伊勢丹に入ってしまったら出られません…
パリときどきバブーを応援…
約束の時間までちょこっとデパートで時間を潰そうという間違った行動に…。
新宿の伊勢丹。
入ったとたんに大きな間違いをしてしまったと大後悔。
うひょ〜〜〜。
なんだ〜。
この人は〜〜。
おもちゃ売り場には通路までごった返すほどの人と子供と子供の泣き声と。
目が飛び出るほどオシャレでお高く、そしてかわいい子供服売り場はまたまた家族連れで大盛況。
アクセサリー売り場のショーケースは隙間がないほどカップル達で埋め尽くされ。
地下の食料品売り場ではあちこちに「最後尾はこちら」「中継地点」という看板を持ったスタッフの人々が…。
しまった〜っ。
クリスマス目前の祝日だったのだ〜。
かなり間違った日にデパートに潜入してしまった…。
と、気づいた時にはもう既に遅し。
チキンだ、チョコだ、ケーキだ、ワインだ♪
人並みにもまれもまれもまれ。
前にも後ろにも動けない。
地下鉄への出口へたどり着こうにもたどり着けない。
伊勢丹に入って1時間半。
見たかったものはもう素通りで諦め…。
入り口から入って、出口に到達するまでの人並みにもまれている時間がたぶん1時間くらいはあったような気がする…。
これのどこが不況なのだろう…。
と、不思議に思いながら。
昨日の教訓を生かし、クリスマスが終わるまではじ〜っと家で大人しくしていよう。
そう心に決めたわたし。
クリスマスってどこならすいているんだろう…。
↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
帰国されてからのブログもいつもmarikoさんならではの視点楽しいです♪(以前の伊勢 おかげ横町行って来ましたよ♡♪)
「伊勢丹」23 日は行ってはいけない日 ☆ベスト1☆に限りなく近い日です!(以前、伊勢丹はご縁があってお仕事した事が‥)
ただ、楽しくテンション上がるデパート♪No1なので、クリスマス後は狙い目ですよ〜☆
国際フォーラムもかわいい屋台でてるのですね!プチ情報☆
来年、1月3日は「大江戸骨董市」があるようです。パリのお友達へ良いお土産が見つかるカモです。
このあいだカプリ&フィレンツェに来てらしたときに少し近く感じましたが今は同じ関東だからもっと近いですね~ バブーを見掛けたら声かけます!!