クルンとまわるバゲットサンド


パリときどきバブーを応援…
磁石になっているトレイを専用台の上にパチンと取りつけ。

開いたバゲットを逆さまにして具材の上に当てて。
クルンと台をひっくり返すと。
バゲットサンドの出来上がり♪

サンドイッチの中身がなかなか見えないことから考えられたという「見える中身から選べるサンドイッチ屋さん」。
すでに銀座にもこのお店があるのだって。
食べたことある方いるかしら?!
手をシュポッと入れるだけの手袋も、磁石でパチンとくっついていて手袋はめるのも脱ぐのもとっても楽。

パンのエキスポジションにて。
楽しいバゲットサンドいただきました♪

↑がんばるバブーに応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!


なんかすっごい。

流行ってなかったけど^^。