パリにお持ち帰り、2013年ダイヤリ−希望は金曜中にお知らせを!
今日、「ダイヤリー持って帰って来てね。」というメールをもらって、はたと気づいた!
もし2013年、バブーダイヤリーを使っていただけるという方がいたら日本時間7日中に連絡ください!
トランクに詰めて持って帰ります。
B6版のウィークリータイプ。
表紙はこの3種類(↓)。


パリときどきバブーを応援…
イラストだけのもの。
イラストと写真がミックスされたもの。
写真だけのもの。
3種類あります。
なのでどれがいいかも一緒に送ってね♪
(紙は重いので、多分そんなに余分に持って帰れないから!)

毎週バブーのメッセージ(ページ左下)と写真が変わるウィークリー部分は12月のクリスマスの週からです(↑)。
でもマンスリーカレンダーのページはこの9月から始まっているので、もう使えます♪

アマゾンの発売ページでも詳しく見てもらうことができます!
アマゾンの販売ページは以下の通り。
「イラストバージョン」
「写真だけバージョン」
「写真とイラストバージョン」
それから、全国のハンズやLOFTでの販売について質問をいただいていたのですが、店舗によって、販売開始時期などかなりずれるようです。
というわけで、確実で簡単なのは、やはり上記アマゾンから注文していただくことだということです。
すでに買っていただいた方たちは9月始まって使っていただけてますか?!
もちろんバブー家も使い始めました♪
色々使ってみての感想や次へ向けての要望などなどたくさんお待ちしています♪

表紙はもちろん、全ページのデザイン、バブー家のこだわりデザイン。
こういうページ(↑)も自分たちで撮った写真を、バブー家の旦那様が徹夜作業で切り取ってデザインした愛情こもりまくりの所なので、ぜひぜひじっくりご覧下さいね♪

↑がんばるバブーに応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!





書き込んでいるだけで楽しくなちゃっています。