パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと3歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 夜10時過ぎまで明るい
  • 素敵なシーズン真っ盛りのパリ
  •    
  • フランスは夏のバカンス真っ最中
  • 多くの店が閉まりパリの住宅街が最も静かになる8月
  •    
  • ぼわっとポップアップショップやフランス展
  • 秋以降の予定は追ってお知らせします
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

サントリーニ島のロバタクシー

サントリーニ島の最北端。
イアの町の先の先の、永遠に続くかと思われる階段を下りて行くと美しい港。
サントリーニ島のロバタクシー_c0024345_132344.jpg




パリときどきバブーを応援…


とりたてピッチピチの魚料理を食べられるレストランが並ぶ賑やかな小さな港。
サントリーニ島のロバタクシー_c0024345_134250.jpg

下まで降りただけで、ひざがガクガク、まさに膝が笑う状態になってしまう階段。
これをまた上ると思うとちょっととんでもな〜い…。
という時の救世主が港に続く階段で待機しているロバさんたち。
島の名物ロバタクシーです。
島ではロバが大活躍で、急なたくさんの階段を人や荷物を乗せて運んでくれたり。
狭くて階段ばかりの路地で回収したゴミを運んでいるのもロバたちでした。
サントリーニ島のロバタクシー_c0024345_135933.jpg

上まであがるのに1回5ユーロ。
笑ってしまった膝がどうしようもない情けない私ももちろんロバさんのお世話になることに。
なんだかロバさんには申し訳なくてかわいそうな気がするけれど、ロバさんのお仕事を増やしてあげて収入が多くなった方がいいのかななんて思いながらロバタクシー初体験。
テクテクのんびり上って行くのかと思ったら、と〜んでもないっ。
サントリーニ島のロバタクシー_c0024345_141550.jpg

まさかこんなにロバタクシーが不安定で激しい乗り物だとは想像もしていなかった私たち。
心構えと予想が違いすぎて、最初の数分大パニック。
乗りながら写真でも撮って♪
なんて考えはとんでもない。
ぐらんぐらん揺れて、おじさんが荷物をしっかり前に抱えてっ!
カメラを斜めにかけて!
と指示した意味がわかった分かった。
サントリーニ島のロバタクシー_c0024345_143035.jpg

バブーは前に抱えたカゴの中にしっかり入って。
それでもバブーも大パニック?!
なんだこの揺れる乗り物は!
って感じで落ちそうになっていました(笑)。

ちなみに。
あんなにガクンガクン揺さぶられると予想していなかった私は、斜めがけにした大きなカメラが体を直撃しまくり、太ももの付け根の骨の辺りに大きな青あざが…。
途中でこのままでは骨がくだける!
と思って背中に回したカメラが今度はお尻を直撃していたのか。
尾てい骨の周りが大きな擦り傷状態で、コンクリートで思い切り転んだこどもの膝みたいに血がにじんで痛いことになってます(泣)。
サントリーニ島のロバタクシー_c0024345_144864.jpg

いまだにいたい…。
やっとかさぶたになってきた…。
そんな情けない状態。
それでも階段をあがりきるころにはロバさんの乗り方がやっと分かって。
懲りずに数日後再びロバタクシーにお世話になる時は、バッチリ楽しめる余裕が…。
サントリーニ島のロバタクシー_c0024345_15430.jpg

ロバさんどうもありがとう。





↑がんばるバブーに応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
Commented by sakae at 2011-10-02 01:27 x
痛いの飛んでけぇ!
Commented by tantan_quelle at 2011-10-02 03:41
お久しぶりです。
3週間日本へ一時帰国していたのですが、私が日本へ戻る前のブログも、そして戻ってからもまりこさんは旅先のようですね。
サントリー二島へ行った友達は皆大絶賛でしたが、まりこさんの写真を改めて納得です。
海の青さが素晴らしいですね。
ロバタクシー、5ユーロって安いですよね?
体重制限や荷物の制限はないのでしょうか?!
運動音痴な私は上手く乗れるか不安ですが、ちょっと乗ってみたい気もします。
5枚目の写真、まさかロバの背中から撮られたのではないですよね?!
前のブログも楽しみに拝見させて頂きます♪
Commented by 30代女性 at 2011-10-02 07:41 x
どの写真も、白と青のコントラストが素敵でうっとり見とれてしまします。最後の写真も都会のビル郡とはまた違ってとっても優しい印象の、見てると落ち着きそうな夜景ですね。
Commented by tonomariko at 2011-10-11 07:12
★sakaeさん ありがとうございます〜。やっとお尻がもとに戻りました(笑)
Commented by tonomariko at 2011-10-11 07:13
★tantan_quelleさん 日本への帰国どうでしたか?!私もこの秋に日本に帰ります〜。ロバタクシー私も安いからビックリしました♪だから思わず2回も乗ってしまいました♪
Commented by tonomariko at 2011-10-11 07:14
★30代女性さん この白を保つために、毎年塗り替えるんですって!!っていうのを帰る日に聞いてびっくりしてしまいました!!だからこんなにはえるような白なんですね♪
by tonomariko | 2011-10-02 01:20 | ギリシャの旅 | Comments(6)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.