パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

ぼくは犬だったんだ…

「だれか〜。
ぼくのこと助けて〜。」
ぼくは犬だったんだ…_c0024345_8461038.jpg




パリときどきバブーを応援…


「あれ?どうしたの??」
「ぼく、ここにつながれっぱなしで向こうに行けないんだ。
みんなと遊びたいのに…。」
ぼくは犬だったんだ…_c0024345_8464064.jpg

「しょうがないわねえ。私が遊んであげるわよ♪」
ぼくは犬だったんだ…_c0024345_8465829.jpg

「違うんだ。ぼく、向こうで遊びたいんだ…。
あっちに行きたいんだ…。」
「だってダメでしょ。ここ、犬はダメって書いてあるでしょ。」
ぼくは犬だったんだ…_c0024345_8473295.jpg

「お〜い。どうしたの〜?」
「この子が中に入りたいって言うのよ。犬はダメなのに。」
「そりゃあダメだよ。君は犬でしょ。ここはぼくたち子供しか入れないんだ。」
ぼくは犬だったんだ…_c0024345_8475025.jpg

「ほ〜ら。だから言ったでしょ?犬はダメだって。
入って遊んだら、見回りの人に怒られちゃうんだから。
あっちの方お散歩に行ったら??」
ぼくは犬だったんだ…_c0024345_848859.jpg

そうか…。
ぼくは犬だったのか…。
今まで気づかなかった…。
ぼくは犬だったんだ…_c0024345_8482523.jpg

トボトボ。





↑最後に応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
Commented by daikanyamamaria at 2009-04-12 22:53
With Best Wishes 
          For a
            Very Happy Easter。。。 *。:☆.。†
Commented by mi-wa1119 at 2009-04-12 22:54
多くのわんちゃんが、自分が犬だってこと、気づいてない気がします・・・。笑 数年前まで飼っていたわが家のわんちゃんも、生涯自分は人間だと思っていたに違いありません。バブーは、ちょっと落ち込んじゃったのでしょうか(^^)絵本みたいで、面白いですね☆

15日から、フランス周遊の旅行に行きます。とのまりこさんの、『パリを旅する本』、読ませていただきました。文章も写真も素敵。仕事柄、これからフランスに尋ねることがたびたびありそうなので、大活躍してくれそうです。

ところで、今のフランスの気候はどのような感じでしょうか?本などにも書いてありますが、やはり現地の方にお聞きする方が参考になると思いまして・・・。最近はパリの人々はどのような格好で過ごしていますか?よければ、教えてください(^^)
Commented by かえでママ at 2009-04-13 01:51
バブーくん、驚愕の事実を知るの巻!!(え?ぼく犬だったの!?)

公園の中に入れなくて、さぞかし寂しい思いをしたんでしょうね。。
人生時には試練もあります~がんばれーバブーくん♪
おフランスは日本より、まりこさんと一緒に行ける所がたくさんあるよー★


Commented by gabbiano_venezia at 2009-04-13 03:45
私の昔飼ってたマルチーズも自分のことを絶対に人間の男の子だと思ってたと思います。その子は犬を見たら怖がって「抱っこ・・抱っこ・・」人間の子供が大好きで・・・そうそう私とうとうオカッパ・バブー(その子は赤いリボンをしたまだ子犬だったんですけど)を見ました。残念ながら仕事に急いでいて写真が撮れず・・・でもヴェネツィア人が連れてたのでまた会えそうな気がします。ヴェネツィアではオカッパが流行なのかも知れないです。
Commented by kira at 2009-04-13 10:07
バブーくん、人間だと思ってるよね~^^
うちも1匹目のわんこは今にもしゃべりだしそうなくらい人間っぽいけれど、その子供はめっちゃ犬っぽいです(犬なんだから当たり前なんだけど・・・・笑)
2匹飼ってる人に聞くとどこもそんな感じみたいで、1匹目は人間だけの中で暮らしてたから人間っぽくなるのかな~なんて思ってました。
Commented by sakae at 2009-04-13 10:25
きっとバブー君は自分が犬とは自覚していないのでしょうね。
僕の実家のダックスと一緒でハイパーミナクルヨイコだと思っていません?
ちなみに実家犬の自称飼い主のブログ僕のURLに入れておきました。
Commented by アルベルト at 2009-04-14 16:36
気付いちゃいましたかっ!う~ん。面白くもあり切なくもある話ですね。
がんばって人と犬の垣根を越えてくれ!!バブー君!!!
Commented by tonomariko at 2009-04-15 18:42
★daikanyamamariaさん ありがとうございます〜。私はたいしたバカンスでもなく普通通りですが、毎日お天気なだけで幸せです♪
Commented by tonomariko at 2009-04-15 18:44
★mi-wa1119さん こんにちわ。今日は15日。ということはご返信が間に合わなかったのかもしれません!ごめんなさい!!一応間に合うかもと期待して?!こちらは太陽さえでていれば相当あったかいですが、日陰は涼しいので春ようコートやジャケットは必要ですよ!
Commented by tonomariko at 2009-04-15 18:45
★かえでママさん ほんと、日本にいるとどこにも一緒に行けなくて私の方が驚愕します(笑)。これはちょっとずつ変わって行くのでしょうかねえ?!
Commented by tonomariko at 2009-04-15 18:47
★gabbiano_veneziaさん ついに!!おかっぱバブーを発見?!しかもそれは多分違う犬かも!ベネチアの流行かもですね(笑)。私が見た犬はリボンをするようなオシャレさんではなかったかも。よぼよぼのおじいちゃんと一緒の犬です♪
Commented by tonomariko at 2009-04-15 18:48
★kiraさん なるほど〜。たしかに2匹目は違いそうですね。私も2匹買ってみたいのですが!2匹になったらきっと大変だろうなあ。。。と踏み出せずにいます(笑)。
Commented by tonomariko at 2009-04-15 18:49
★sakaeさん 特に我が家に遊びにくるちびっ子なんかは本当に「ただのガキんちょだなあ。。」っと思っているんだろうなあと(笑)。だって35才ですもん(笑)。
Commented by tonomariko at 2009-04-15 18:49
★アルベルトさん これで2足歩行でもするようになったら適当大王国のフランス、いれてくれるかもしれませんね?!がんばれバブー(笑)。
by tonomariko | 2009-04-12 08:56 | 子犬っ子バブー | Comments(14)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.