の両親のうれしそうだけれど、複雑な表情・・・。
お父さんの向こうに見えるのもお父さん。
髪の毛の色も、目の色も、話す言葉も違うけれど、2人目のお父さんなんだなあ・・・と思ったら不思議な気持ちになりました。
さて、緊張のスピーチも終わって、ここまで終わったらあとはカクテルパーティーとディナー!!
ディナーはもう紹介済み(リヨン駅のレストラン、ル・トラン・ブルー・・・参照)ですが、それ以外の続きはまた今度・・・。
パリの結婚式 ~教会偏~_c0024345_7171290.jpg

緊張の大役をばっちり果たしたリングガールちゃん。
席に戻ってホーッとしていました(笑)。
パリの結婚式 ~教会偏~_c0024345_7172599.jpg



↑人気ブログランキングへ・・・↑

★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
今日も忘れずに応援クリックしてくださいね♪
Commented by moko at 2006-04-01 11:53
バブママさんの報告に私までジーンとしてしまいました。
Commented by makoto at 2006-04-01 23:53
めっちゃ素敵!!!!!
なんか重厚感があっていいよなぁ~
リングガールちゃんの髪につけてるお花がまた素敵!
Commented by yukiot512 at 2006-04-02 00:35
ステキですねー(^。^)着物もステキだったけど、ウェディングドレスもステキ~いいなぁ♪♪あたしも頑張ってフランスで・・・ウフフ~!頑張るぞ~
あ!!こないだレシピを教えてもらった
「なすの炒めもの」作ってみました!すごい美味しい!
感謝です!なすとじゃがいも大好物です♪
Commented by manakobuta at 2006-04-02 00:59
ドレスもあったんですねーー。ホントにフルコースで素晴らしい! 最高の国際文化交流ですね。
ところで、教会は犬禁止とのことでしたが、いいことを思いつきました!
サトちゃんのかぶりもので変装させるのだ!!!
これでバブー君も飼い主様の結婚式に参列できますよ~ん。
(名案でひょ?♪◎£#!)
Commented by momo at 2006-04-02 05:16
リングガールちゃん、きっと美人ちゃんなんだろうなぁ。 リングガールちゃんの髪かざりもmariさん作?? すごくきれい!!
そうそう、私も「なすの炒め物」つくりました。 おいしかったです♪ 教えてくれてありがとう!
次は、さるママさんの、ブタちゃんだ!と決めていますが・・、あまり縛られたブタちゃん、お目にかかれないんだけど・・、油がのってれば縛られてなくてもOKかなぁ??
Commented by ken at 2006-04-02 07:17
はじめまして、モスクワからお邪魔します!パリ、いいですね。マカロン、モンブランはじめとても美味しそうですね!パリの空気、楽しみにしてます!よかったらブログ遊びに来てください!
http://blog.livedoor.jp/knakanaka2/
http://blog.livedoor.jp/knakanaka1/
http://blog.livedoor.jp/knakanaka3/
Commented by tonomariko at 2006-04-02 09:50
★mokoさん 私もブログ書きながら写真を見返していて、改めてじーんときてしまいました(笑)。
友達の結婚式や自分の結婚式、私どうなってしまうのだろう(笑)?!
Commented by tonomariko at 2006-04-02 09:51
★makotoさん makotoさんの最高のハッピー顔の写真もとっても素敵でしたよ!!もっとたくさん見せてもらいたかったので、次回日本で再会できるときには絶対に見せてくださいね♪
みきゅとmakotoさんのべべに会うの、楽しみにしているのです♪
Commented by tonomariko at 2006-04-02 09:53
★yukiot512さん ほんとに両方選べないほど素敵ですよね・・・。私もドレスもやりたいし、着物もやりたいし、いっつも勝手に想像を膨らませて妄想の世界へ飛んでいます(笑)。
なすじゃが炒め、気に入っていただけてよかったです!!
私もそろそろあれが食べたくなってきたところです♪
Commented by tonomariko at 2006-04-02 09:55
★manakobutaさん 私もいつか、フルコースでしたいです♪♪♪
お金をかけた豪華な披露宴なんかは恥ずかしくてしたくもないけれど(笑)、でもでも教会でドレスでして、しかも今は着物にもあこがれているので、白無垢神社もしてみたいーーと欲張りに思っているのでした♪
manakobutaしゃんも参加してくださいね♪いつになるか不明ですが(笑)。バブー君担当で、さとちゃんのかぶりものさせるので、またバックに入れて連れて入ってください♪
Commented by tonomariko at 2006-04-02 09:57
★momoさん リングガールちゃん、本当にかわいらしかったです♪なんだか映画の世界みたいですよね。
このかんむりは、私製作じゃないんですよ!!多分彼女のお母さんが用意したのかな?!
教会で、はじっこに行ってこそこそお母さんにつけてもらっていました(笑)。
豚ちゃん、しばられてなくても大丈夫ですよ!!こっちでいうEchine(スペルあっているか不明・・・)という部分です。
私も最近はしばられてないの買ってます!!実は今日も我が家は豚ちゃんでした♪
Commented by tonomariko at 2006-04-02 09:59
★kenさん こんにちわ。はじめまして。モスクワとはなんとまあ珍しいところからありがとうございました(笑)。私にとってはかなり未知の世界です。いってみたいなあと思っているのですが・・・。
これからもよろしくお願いいたします♪
by tonomariko | 2006-04-01 07:20 | フランスの結婚式/ウェディング | Comments(12)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.