
パリときどきバブーを応援…
「やるべきことちゃんと全部やっていい子にしてたら帰りに行こう。」
の言葉はな〜んの問題もなしに受け入れられ。
トトロの力、絶大(笑)。
このトトロは、パリ中あちこちにあるインベーダーアートの最新作。
インベーダーについては、2021年にほぼ日のコラムでも書いているのでぜひそちらも読んでください。
私たちの世代には懐かしいあのインベーダー(でも私もリアルにインベーダーゲームはやってないから本当にかなり昔の話よね?!)にインスピレーションを受けてモザイクアートを世界中に作っているアーティストの作品。
例えば先ほどのほぼ日に記事を書いたとき、2021年の10月の時点では、パリの街中にあるインベーダーアート1467個だったけれど、今現在で1531個パリにはあるのです。
2年ちょっとで64個も増えている。
そのくらい知らないうちにどんどん増殖しているということ。
ちなみに、最近できて話題のこのトトロちゃんは↓1530個目のようなので、その後にすでにもう一つできているということ。
ほぼ日の記事を書いたときは、私のインベーダー収集はたったの5個。
友達たちにすすめられるがままに私もなんとなく始めたインベーダーは、プチモンを含め親子ですっかりハマり、今では1500個以上あるパリのインベーダー、900個以上集めてます(笑)。
「インベーダーを見つけに行こう!」
というモチベーションのおかげで、いっくらでも歩いてくれるようになって。
しかもこれはこれまた一世を風靡したポケモン探しのゲームとは違って携帯を見ながら歩くのではなく、リアルな街のあちこちを見ながら歩くので楽しみながら街を歩けて健康にも良くて、新しい知らなかったエリアを歩けたりしていいことばかり♪
なんとなく「疲れたー」みたいなモードになっても、インベーダー探しながら帰る??
とか提案するとあっという間に元気いっぱいモードになるので母的にも楽ちん♪
インベーダー様様。ありがとう♪なのです。

↑がんばるバブーに応援クリック!いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!