もうひとりの友達
もうひとつ友達ネタを♪


パリときどきバブーを応援…
もうひとりは中学から高校まで同じ塾で過ごし、これまたよきも悪きも知り合う友達。
彼女達に会うために1度も休まずに塾に行っていたようなもの♪
おやつを食べながら、話しても話してもつきないおしゃべりに花を咲かせ。

笑っても笑っても笑い足りない花の女子高生。
毎週のようにお泊まり会をしたり、肝心の英語の勉強はさておき、本当に楽しい楽しい塾生活でずっと一緒にがんばった仲間が。
1年間だけの予定ですが、旦那様のお仕事の関係で生まれて間もない赤ちゃん連れでパリにやってきました♪
実はずいぶん前に来ていたのだけど、バタバタ遊ぶ時間がなかなかなくて、やっとやっと念願の再会 in パリ。

短い期間限定はちょっと寂しいけれど、同じパリに大の仲良しが一緒に暮らしているなんてちょっと幸せでテンションがあがっている最近のわたし♪
そんな私達のテンションをあらわすかのような、大きな特大スフレを食べて。

友達って本当にありがたい♪

↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

ライオンカップ、オニオングラタンスープ以外に、こういう風にスフレにも使えるんですね!なるほど~~。
僕なんかもう当時の友人は何処へという感じですよ。
(大半が僕と同じ夢破れ消え去った猛者達状態なのでしょうがね。)
僕にとっては今を生きているその懐かしい青春がまぶしいです。

やっぱり昔からの友達って本当に大切。一番楽しい時期を共に過ごしているから、話は尽きないし、なんでも知ってますものね~^^
私は大阪で育ったけど、大阪が不景気のせいか仲良しの友達はみんなダンナサマの転勤などで海外に行ったり東京にきてしまったりで、逆に大阪に行くと誰もいないということに・・・・
それもそれで悲しいような気はしますが、やっぱり近くにいてくれる方が嬉しいです♪

世界広い中パリで一緒になれるって。
きっとお友達も心強いでしょねぇ 小さい赤ちゃん連れでの海外生活は不安一杯でしょうし。この子もバブー君と一緒にブログにUPされるの待ってまーす!