パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

カルティエ・ラタンのローマ遺跡「リュテス闘技場」

ガイドブックにページがさかれることもあんまりなく、欧米人の観光客をちらほら見るくらいの「Arènes de Lutèce」(リュテス闘技場)。
パリ5区、学生街でもあるカルティエ・ラタンにある円形闘技場は、紀元1世紀(1世紀ってどのくらい前なのか想像もつかない遥かかなた)につくられたもの。
カルティエ・ラタンのローマ遺跡「リュテス闘技場」_c0024345_20185231.jpg




パリときどきバブーを応援…


現在のパリが「Lutetia」(ルテティア)(ラテン語。「リュテス」というのは現代のフランス語表記)と呼ばれていたガロ・ロマン時代に建てられたローマ遺跡です。
1869年に、今この「リュテス闘技場」の入り口に面している「rue Monge」(モンジュ通り)をつくるための工事の際に偶然発見されたそう。
そして馬車の倉庫や厩舎の場所として解体される予定だったものが無事に残り、修復されて1917年に今の形となったそう。
カルティエ・ラタンのローマ遺跡「リュテス闘技場」_c0024345_20191560.jpg

華やかな観光名所が数えきれないほどあるパリの中では、けっこう地味な扱いをされがちだけど、地元のパリっ子達にとっては憩いの公園♪
晴れた日は、円形闘技場の客席が人で埋め尽くされるくらい、お昼ご飯や昼寝やおしゃべりを楽しむパリっ子でいっぱいになります。
特にまわりに学校が多いので、学生さん多し。
小学校が終わるころにはサッカーする少年も多し。
カルティエ・ラタンのローマ遺跡「リュテス闘技場」_c0024345_215616.jpg

実は2003年から2年くらい、この闘技場と背中合わせになっているすぐ裏のアパートに住んでいたので私にとっては毎日のように通り抜けていた懐かしいさんぽ道。
太陽の光が入りにくくて、外のお天気状況が分かりにくいアパートだったけど、天窓から聞こえる
「リュテス闘技場賑わい度」で「ああ、今日は天気なんだな」と判断してました。
カルティエ・ラタンのローマ遺跡「リュテス闘技場」_c0024345_20193324.jpg

パリの歴史的建造物にもしていされてます。






↑がんばるバブーに応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
Commented by sakae at 2014-04-16 00:00
ほぇ~。
そうなんだぁ。
Commented by もちょ at 2014-04-16 20:08
ここ、始めて知りました!
ちょっと、行ってみたい〜♪
Commented by tonomariko at 2014-04-18 08:07
★よしえさん なかなか地元な感じでいいところですよ♪
Commented by tonomariko at 2014-04-18 08:08
★もちょさん よかった!じゃあパリに来た時の観光候補に♪
Commented by みちざね at 2016-05-25 02:31
このブログのおかげで、今日、訪れてきました。ありがとうございます。
サッカー少年や金属の球を投げるゲームをしているお年寄りなどを眺めながら、のんびり過ごすことができました。
ローマ遺跡が身近にあるっていいですね。
Commented by tonomariko at 2016-06-13 21:23
> みちざねさん
お返事遅くなってしまいましたが、どうもありがとうございます♪本当に町中が歴史的建造物だらけって当たり前に過ごしているけれどすごいことですよね。。。
by tonomariko | 2014-04-15 21:01 | パリの公園 | Comments(6)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.