パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

テーブルセット集め妄想

テーブルにつく前にワクワクしてしまうようなこんなテーブルセッティングを見たり。
テーブルセット集め妄想_c0024345_16581027.jpg




パリときどきバブーを応援…


ビストロで使われているちょっとオシャレなお皿を見たり。
友人の家に呼ばれた時の日本の美しい焼き物のお皿を見たり。
食器屋さんの前を通ったりすると。
テーブルセット集め妄想_c0024345_16583629.jpg

私の食器集め妄想が始まって、ウィンドーなんかにかわいいセッティングがしてあると思わず怪しいくらい張り付いて見てしまう。
小皿と、大皿と、サラダボールと、四角い大きなお皿と、ティーカップと…。
5セット。いや、1つ割った時に備えて6セット。
全部集めたら €€€€… ゲゲゲっ(泣)。
そんな妄想をいつもしている私。
食器集めって、本当に高い物は高いし、色々集めたいけれど場所もとるし、究極の贅沢のひとつだと思う。
バブー家の食器はワイングラスから大きなお皿まで、ぜ〜んぶIKEA(イケア)ワールドですが、それでもいいからもっとたくさん揃えたいなあ…。
狭い家だから、置く場所ないからと、選びに選び抜かれた物も1枚〜5枚と数もバラバラ。
4人お客様が来てしまうと最後までお揃いのお皿では食べられない悲しさ(泣)。。。
ま、でもしょうがない。
大〜きな食器棚のある家に住めるまで、妄想だけで楽しもうっと。
テーブルセット集め妄想_c0024345_16585226.jpg

ちなみに、場所をとらないお箸だけは、20人分くらいバッチリ揃っているバブー家です♪






↑最後に応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
Commented by Perla at 2009-05-21 17:37 x
『和食器』は5枚組1セット。
『洋食器』は6枚組1セット。
が基本らしいのですが・・・
確かにお客様をカップルでご招待するときって自分たちも含めると、偶数だから『洋食器』の考え方の方がセットで購入する場合は買いやすいからついつい『洋食器』ばかりが増えちゃいます。
『和食器』でいいなぁ♪なんて思う大皿は重たいですしね^^;
確かに食器って高いし、場所とるし・・・
何より割っちゃうことがおおいし^^;
割ってもすぐに買い足せる食器が一番です♪
Commented by lacasamia3 at 2009-05-21 18:35
さすがフランスはお洒落ですね。美味しさでは負けないイタリアですが、盛り付けはイマイチです(笑)。まあ、家庭料理が基本だからなんでしょうね。トスカーナでは、こ数日昼間の気温が30度を越える晴天が続いています。ちょっと5月にしては暑すぎかも・・・
Commented at 2009-05-21 21:28
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Yuri at 2009-05-21 22:50 x
わかりまーす。私も食器大好き。 アメリカに住んでいるけれど、和食器集めたい。私の夢はいつか日本で和食器を大人買いしてこちらに送ること、かなうかなー、私の夢
Commented by Sette at 2009-05-21 23:52 x
そうなんですよねぇ。素敵だな~、と思うものはやっぱりそろえたいし、そうなると・・・・・・。現実的には、私は真っ白なお皿とかのセットが欲しいです。補充も楽そうなんで(笑)
Commented by かとう at 2009-05-22 01:07 x
素敵なお皿、本当に欲しい、買いたい、使いたい!!!
けど、まず、素敵なお皿、どうしても、清水でもどこからでも飛び降りて大枚はたいて買いたいお皿!に出会いたい。 素敵だなぁーの80点レベルはよくあるけどなかなか120点!が実は無かったりしませんか!?(笑)
そういうお皿に出会って どーんと買いたいですねぇー。そしてそれに負けないよう料理の腕も自分なりに頑張る、っと。。 
Commented by ekoekolove at 2009-05-23 05:49
我が家では、食器は全部ひとつずつなんですよ。
全員の方に、違う器で出す潔さ!(笑)
でも結構好評です。
洋食器だとおかしいかな?
ちょっと妄想してみて下さい(笑)
Commented by tonomariko at 2009-05-23 16:44
★Perlaさん そうなんです。。。割ってしまった時のショッキングさを考えると、これはやめておいた方がいいかな(笑)と。。。ワイングラスなんてしょっちゅう割ってるから、これ、高級だったらもう立ち直れないなあと思って。
Commented by tonomariko at 2009-05-23 16:45
★lacasamia3さん 最近イタリアンが食べたくて食べたくて。だからパリの中でもまだおいしいとされるお気に入りに2回くらい行っちゃいました。自家製パスタや家庭料理が食べたい!!飛行機で飛んでいってもいいですか(笑)?!
Commented by tonomariko at 2009-05-23 16:46
★鍵コメさん わ〜い!!楽しみ〜!!っていうか、もうチケットゲットしちゃいました?!というのも、絶対に絶対に私がいるときに日程を合わせてほしいんですもん♪ふふふ。
Commented by tonomariko at 2009-05-23 16:47
★ Yuriさん 私も和食器が大好き!いつも、100円ショップのものですが(笑)、持って帰れるだけ色々集めてもって帰ります。湯のみ茶碗も、ご飯の茶碗も、お味噌汁のも。。。もっともっと集めたいなあ。。。何せ重いですものね。。。
Commented by tonomariko at 2009-05-23 16:48
★Sette さん 案外真っ白なお皿がどんな料理にもあって、料理の色が生かされるからよかったりするんですよね♪っていうか他のもあったにこしたことはないのだけど(笑)。私はドレスルームはいらないから(ないけど。。。)食器ルームの方がほしいかも?!
Commented by tonomariko at 2009-05-23 16:49
★かとうさん 本当に、食器ってすごくすごく高いですよね。こんなに高かったら割ってしまうときのことを考えて使えないかも。。。と思ってしまうくらい。。。私もこれぞ〜というものに出会ってみたいです!
Commented by tonomariko at 2009-05-23 16:50
★ekoekoloveさん そういうものもかわいいですよね!私も大好き♪でもいつも思うのですが、バラバラなりの素敵なものが必要だったりするんですよねえ。。。なんだか私が持っているバラバラは本当に全然素敵じゃないバラバラだったりして(笑)。和食器のバラバラとかは素敵だなあ♪
by tonomariko | 2009-05-21 17:12 | フランスの結婚式/ウェディング | Comments(14)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.