パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

手作りマカロンにロールケーキ!!

手作りマカロンにロールケーキ!!_c0024345_747528.jpgバブーがなんとか一口なめてやろうと必死に物色中のもの。
「抹茶ロールケーキ」です。
手作りモンブラン(手作りモンブランとアルルの女)で私を驚かせた噂の料理人が、今度は抹茶ロールケーキを手ほどきしてくれました♪
外国に住んでいれば、「抹茶」という言葉の魅力は倍増。
手作りマカロンにロールケーキ!!_c0024345_7512226.jpg考えただけでもよだれが出てきます♪
この日は彼女がドイツ出張から持ち帰ったなかなか手に入らない食材たちで鍋パーティーが開かれていました。
がんもどきやアンコウの入った魚鍋に、イベリコ豚(世界3大ブタだって!!)のしゃぶしゃぶという二本立ての贅沢さ・・・。
こちらは食べるのに夢中になりすぎて、写真はありません・・・。
手作りマカロンにロールケーキ!!_c0024345_7542968.jpg目の前でぐつぐつ煮えるおいしい鍋♪
そして手作りデザートをじーっと見つめるバブー君。
残念ながらやっぱりおこぼれはもらえず・・・。うらめしそう・・・。
たっぷりおいしい鍋を頂いて大満足した後、ロールケーキに取りかかる♪
料理人のすごいところって、前もってちゃんと用意しておかないで、即興で手早く出来上がってしまう事だ。
このロールケーキだって、「作ろうか?」と言われてから20分くらいで出来上がってしまった。
手作りマカロンにロールケーキ!!_c0024345_7584058.jpgしかも彼女、先日はなんと「手作りマカロン」を作ってくれたすごい料理人だ!!
この美しい姿を見よ!!味も言うまでもない・・・♪
マカロンが家で出来るなんて・・・。考えた事なかった。
手作りモンブランに手作りマカロン・・・。
これさえマスターすれば、私の出費もものすごく減る?!
冬休みの目標。「手作りモンブランとマカロンにチャレンジする!!」
バブー君へのご利益はなし。
帰り道のメトロでも、やっぱりどことなく不満そうなバブオ君なのでした・・・。
手作りマカロンにロールケーキ!!_c0024345_15252949.jpg


←このブログが気に入ったら応援クリックを!!
Commented by migumeri at 2005-12-15 08:34
巻き方を間違った方向からお教えしたようで、ちょっと形はまずかったですね。ごめんなさい。アルコールのせいです。ちなみに、鍋に入れたのは「たら」であんこうは「から揚げ」になっていましたよ。家で作るマカロンのコツを覚えたので、これから色々なバリエーションを増やすつもり。次回は、シラフの間にお菓子を作りましょうね。ところで、このバブー君の後ろに見える「茶色の靴」の人って・・・お花の好きなあのお姉さん??
Commented by くみ at 2005-12-15 09:28
おお!私も今日ロールケーキを作ったところですー。 でも抹茶ではなく、私にしては珍しくチョコレートロール。 やっぱり抹茶の方がおいしそうだな。
メトロ構内でたたずむバブオ君、やっぱりりりしいわ! このお洋服シックで素敵ですね。
Commented by voyageurse at 2005-12-15 10:37
うはーwバブーほんとに不満そうっ!!w表情あるよね(笑)
マカロン手作りすごーい。
ロールケーキ手作り、来年までできるようになっていてください(意味深w)
Commented by momoppe5 at 2005-12-15 14:57
始めまして。
みきゅさんブログからおじゃましました☆
去年の今頃、パリへ新婚旅行で行っていました。
素敵だったなぁと思い返しながら、読ませていただいています。
ロールケーキ、私も久々に作ってみたくなりました。
前作った時、うまくロール出来ず、ひび割れがイッパイ入って
しまったのです・・・理由は未だ解明できず・・・
マカロンが自宅で作れるとは☆
スゴイッ☆レシピを検索してみます!
Commented at 2005-12-15 15:15
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 絵里子 at 2005-12-15 16:37
あいかわらず、バブーかわいいですね。
私もマカロン作ってみたいです。以前ネットで調べたけど難しそうで辞めてしまったのです。是非、伝授してください。
モンブランとマカロン作れたら出費が減るってお洒落すぎです。
Commented by makoto at 2005-12-15 21:04
パリでお鍋ってのが何かいいなぁ~
Commented by tonomariko at 2005-12-15 21:47
→migumeriさん この靴そう、あの姉さんです。酔っ払っているのか乗りのりです。風邪引きのため、なんだか2日間もmigumeriさんと会ってないのがさみしいです・・・。公文で私の目の前に座る子供が全員私に向かって咳をするので、口を押さえなさい!!って説教してたんだけど、絶対あのせいだ(笑)。ひどくならないで治る事を祈っている・・・。
Commented by tonomariko at 2005-12-15 21:49
→くみさん ロールケーキって、家で作るとおいしいんだなあ・・・って思いました。切り落とした端っこは、全部私がパクパク味見がてら、頂きました♪チョコレートもおいしそう・・・。今度は私もひとりでがんばってみます!!
Commented by tonomariko at 2005-12-15 21:51
→voyageurseさん 来年までには当然、できるよう腕を磨いておきますよ!!ウェディングケーキ、ヘアメイクさんお手製?!ってする?!もっと豪華なの、マスターしときます♪また家で集まって、おめでとう会やりましょう♪(って勝手にパリでの結婚式決めさせていただきました♪)。メールのお返事も待っていますね!!
Commented by tonomariko at 2005-12-15 21:53
→momoppe5さん マカロンのレシピもモンブランのレシピもロールケーキのレシピも、料理人の彼女にもらって載せる予定ですのでもうちょっと待っていてくださいね♪
もうモンブランも手書きの丁寧なのを頂いているのですが、なんとしてでも自分で作って実況中継をしながら載せないと!!と思っているためいまだやっていず・・・(笑)。新婚旅行でいらしたんですね♪これからもよかったら遊びにいらしてください♪
Commented by tonomariko at 2005-12-15 21:55
→taisuketti150さん 土曜日、こちらはOKだと思われます。あとでもう一度確認して連絡しますが!!私自身は夕方まで外で仕事なので、私もそれ以降だと助かります!!今週のうまいもの会は何にしましょう・・・。何系ご希望?!
まつげパーマも了解です!!
Commented by tonomariko at 2005-12-15 21:56
→絵里子さん だって高いんですもん・・・・。おいしいけれどあの小さな一口で終わってしまうマカロンが、ひとつ140円以上かあ・・・と思うと、買うのをためらわれます・・・。でもさすがにマカロンは作るのが大変みたい・・・。料理人すら失敗を超えて成功していたから、いつになることやら・・・。今度レシピ紹介しますね!!
Commented by tonomariko at 2005-12-15 21:58
→makotoさん 鍋は真冬のパリでかかせません。この寒い中、何が食べたいって鍋ですよ!!!中華スーパーに行って、白菜やえのきや薄切り肉や・・・買うのですが、でもやっぱりこれが高いのです・・・。薄切り肉マシーン、買おうかまじで感がて入る今日この頃です・・・。
Commented by chez_titineyuri at 2005-12-15 22:20
ボンソワー!!
抹茶のケーキがパリでも食べれるなんて驚きです!!
このバブーの1枚目のショットナイスタイミングですね^^かわいい~!!
ロールケーキもマカロンも美味しそうですね^^ 明日私も作ってみようかな~なんて思ってます。
抹茶は難しくてできなさそうだけど^^;

Commented by manakobuta at 2005-12-16 02:49
バブー様のダウンジャケットが、まさに「抹茶」色ですねぇ~(感嘆)!
でも、ウチのバカ母が「バブーちゃん、ダウンなんか着たら、寒さに弱い子になっちゃうんじゃないのー?」とか言って心配しとります。だからおパリの寒さはハンパじゃないんだってばーー。・・・ですよねー。 
ちなみに、今夜は東京もおパリに負けない寒さです。(冷凍庫みたい)
そして、ようやくランキング復活おめでとうございます♪ ほっとしましたぜ。 毎日最低10回はクリックしときましたしー(笑)。。。
バブオも世界デビューしたことだし、これで一気にベストテン入りを祈る! 
Commented by tonomariko at 2005-12-16 05:53
→chez_titineyuriさん 料理人のお陰で・・・抹茶が♪最高ですね♪抹茶♪やっぱり私は日本人なんだとつくづく思います。そしてどんどん歳をとればとるほど、和菓子党になっていっている自分がいたりして、大人になったなあ・・・と(笑)。
ぜひぜひ作ってみてください。フランスに来る前に思い切り日本を満喫してくださいね♪
Commented by tonomariko at 2005-12-16 05:55
→manakobutaさん 抹茶ケーキとおんなじ色のバブー君♪確かに、私もそう思ってジャケットなしで散歩させていたのですが、あまりにもフランス人のおばちゃん、おばあちゃん犬連れから怒られ、説教されるので、買いました・・・。どうやら本当に、オシャレのためではなく防寒のために着せているみたい・・・。
ランキング、1日1回しかカウントされないけど(笑)、復活しました♪全くカウントされなくなってしまったので、一から出直しました。
でも応援のお陰であっという間にここまで来たので、ベストテン入りをめざしマース♪
by tonomariko | 2005-12-14 23:41 | パリのお菓子 | Comments(18)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.