パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

ジャック・シラク元大統領、追悼の日



今年度から、月曜日は保育園をお休みにして、習い事の「音楽&お絵かき」教室に通い始めたプチモンスター。
午前中だけで終わるので、お昼からは私と2人のデートタイム。
今日は博物館に動物の剥製を見に行こうかと思って、バス停でバスを待っていると、いつまでたってもバスがやってこない・・・。
みんななんだか困り果てている。
どうしたことかとアプリで調べてみると、今日もかなりたくさんの路線が「サービスなし」の表示。
「今日も」というのは、先日の大きなストライキに続いて、最近は大きなイベントのためにたくさんの路線がストップするとか、理由のわからないものも含めなんだかバスが動いていないということが多過ぎて、ちょっと辟易してました。



ジャック・シラク元大統領、追悼の日_c0024345_03442597.jpg






パリときどきバブーを応援…




そして今日。
そうか、今日9月30日は26日に亡くなったジャック・シラク元大統領への追悼行事が国を挙げてあちこちでイベントが行われるとニュースに書いてあったか。
別れを告げようとシラクさんの棺が置かれたアンヴァリッドに多くの人が行列したとも書いてあったか。
今日はそれだったかあ・・・。
と、予定を変更。
博物館は諦めて、ちょうど数駅先まで動いている路線があって、アンヴァリッドまで歩いて20分くらいのところにつけるらしい。
というわけで、どうせバスも動いていないし、私もアンヴァリッドのそばまでお散歩がてら偵察に行こうと予定変更。
歩いているうちに、プチモンスターはお昼寝タイムzzz
さてさて、アンヴァリッドに近づいてみると、なにやら大きな大きな黒いテントのような建物が。
「おおすごい、さすが喪に服している感じだ。。。すごいの建ってるわ」
と目の前にやってくると、全然違う。
「CELINE」の文字。
なんだ、喪に服しているどころじゃない。
華やかなパリコレの会場の方だった・・・。



ジャック・シラク元大統領、追悼の日_c0024345_03442527.jpg


あれれ、それじゃあぐるりと一周してみよう。
と、アンヴァリッドの周りと歩き回ってみるものの、いつもののどかな観光客がちらほらいる風景となんら変わりがない・・・。
あれ?
ジャック・シラク元大統領的な雰囲気はなし。
なんでだろう。
時間がずれ過ぎたのかなあ・・・。
あのニュースはなんだったんだろう。
と、諦めて帰ることに。
が、またまたバスがことごとく走っていない(泣)。
というわけで、もうしょうがないと歩いて帰ることに。
エッフェル塔を通り過ぎ。
私1時間半くらいベビーカーを押してひたすら歩いている・・・。
最後の最後、家に近づいたら、動いている路線で2駅分だけバスに乗って家の前まで行けるとわかって、来たバスに乗ることに。



ジャック・シラク元大統領、追悼の日_c0024345_03442646.jpg


バスに乗った瞬間、教会の15時の鐘が3回鳴りました。
(毎時その時間の数だけ教会の音が鳴るので、時計を見なくても何時かわかります。鐘が鳴り始めると無意識に頭の中でカウントが始まるので必ず何時かわかるんです。便利!)
すると、突然、運転手さん。後ろを振り返って。
「乗客の皆さん、お静かに!ジャック・シラク元大統領の為に黙祷」
的なことを指示して、1分間黙祷?!
バスは走り出しません。
(乗客の皆さんは、突然のことで若干唖然としていました)
そして1分後。
「みなさんご協力ありがとう。」
といってバスが走り始めました。
なになに?そういうこと?になっていたんだ。今日?
というわけで、1時間半さまよい続けて、いまいちジャック・シラク元大統領を追悼する的な空気を感じられなかった私は、思わず最後の最後、バスの中で追悼の空気をがっつり感じて帰ってきたのでした。




↑がんばるバブーに応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

by tonomariko | 2019-10-01 04:06 | パリのイベント&エンタメ | Comments(0)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.