年明けから、食いしん坊バンザイ!

戌年スペシャルということで、やさしいやさしいバブーの飼い主様は、彼のためにおせち風を作ってさしあげたのだ。

「とりひき肉」という和食にはかかせない素材が、なぜかパリではなかなか手に入らない。
応じてくれるお店はあるのかもしれないが、少なくとも私が今までお願いしてみた肉屋では豚ひき肉どまり。とりひき肉は誰もやってくれなかった・・・。

その始めのひとかけらを彼のために使ったのだ。
今日ばかりは「なんていいご主人様♪ぼく、まりこちゃんに飼われてよかった♪」と思ったに違いない。
言うまでもなく、鶏肉団子から口にしたバブーは、錦糸たまごのかけらまで、掃除機のようにあっという間に食べつくし、超満足気★
飼い主様よりも早く、年明けと同時にこんなご飯をもらった戌年スペシャルご飯。
そしてあんなに満足していたのにそんな私へのご恩は一瞬?!
飼い主様のおせち料理を狙って、目線攻撃をしかけてペロペロしている人がいる・・・。
おせち料理の撮影をするファインダーの向こうになにやら気配が・・・。


↑最後にここからバブーに投票ワン↑

「こんな素敵なお料理食べられるなんて、世界で君くらいなんだよ~!」って犬語で言ってあげたいです。
”掃除機のように・・・”って、すごいですねー。ルビーと早飯競争できそうですね!
(ルビーもかなーり早いよ!)
なかなか遊びに来ることができなくて・・・ゴメンナサイ。
そして、そして、バブーちゃん、キャワイイィィィーーーーー!
ギャーーーーーーーーーーー!!(叫)
このカットといい、色合いといい、なんとも、、、ジュルッ
そして、↓のおせち料理★アッパレです。
すごいわ~~~。来年のお正月、ご一緒させていただこっと。(笑)
2006年も、お互いに素敵な年にしましょうね♪


昨年tonomariさんに出会えてしあわせでしたーーー。
運命かしら?(ウフ)
バブーちゃんのお節すごいですね。かわいいですね。
鶏肉のひき肉がないなんて大変ですね。日本ではスーパーで大中小ぱっくになってヒョイと帰るのに。
それにしても、またまたお節にむかってペロペロってわかりやすいワンコちゃんですね。かわいいー。私も抱っこしてみたいな。
今年もよろしくお願いします。ご活躍期待しています。


トイプードルがほしくてほしくてたまらなかったので、できる限り、トイプードルっぽいカッティングにしようと日々奮闘中です(笑)。
私もえりこさんにあえて本当にうれしかった!!私には全くない素敵な要素を全部持っているえりこ姉妹はすごく大きな刺激です。私はいつ鎌倉にいこうかともくろんでいます(笑)。
今年もどうぞバブーを見守ってあげてください。そして宜しくお願い致します!
こんな錦糸玉子など、うちのBillieとToupieは食べたことがないぞ~。
優しいママをもってばぶ~ちゃんがうらやましいって言う声が聞こえてきそうだわ~。うちの犬には見せないでおこ~っと。

っていうか、あれは私が食べたい・・・。
素敵なサイトになる事を願って、私も努力します!!