パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

年明けから、食いしん坊バンザイ!

年明けから、食いしん坊バンザイ!_c0024345_5463965.jpg
はい、こちらバブーのお節料理(風)。
戌年スペシャルということで、やさしいやさしいバブーの飼い主様は、彼のためにおせち風を作ってさしあげたのだ。
年明けから、食いしん坊バンザイ!_c0024345_5475539.jpg味付けのしていない、野菜や錦糸たまごのめでたい正月風盛り付けに加え、なんと大サービス鶏肉の肉団子つき。
「とりひき肉」という和食にはかかせない素材が、なぜかパリではなかなか手に入らない。
応じてくれるお店はあるのかもしれないが、少なくとも私が今までお願いしてみた肉屋では豚ひき肉どまり。とりひき肉は誰もやってくれなかった・・・。
年明けから、食いしん坊バンザイ!_c0024345_5511066.jpg中華総菜屋に出向いてついに購入してみた「とりひき肉」♪
その始めのひとかけらを彼のために使ったのだ。
今日ばかりは「なんていいご主人様♪ぼく、まりこちゃんに飼われてよかった♪」と思ったに違いない。
言うまでもなく、鶏肉団子から口にしたバブーは、錦糸たまごのかけらまで、掃除機のようにあっという間に食べつくし、超満足気★
飼い主様よりも早く、年明けと同時にこんなご飯をもらった戌年スペシャルご飯。
そしてあんなに満足していたのにそんな私へのご恩は一瞬?!
飼い主様のおせち料理を狙って、目線攻撃をしかけてペロペロしている人がいる・・・。
おせち料理の撮影をするファインダーの向こうになにやら気配が・・・。
年明けから、食いしん坊バンザイ!_c0024345_559539.jpg



↑最後にここからバブーに投票ワン↑

Commented by ルビパパ at 2006-01-04 08:06
ばぶくん、2006年は幸先のいいスタートだね!
「こんな素敵なお料理食べられるなんて、世界で君くらいなんだよ~!」って犬語で言ってあげたいです。
”掃除機のように・・・”って、すごいですねー。ルビーと早飯競争できそうですね!
(ルビーもかなーり早いよ!)
Commented by pooh_220_a at 2006-01-04 09:31
あけましておめでとうございます!!
去年はとのまりさんに出会えてほんとにブログやってよかったな~と思いました!
今年もどうぞよろしくお願いします!!
バブーくんに会えることを楽しみにしています♪
Commented by cinq-etoiles at 2006-01-04 09:40
明けましておめでとさーーーんでございます!!
なかなか遊びに来ることができなくて・・・ゴメンナサイ。
そして、そして、バブーちゃん、キャワイイィィィーーーーー!
ギャーーーーーーーーーーー!!(叫)
このカットといい、色合いといい、なんとも、、、ジュルッ
そして、↓のおせち料理★アッパレです。
すごいわ~~~。来年のお正月、ご一緒させていただこっと。(笑)
2006年も、お互いに素敵な年にしましょうね♪

Commented by いさたん at 2006-01-04 10:04
バブーちゃん!良かったね♪ホント、まりこちゃんに感謝ってお顔してるよ~~あははは!ばぶーちゃん、おせち狙ってる(爆)美味しそうだもんね(★б∇б)☆ニャハ♪我が家は、もうおせちは食べ飽きたよぉ!こっちは4日だから今日から仕事はじめの人多いかもしんない。私は万年、専業主婦だから暇暇星人です(笑)昨日は渋谷で人人人で殺されそうでした(キ▼д▼;)トホホ・・気持ち悪いほどの人の山。うむむ~。渋谷とか新宿なんかしか人が集まってないみたい。我が家の広尾はゴーストタウンだったのに・・まじ凄かったんだから~~バブーちゃんのお顔見て癒されたわぁ~♪
Commented by eriko at 2006-01-04 14:30
あけましておめでとうございます。
昨年tonomariさんに出会えてしあわせでしたーーー。
運命かしら?(ウフ)
バブーちゃんのお節すごいですね。かわいいですね。
鶏肉のひき肉がないなんて大変ですね。日本ではスーパーで大中小ぱっくになってヒョイと帰るのに。
それにしても、またまたお節にむかってペロペロってわかりやすいワンコちゃんですね。かわいいー。私も抱っこしてみたいな。
今年もよろしくお願いします。ご活躍期待しています。
Commented by いさたん at 2006-01-04 21:12
渋谷の人混み見たぁ~~気持ち悪かったでしょ?明日は恵比寿編をやるからねぇ~暇があったら見にきてねぇ~~
Commented by lastcupid55 at 2006-01-04 21:33
明けましておめでとうございます。バブー君にまで特製おせち料理作ってあげるなんて、愛情こもってますね~それにしても御馳走目の前にしてジッと待ってるなんて信じられない!本当にお利巧ちゃんなバブー君、今年も彼の活躍を期待しています!
Commented by migumeri at 2006-01-04 23:28
御節のおすそわけありがとう!絶品だった!あっという間に食べ尽くしました!あの「梅」すごい技だね。フランス料理はマッシュルームを菊にはするけど、ニンジンを梅にしないから、じーーっとみつめたわよ!!どれも上品な味わいで、関西人の私はシアワセの味だったよー。バブーもきっと私のこの気持に共感してくれるはずだよ!本当にこれから「板さん」って呼ぼうかしら?!それにしても、このブログって・・・かなり美味しそうだね!!
Commented by tonomariko at 2006-01-05 02:29
★ルビパパさん ルビーのクリスマスケーキの食べっぷりを画面で見る限り、かなりこの2匹はハレルと思います(笑)。今度早食い競争やりますか?!彼は私に対するご恩なんて5秒で忘れて大満足でそっこう寝てました・・・。そして相変わらずなんだか呼んでも来ない・・・。くー生意気・・・。ルビーやユリスみたいにぷりぷり呼んだら来ればいいのに・・・。
Commented by tonomariko at 2006-01-05 02:31
★pooh_220_aさん 私もブログのお陰で素敵な人たち、さらに仕事上でもご一緒させていただける方々に出会えるようになったのが、最大のモチベーションです!!お互いの事を、なんとなくブログ上で知ってから仕事が出来るので、全く知らない人よりも、私自身も半分友人のような気分になってしまうし、相手にも安心してもらえるのかなあ・・・なんて思いました♪今年も、ブログ上でも、そしてリアルライフでも(笑)、どうぞ宜しくお願い致します!!
Commented by tonomariko at 2006-01-05 02:36
★cinq-etoilesさん 明けましておめでとうございます!!cinq-etoilesさんというお名前自体、そしてクレアちゃんという名前も見た目も超かしこそうな子で、もう私のブログとはかけ離れた高級感を感じるのですが(笑)、これからもどうぞ宜しくお願い致します・・・。
トイプードルがほしくてほしくてたまらなかったので、できる限り、トイプードルっぽいカッティングにしようと日々奮闘中です(笑)。
Commented by tonomariko at 2006-01-05 02:37
★いさたんさん 日本は4日から全て始まりですね。パリは3日から。ほとんどお正月もないままに、学校から会社から全て始まります。みなまだまだクリスマスのバカンスムードでかなり寝ぼけた感じですが・・・。私も寝ぼけています・・・。
Commented by tonomariko at 2006-01-05 02:39
★erikoさん さてさて、年賀状第一号、えりこさんの年賀状が届きました!!あんなにバブーをかわいく取り扱ってもらえ、さらにあんなにバブーと私の宣伝まで入れていただけて、本当にありがとうございます・・・。感謝感謝でございます。私がいまだ自分の年賀状すら作っていないので(作らないかもしれない・・・)、なんだか自分の年賀状のような気分になってしまいました(笑)。
私もえりこさんにあえて本当にうれしかった!!私には全くない素敵な要素を全部持っているえりこ姉妹はすごく大きな刺激です。私はいつ鎌倉にいこうかともくろんでいます(笑)。
Commented by tonomariko at 2006-01-05 02:41
★lastcupid55さん ちゃんと作りました♪我が家ではバカにされまくっていますが、一応愛犬ということで(笑)。そしてブログのコメントやメールで、「バブーには何もあげなかったの?!」っていう心配コメントが多数あり、一応アピールしてみました(笑)。飼い主やってますって♪
今年もどうぞバブーを見守ってあげてください。そして宜しくお願い致します!
Commented by tonomariko at 2006-01-05 02:43
★migumeriさん 私の尊敬する料理人様にそんなお言葉をいただけるなんて、幸せこの上なし出ございます。いやー恥ずかしいなあと思ったのだけど、なんだかmigumeri ちゃんにもお正月を味わってほしくてもって行っちゃいました♪私最近migumeri ちゃんがいなくなってしまうことを考えるたびに、相当ブルーなのよ・・・。だからいる間にもっともっとお料理教えてね!!そしてmigumeri ちゃんがドイツ入りしてからは、ブログでその成長振りを報告できるようにするから!!
Commented by cinephile at 2006-01-05 03:21
ななんと しあわせ者よ!ばぶ~、私にもわけてくれ~い!
こんな錦糸玉子など、うちのBillieとToupieは食べたことがないぞ~。

優しいママをもってばぶ~ちゃんがうらやましいって言う声が聞こえてきそうだわ~。うちの犬には見せないでおこ~っと。
Commented by TAKE at 2006-01-06 03:30
HPI NU YA×××
Commented by tonomariko at 2006-01-06 06:18
★cinephileさん 錦糸玉子、食べた事がなくて、最初メチャメチャと惑っていたようにも見えました・・・。ひげにブランってぶら下がっていたし・・・。ビリーたちにもじゃああのチョコレートケーキを♪
っていうか、あれは私が食べたい・・・。
Commented by tonomariko at 2006-01-06 06:20
★TAKEさん あけましておめでとうございます。今年はかなりの勢いでお世話になるかと思うのですが、どうぞ宜しくお願い致します。
素敵なサイトになる事を願って、私も努力します!!
by tonomariko | 2006-01-04 06:01 | 子犬っ子バブー | Comments(19)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.