パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

うんち袋、大補給作戦

うんち袋、大補給作戦_c0024345_62595.jpg昨日登場したレ・アール公園。
思い思いにくつろぐ老人、親子連れ、ガラの悪い若者・・・と人種のるつぼだと記したが、つまり「犬のるつぼ」でもある。
おばあちゃんと同じくらいおばあちゃんの「年寄り犬」もゴロゴロ、マレ地区に住んでいる超いけめんゲイ達の「イケメン犬」もゴロゴロ、警察に身元確認されてしまっているような悪い若者達の「ドレッドヘアー犬」もタラタラ・・・。
というわけで、犬を見つけては座り込んで(何で座りこむんだろうか・・・。飼い主様にとって非常に迷惑だ。)しっぽをパタパタするバブー君にとっても、かなりうれしいお散歩コースとなる。
うんち袋、大補給作戦_c0024345_6254776.jpgあまりにも犬に出会う頻度が高く、あまりにも座り込む頻度が高く、全く前に進めないので、飼い主様的にはなるべく避けたいコースでもあるのだが、バブー君御用達、「パリ市配給うんち袋」を大量補給するために、月に数回は避けられないコース。
公園のいたるところに設置されている「うんち袋立て」。
全部の箇所をくまなく回って、大量にゲットする♪
匂いつけはおしっこだけで十分なのに、うんちでも匂いつけ?!をしたがるバブーのうんち袋消費量は多く、我が家に欠かすことの出来ない一品。
飼い主様はどんどん次の「うんち袋立て」へ進みたいのに、肝心の彼は遠くの仲間を捕らえることに夢中。
君のために私は一生懸命うんこ袋を集めてるんだ。ちゃんと歩いてくれ・・・。
うんち袋、大補給作戦_c0024345_6271570.jpg


←このブログが気に入ったら応援クリックを!!
Commented by cinephile at 2005-10-11 07:06
こんばんは。うちの長女が通っていた中学で スタジアムに体操の授業で出かけるときに通る道に ウンチ袋立てがありました。中学生たちはその前を通るたびに 袋を取っては膨らませて パンと破裂させて遊んでいたそうです。あまりblogとは関係ないけど・・・思い出しました。中学校の近くの道のウンチ立てには袋は残ってないんだろうなあ~。
Commented by tonomariko at 2005-10-11 07:41
→cinephileさん そうそう、このウンチ立て、なかなか中に入っていることが少なく、集めるのが大変なんです。私の調査によると、レ・アールは結構ましな方で、大抵ありますが、15区16区のあたりはいついってもありません・・・。
by tonomariko | 2005-10-10 22:15 | パリの公園 | Comments(2)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.