パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

秋のバカンスもうすぐ終了〜


秋の2週間のバカンスも、ついにあと2日で終わり!
なんだか毎日イベント盛りだくさんで充実しすぎて、ある意味いつもの2週間よりも長く感じたけれど、毎日と〜っても楽しかった♪
毎回6週間から7週間たつとやってくるフランスの学校が休みになるバカンス。
2ヶ月たたないうちにやってくるので本当にあっという間。
両親が仕事を交代で休んでうまくやりくりという家庭もあるし、仕事は休んでどこかに旅行に出かける家庭もあるし、おじいちゃんやおばあちゃんの家に1週間から2週間預けてしまう家庭もあるし、毎日朝から夕方まで学童に入れる家庭もあるし、スタージュと言われるバカンス限定の習い事に入れる(普段の習い事はバカンス中全てストップするのでバカンス限定のものがある)家庭など過ごし方は様々。



秋のバカンスもうすぐ終了〜_c0024345_20171737.jpg





パリときどきバブーを応援…



我が家は、隊長パパがまだ日本でお仕事。
パパはいない母子犬、2人+1匹のバカンスだったので、ずっとパリで楽しく過ごしました。
平日は朝毎日テニスのスタージュ。
お昼ご飯を食べてからはお友達とデートしたり。
夜ご飯やハロウィンパーティーをしたり。
コンサートやミュージカルを見に行ったり。
遊園地に行ったり。
子供アトリエに行ったり。。。etc etc



秋のバカンスもうすぐ終了〜_c0024345_20171782.jpg


1週目に何をしたかもうすでに思い出せないくらい毎日が盛りだくさんだったので、きっとプチモンスターも楽しかったはず♪
パリって、行っても行ってもキリがないほど子どもが楽しめるイベントや遊ぶところがいっぱいあって、
「どこに行こう・・・どこで時間をつぶそう・・・」
なんて考えなくても選び切れないほどの選択肢があるので本当に小さな子どもと過ごしやすい場所だなと今回改めて思いました。
赤ちゃんから安心して遊べる公園もパリを歩いていたらあちこちに出てくるし。
公園にも街のあちこちにも小さなメリーゴーラウンドや人形劇(しょぼいものから立派なものまでピンからキリまで)があったりするし。



秋のバカンスもうすぐ終了〜_c0024345_20171745.jpg



美術館などを楽しむための子どもアトリエや体験コースなどがたくさんあるし。
プチモンスターを連れて行くというのを口実に、実は私の方が楽しんでいるような気がします。
ありがたい♪



秋のバカンスもうすぐ終了〜_c0024345_20171697.jpg



さて、この週末は、幼稚園のちょっとした宿題もやらなくてはいけない。
このバカンスのことを写真や絵でまとめるという本当に簡単なものなんだけど・・・。
宿題が最後の最後に残ってしまい、前日になって慌てるのは小さな頃から変わらぬ私の・・・汗。
バカンスのことをまとめるんだから、バカンスが終わりに差し掛からないと写真とか印刷できないしね♪
なんて、言い訳ばっかり考えているダメな私です・・・笑。



秋のバカンスもうすぐ終了〜_c0024345_20171789.jpg


バカンス1週目はTシャツでも過ごせてしまう、例年よりも10度くらい気温が高かったパリ。
今週バカンス後半は、だいぶ気温が下がってきて、長袖必須となりました。
これからは、クリスマスバカンスに向けてまた普段の生活が始まるパリ。
街の中は、すでにクリスマスのイルミネーションの準備とかがだいぶ進んでいます。
もう来月またバカンスがやってくるって思うと本当に・・・汗。
早いな・・・。
それではみなさま、素敵な週末をお過ごしください。






↑がんばるバブーに応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

by tonomariko | 2022-11-05 20:45 | パリで子育て | Comments(0)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.