世界の三大豚とバブー

世界三大豚。
イベリコ豚さまです。

この私に手作りモンブランを指導し(手作りモンブラン、実行の巻き)、さらにはパン屋さんで買うものだとばかり思っていたガレットを伝授してくれた(手作りガレットに挑戦!)師匠。
尊敬すべき師匠、そしてパリにおける大切な親友である彼女は、2月の中旬パリを発ちドイツで新たに料理人としての生活を始めます(さびしい・・・)。
手続きなどのためにたまにドイツに出かけていくようになった彼女は、彼女の新しい職場から、毎度毎度おいしいもの達を持ち帰り、バブー家を喜ばせます。

そりゃそうだ。
こんなに美しい世界の三大豚さまを目の前にしたら、おバカなバブーでもこの肉がただものでないってことくらい分かるのだろう・・・。
イベリコ豚&厚揚げ豆腐&野菜・・・etcの鉄板焼きは、出来立て熱々を競うため、急遽全員台所の中にいすを持ち込んで実行。
バブーも禁止エリアのはずの台所なのに、みんなにまぎれて潜入。
飼い主様たちのお皿に分けられる肉が、頭の上を通過するたびにしつこく目で追う。
しょうがない。今日はイベリコ豚様の特別大サービスデー。
バブー君も共にこのおいしさを分かち合おう・・・。


↑人気ブログランキングへ・・・↑
★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
毎日忘れず応援してくださると、バブー家がハッピーに・・・♪
おいしそうですね~!
やはり、食(材)の写真はパワーがありますね、、、
バブー君の表情もいいですが。。。
おいしかったですかー??
下の記事のコメントで。そうですね!あの、「無造作ヘア」って
のは、ああいう髪質じゃないとムリですね~!いい色だし、いいなぁ(^▽^)可愛いし♪♪
黒豚だったら、イベリコ。白豚系だったらハモンセラーノが有名ですよねー。一度、あのまるごと1本買いっていうのをやってみたいものです。全部食べるのに1ヶ月くらいかかるかなー。
それにしてもバブー君、最高の贅沢ですね。ちょい、うらやましかったりして(笑)
※ブタでこんなに興奮してる私って一体・・・(^^;)
おいしいもの写真は体に毒ですね(笑)。
人間様だってなかなか食べられない肉だというのに・・・。