パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

ダロワイヨのマカロン

ダロワイヨのマカロン_c0024345_95119.jpg

友達のお家への手土産に、ダロワイヨのマカロンを選ぶ♪
私が食べたかっただけ(笑)?!
ちなみに写真には写っていないが、外側の箱はいまだにバレンタイン仕様だ(笑)。さすが適当王国フランス★でも資源の無駄になっていないし、良しとしよう!!
「勝手にマカロン選手権」実施中の私としては、こんな風に「おみやげ」というチャンスにかこつけて、フランス中のおいしいものを制覇しなくてはいけない。
それにしてもマカロンって、お値段や好みはさておき、見ているだけで幸せのかけらがピョンピョン飛び出てきそうなかわいらしいお菓子だ。
眺めているだけで幸せバロメーターがあがってしまう♪
しかしおいしかったこのマカロン、その前のおいしいお料理&他にもたくさんあったおいしいスイーツ達で、お腹が満足度いっぱいの状態で食べてしまい反省・・・。
「もうお腹がすいてすいてしょうがないっ!!!」って時に食べなくては、公正な「おいしい度審査」が出来ないのだということに気づいた。
「また僕に内緒でおいしいもの食べてるんでしょ・・・。」ってバブー君の視線をかわしながら、一口マカロンをポイッと口にほおりこむ・・・。おいしい・・・。
ダロワイヨのマカロン_c0024345_9135215.jpg



↑人気ブログランキングへ・・・↑

★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
毎日応援してくださると、バブー家がハッピーに・・・!!
Commented by Angel Heart at 2006-03-01 09:34
久々に見ました~。ダロワイヨ!!マカロン・・・最近食べてません!
ヴァレンタイン仕様の箱。一度拝見したいものです。

さて、ご質問の件です。
Arnoud Larher 53,rue Caulaincourt 75018
あのメトロ(あの駅)からお店へ向かうと、確か右手にあります。
オレンジ色の幌が出ているので、直ぐわかると思いますよ!
結構目立ちますしね~。
今日会った友人が、夕方にそのショップへ行ったら、
キャラメルサントノーレ(大好き)は売り切れていたそうです。
購入時間のお勧めは、11時頃から15時前が良いと思います。

また何かありましたら、是非~!
Commented by Angel Heart at 2006-03-01 09:48
キャラメルサントノーレ!私の以前の滞在記に写真があります。もしよろしければご覧ください。(4/8の日記です)
http://angelheartld.hp.infoseek.co.jp/Journal2004_4.html
シャンティーがキャラメルシャンティーとなっております!カリカリのキャラメルとシュワシュワのキャラメルクリーム~。う~たべた~ぃ!
Commented by mon-chocolat at 2006-03-01 11:40
こんにちは~。ダロワイヨのマカロン、loveです~☆
すっかり日本でも人気者になりましたよね。
バブー君のスネ顔がまたカワイイ。でも、絶対だめですもんね、お犬様に甘いもの・・。
うちのワンコもケーキやチョコレート(絶対アウト)を人間が食べてると、
上目遣いでフテ寝しちゃいます。
それでついついお犬用のお菓子、弾んじゃうんですよね~。
Commented by kerokero at 2006-03-01 11:52
幸せバロメーター、振り切れちゃいました(笑)
ピエがいっぱい、幸せがいっぱい ♡
Commented by いさたん at 2006-03-01 15:45
お久しぶりです♪
マカロンだぁ~~~!
美味しそう~ってよく見かけるんだけどまだ生まれて一度も
食べたことがないんです。
今度、買って食べてみます。
東京で美味しいマカロンってどこなんでしょう?
最初に美味しいマカロンに出会わないと、マカロンの
イメージが壊れてしまう。
どこのメーカーが美味しいとか分かったら情報下さい!
ネットでお取り寄せしても美味しいマカロン食べるぞ~~~
Commented by mmizunoM at 2006-03-01 16:14
何と美しいお姿!!!
足の生えた、おいしいマカロンが食べたい☆彡
そして・・バブーくんの訴えるような瞳。目でものを言っていますね~。
すご~くカワイイ♪
Commented by みきゅ at 2006-03-01 17:48
前にパリを訪れて以来、マカロンにはまってる。自由が丘のダロワイヨで買ってるよー。でもtonomariに連れて行ってもらったLADUREEのマカロンも忘れられない・・・。そしてアレやコレやとフランス語で注文するtonomariかっこよかったわ☆
Commented by yukiot512 at 2006-03-01 23:42
うむむむ、マカロンってたべたことがないんですよー☆
バブー君がものすごくほしそうな目をしているのがカワイイですねぇ~♡
Commented by elle-paris at 2006-03-02 00:53
うぉっ! なんと偶然!
実はmariさん、私こそっとブログを始めまして、
今マカロン記事投稿したところなんです。
まだ始めたばかりで不慣れ&やはり写真がmariさんとは
大違いですが、よかったら見てやってください。

さて、マカロン研究家(自称)の私、前回のパリ旅行で
何度ダロワイヨへ通ったことか・・・いつも5個くらい一気食い
してしまって・・・(笑)
mariさんの写真は余計においしそうに見えますよ!
バブちゃん、我慢我慢ね。君もつらいねぇ~。
Commented by cherrysage at 2006-03-02 11:51
今月は、日本ではWhite Dayなるものがあるからかもしれませんが
この日本でもDALLOYAUのマカロン通信販売でも結構売れてますね。
でも 実はこの影に フランスの香りのするマカロンのコマーシャルを
“パリときどき”をみて食べたくなった人たちによるものかも知れない。。などと思ってしまうのです。    僕も次には何かの お使い物に、マカロン&オペラ詰め合わせセットをDALLOYAUから。。なんて思ってしまいますから。。☆

Commented by cherrysage at 2006-03-02 11:59
↑なんか かんじゃってますね
要は、マカロンの写真めちゃめちゃおいしそうに写ってるわけで。。。☆
Commented by tonomariko at 2006-03-02 12:13
★Angel Heartさん お忙しい中かなりそkっこうのお返事、そして色々な情報、どうもありがとうございました!!!私自身も早くもう一度行かなくちゃ!!と思っていたので、大変大変役に立ちました♪ありがとうございます。
毎日寒くてついつい、一目散にあったかい家を目指してしまうのですが、少し遠回りして寄り道してでもキャラメルサントノーレを手にしなくては!!!ですね(笑)。食べたらご報告しますよ!!
Commented by tonomariko at 2006-03-02 12:16
★mon-chocolatさん フランスに来る前は、そんなおしゃれなお菓子にはなぜか程遠い生活を送っていた私(笑)。バレンタインなんかにも、そんな高級お菓子に手を伸ばそうなんて思ったことが一度もなく(笑)、全然知らなかったのですが、日本でもずいぶん人気なんですねえ・・・。こちらに遊びに来る友達の情報を聞いているだけで、驚きます。そんなにすごいなら、本場にいる間に食べておかなくちゃ?!って思って試してみたり。
みな愛犬ちゃんの「ちょうだい」目には厳しく接しつつも、やっぱり犬用おやつあげちゃうんですね(笑)。
Commented by tonomariko at 2006-03-02 12:17
★kerokeroさん あの手作りマカロンに挑戦してからは、私もついつい「ピエ」に注目するようになってます。「あっ、ピエがいっぱいだっ!!!」とか(笑)。あの苦労を味わってからは、ありがたさも増したし、いいことだらけかしら♪
Commented by tonomariko at 2006-03-02 12:20
★いさたんさん こんなおやぢな私に、東京でのおいしいマカロンどこか?!なんて訪ねても無駄です(笑)。東京にいる時なんて、日本風「マコロン」みたいのしか食べた事ありませんでしたもん♪きっと手に入らないものは恐らくほとんどない日本、フランスでの有名店(ラデュレ、ダロワイヨ、ピエールエルメ・・・)などのマカロンを食べればイメージはくずされないのではないでしょうか?!それよりも早くパリに来て、ぜひぜひお試しくださいね!!
Commented by tonomariko at 2006-03-02 12:21
★mmizunoMさん やっぱりみんな、手作りマカロン以来、マカロンの足に注目していますね(笑)?!手づくってみるということはいいことですね♪♪♪
食いしん坊バンザイなバブーは、目で訴える、訴えまくる・・・っていうのは大の得意技です(笑)。
Commented by tonomariko at 2006-03-02 12:23
★みきゅへ そうだねー。一緒にマカロン食べたねー。ラデュレもお茶したもんねーー。なかなか注文来なかったり、欲しいの売り切れていたりしたけれど・・・。懐かしい。春が来たら、あの思い出からももう2年・・・。月日がたつのは本当に早いね。。。自由が丘のマカロン、私も試食してみたいわ♪
Commented by tonomariko at 2006-03-02 12:24
★yukiot512さん マカロン初体験、いつになるのでしょう?!もうこれは、初めて何を食べるかが肝心になってくるのかしら(笑)。お店はもちろん、どの味を食べるかも?!食べてみたらぜひぜひ教えてくださいね♪感想。
Commented by tonomariko at 2006-03-02 12:26
★elle-parisさん こそっとブログを始めたelle-parisさん(笑)。さっそく私もこそっとのぞかせていただきました(笑)。これからもこそっとのぞかせていただきますよ!!おいしそうなマカロン攻撃で、また食べたくなりました・・・。ハッピーバロメーターが倍になってしまった・・・。
Commented by tonomariko at 2006-03-02 12:28
★cherrysageさん へええええ・・・・そんな通販でマカロン&オペラセットを買えてしまうんですねーーー。もうあっぱれ何でもござれ日本♪ですね。きっとフランス人が聞いたらビックリ仰天するでしょう!!
日本は一体いくらくらいで買えるのでしょうか?!ユーロが高いので、もしかして日本の方が安いのでは?!って想像しているわたしです。
私もそんなマカロンオペラセット、誰かプレゼントしてくれないかしらーーー(笑)。
Commented by ばびこじママ at 2006-03-02 14:12
今回のマカロンのブログみて、むちゃたべたーい!!と思っていましたが、ランチの帰りにカフェにあるのを見てついさっきふらっと買ってしまいました。 オーストラリアバージョンのマカロンは・・・なんちゃってマカロンでした・・・。(涙) しかもこっちの気温は34度、会社に戻る前にクリーム溶けてました・・・。 またパリに旅行しておいちーいマカロン食べたい!と
思いつつ旅費を貯めるべく働きまーす♪
Commented by manakobuta at 2006-03-02 18:23
きゃー、ついに出ましたっ。待ってましたっ。ダロワイヨのマカロンちゃん♪ でで、他のお店と比較してどう? お腹いっぱいで今イチわからなかったのぉ? えっと・・・銀座のは、味の種類によって製造年月日が微妙に違っていたりして、作る人も違うのかしらん??? 実は美味しいのとマズイのと普通のと、その時によっていろいろなんですよー。でもいずれもさくっと&モッチリ感はちょっと今イチかもね・・・。ちなみに某アンリ~・・・のは超マズイです。早い話、まがいものですな。最近日本のマカロン人気はうなぎのぼりで国産モノも増えましたが、ダメなのが多いです、けっこう。 ああ、また本場の本物マカロンが食べたいですぅ!!
一番食べたいのはバブー家のホームメイドですけどねーー♪ 
Commented by SUSU at 2006-03-02 23:34
おおお!私がマカロンに出会ったきっかけは・・・紛れもなくダロワイヨのマカロンです。あ~、いい色合い♪
友人にマカロンの素晴らしさを伝えようと、銀座のダロワイヨのカフェで注文したら(なかば無理矢理・・・)、変なソースがかかってきて、せっかくのサクサク感が台無しでした。結局、素晴らしさも友人にも伝わらずじまい・・・。(笑) いつかリベンジしないと~。
Commented by tonomariko at 2006-03-03 10:32
★ばびこじママさん おおお。34度、そりゃあマカロンちゃんたちも溶けてしまいますねえ・・・(笑)。オーストラリアじゃ実力発揮も出来ないのかしら?!マカロンちゃん達(笑)。たしかに暑い中で食べる溶けたマカロンって、おいしくなさそう・・・。
Commented by tonomariko at 2006-03-03 10:33
★manakobutaさん さっすがmanakobutaさん、私の500倍詳しくて、私が参考になります(笑)。お腹いっぱいすぎて覚えていないけれど、おいしかったのは覚えています♪でもモンブランと同じく、同じ状況で、各店舗のを食べ比べてみたいなあ・・・。
Commented by tonomariko at 2006-03-03 10:35
★SUSUさん あららああ・・・マカロンの素敵さ伝えられずに残念でしたね・・・。銀座にダロワイヨあるんですね♪行って見たいわ♪確かにサクサク感がないマカロンなんて、甘いだけで素敵じゃない?!
友人にもリベンジしてちゃんとおいし~いマカロン教えてあげてくださいね♪
by tonomariko | 2006-03-01 09:18 | パリのお菓子 | Comments(26)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.