料亭の味、お茶漬け。
寒くなって来て、あたたかいものが欠かせない最近、私をほっこりあたたかくしてくれる最高のお茶漬け♪
人生で出会って来た即席お茶漬けのもと概念をくつがえしたすっごいお茶漬けちゃん♪
あまりのおいしい衝撃にすぐに調べる。
新橋玉木屋さんというところの料亭の味お茶漬けシリーズなのだけど、真空パックされたたっぷりの具材、液体状のだしスープ、かやくと素敵なのだ♪
お茶漬けとしては立派なお値段だけど、普通のお茶漬けと一緒にしては失礼だし、きっと比べてはいけないのだ。
ウニとかもおいしかったな〜。
今回の帰国で大量におフランスお持ち帰りすることは決定の一品。

お茶漬けの世界も深いな〜。

↑がんばるバブーに応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

スゴウィ。
新橋、会社から近いです。こちらもぼちぼち寒くなってきたので、
今度帰り道に寄ってみます♪♪
なんていいつつも、明日からいよいよパリへ飛び立ちます!
marikoさんの本、たくさん活躍してくれそうです。
お茶漬けもあるんですね~。それは要チェックです!
次回の帰国のお買い物リストに入れておかなくっちゃ♪