毎日のストライキとひなたぼっこ日和
最近(いや、かれこれここ1ヶ月)、ご近所で大型マイクを使ってストライキの演説活動みたいのが毎日行われ(しかも朝6時半くらいから始まる)、毎朝うるさくて窓を閉めるという習慣が続いてます。


パリときどきバブーを応援…
あれ、郵便関係のストライキなのかなあ。。。
ニュースを探しても、なぜか出て来ないのでいまだ何のストライキをしているのか分かりませんが、あんなに毎日入れ替わり立ち替わり演説して文句言って、みんなで盛り上がってる暇あるなら、仕事しようよ。。。と思ってしまう毎日。
フランスでは郵便、鉄道、タクシー、空の便とおなじみのストがダラダラと続いていて、色々なところに影響が出ています。

もう夏の長いバカンスに入ろうとしているんだから。。。
ちょっと我慢したらみなさん何週間もバカンスに出かけるじゃないですかと思うのは私だけ?
バカンスで人に迷惑がかかるからこそ、毎年この時期にするのかなあ。。。
バカンス前でもう何もやる気ないからこの時期にするのかなあ。。。
そんな世の中の迷惑なストライキとは正反対に、パリの空はしあわせな快晴が続いています。
日が落ちるギリギリまで強い日差しが当たり続けるバブー家は、正直午後は暑すぎて、テラスに出れないくらい。
気温は25度前後でカラッとしてますが、ヨーロッパの日差しはやはりハンパない!
「暑すぎてテラスごはんができない」という珍しくうれしい悲鳴なここ数週間、テラスのパラソルを買わなくてはいけないかなと考えているところです。
(そうこうしているうちに、夏が終わりそうだけど。。。)
バブーは毎日うれしそうにひなたぼっこしています♪

観光客の方は、空港往復の電車や、地方へのTGVのスト情報にご注意くださいね。。。
今日はほぼ日の「パリこれ!」も更新日。
フランスに来て間もなくあったあの悲劇を振り返ります(笑)。

↑がんばるバブーに応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

あ、まだオークション中?一生涯分割払いでどうでしょう。(笑)

ひなたぼっこしているバブーちゃんとっても可愛いですね!
バブーちゃんが我が家のバロン(ヨーキーとマルチーズのMIX)に
とっても似ているので思わずコメントしてしまいました。
またお邪魔させてください。リンクをいただいて帰ります。
よろしくお願いいたします。
