味が分からない…(泣)
ず〜っと具合が悪い情けない私状態が続いているのですが…。
パリときどきバブーを応援…
あまりにも治らない鼻水、せき、頭がぼ〜っ、そして体中の関節が痛いこの症状。
風邪が長引いていると思っていたけれど、最近気づいた。
これってもしかして、花粉症?!
ま、まさか。。。
風邪を引きずって、花粉症に移行したのかしら…。
私はパリでは花粉症にはならなかったのに。
(ちなみに日本ではひどい花粉症。パリと日本では花粉も違うようで、両方でなるひと、どちらか片方でしかならない人など色々いるようです)
でもこの症状あの花粉症にそっくり。
目がしばしば、夜中じゅうせきがゴホゴホ、1日中頭がぼ〜っとして、鼻声でかっこ悪い(泣)。
鼻ばっかりかんで、とてつもなくブー顔になっているような気がする。
日本の皮膚にやさしい「鼻セレブ」ティッシュはあっという間になくなって、硬くてまるでナフキンのようなティッシュばっかりだし。
この写真には関係ないようで、とっても関係ある。
だって、おかげで食べ物がおいしいと感じれない。
何を食べてもあんまり味が分からなくて、せっかくの美味しいものたちが〜っ!
どのワインを飲んでも同じ味。
甘いものか辛いものか一瞬分からない(泣)。
具合が悪いというよりも、そっちの方がブルーだったりするのかも…。
↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
マシュマロの風邪をもらって、あれ?味がわからない、オムツも臭わない!と思ったら今度は強烈な歯痛で寝れない状態です。
鼻かぜがひどくなると炎症をおこして頬骨と歯が痛くなるそうです。
抗生物質が効いて今日はちょっとましですが、それでも頭痛がひどくて
こんな時間に起きてます・・・。
まりこさんも無理しないで早めに病院いったほうがいいのかも??
お大事にー!
私も花粉症がひどいのでこの季節はグズグズで、目がショボショボ、疲れやすくて眠いです``。
ブログのほうは随分以前から、ずっと拝見させていただいてます。
パリの、綺麗な写真が見れてバブーちゃんもとてもかわいいです♪♪
実は私も小型犬のマルチーズを飼っていて写真を撮るのが好きです。
私はNIKONのD40を使っていますが、何を撮っても白とびしまくりで、なかなか思うような綺麗な色が出せません。
tonomariko のお写真はどれも素晴らしく綺麗で、いつも見とれてしまいます。もしできれば、カメラのことをお聞きしたいのですが、ご使用になられているカメラと、レンズを教えていただけないでしょうか?
お身体の調子がよくなられてからで結構です。
れではお大事に・・・
美味しいものを食べる幸せを奪われたら哀しいですよね。。
あまり無理せず(といってもとってもお忙しいのでしょうが…)、
外出のときもいつもよりずっと温かくして、早く治してくださいね。
本当はひたすら眠るのがいいのですけどね…。どうぞお大事に!
バブー坊ちゃまは、どんどん風太くん(覚えてます?一世を風靡した立つレッサーパンダだよ~ん)より、どんどん立つ時間が長くなってたりしてません?(笑)。
花粉症ツライですよね。。。私も長~いお付き合いをしています。
フランスでは5月頃に喉がチクチクしていたのですが、この季節は大丈夫だったと思います。今の時期だと何の花粉なのでしょうね??
先日ワインを飲んだらその後エライことになってしまって。。。
大好きなワインも我慢するしかないなと、、、
あ~でもあと1ヶ月も耐えられるの???と考えている今日この頃です。
気をつけようもないけれど、、、お大事に。
お手元に ミントのエッセンシャルオイルはないですか?
マスクやハンケチなど、直接お肌に触れない部分に
ちょっぴり付けて ゆっくりかいでみて下さい。
お鼻がすっきりします。
おだいじに。
ワタクシは日本で 黄砂にやられ 頭痛、目がカユカユで痛くて・・・。
とっても辛いみたいで・・・しかも食べ物がおいしく食べれないってとってもとってもイヤ!!
私事だけど、歯が痛くて食事が美味しくない今日この頃。。
健康が一番!! ですね!!
花粉症じゃなくって、ただの風邪で早く治りますよーに♪
ホント、症状もツライけれど、ご飯を美味しく頂けない事の方がツライですよね><
花粉症じゃなければ良いですねー
柔らかティッシュを大量にmarikoさんにお送りしたい気持ちです!
早くご飯が美味しく食べられますように^^
お鼻つらそうですね〜。だいじょうぶでしょうか??
わたしも鼻がヨワイんですが
最近アロマスプレーの威力を感じています。
ティートリーとかユーカリが入った
花粉症とか鼻炎によいスプレー。
これを自分のまわりにシュッとしたり
鼻先にちょんと付けると、すごくスッキリしますよ。
お薬じゃないから副作用もないし、安心★
ぜひおためしあれ〜。
あと、ひとつ質問。
まりこさんのお料理の写真って、いっつもおいしそう!
わたし料理の写真を撮るときに
どうもナイスな構図がわかんないのです…。
なにか簡単アドバイスって、ありますか??
私がパリの薬局で購入したバスオイルに、『PHYTOSUNaroms/BAIN AROMATIQUE』があります。ご存知ですか?バスオイルが欲しいと言ったら店員さんがこれを勧めてくれました。3種類ありましたが、毎日歩きまわって疲れていた私は『RELAXATION』を選びました。残りの2種は血行促進と鼻詰まり用でした。すべて香りを嗅ぎましたが、鼻詰まり用のは相当すっきりしそうな香りでしたよ。RELAXATIONは旅行中使用してあまりの効果に2本購入して帰りました。今思うと他のも買って帰ればよかったな~、と後悔しています・・・。たしか9€くらいでした。よかったら鼻詰まり用のを試してみてくださいね!
早く治ってまた美味しく食べることができますように!!
寝込むほどではないけれど、ぐずぐずして冴えない症状、よくわかります。風邪の時は、睡眠・水分・ビタミンCがいいそうですね。私はあまり薬を飲まないので、よく寝て、水を飲んで、イチゴなどのフルーツを摂るようにしています。あとは、薬の替わりにHeab Teaを飲みます。風邪やインフルエンザに効くようなもの、ぐっすり眠れるようなものetc.いろいろ試してみるのですが、どれもカラダがぽかぽかしてくるうちに、暗示にかかったような気がして、そのうちに気がついたら良くなっているような気がします。
早く良くなりますように・・・。お大事にして下さいね。
(先日は本のことについてのコメントの返事を頂き、有難うございました。BLOGにコメントしたのが初めてだったので、嬉しかったです♪)
私は6月にパリで結婚式を挙げる予定です。
今、パリの本を買い占めて、情報収集しているところです。
まりこさんの本、読みました~。
装丁からとにかくかわいくて、パリっぽくて、お気に入りです!
今日、たまたまヤフーでパリに関することを検索していて、
このブログを発見しました。
これからいつも見させていただきます♪
バブー君、かわいすぎです!
バブーは風太くんよりすごいかも。。。食べ物さえあれば、風太くんをこせるはず。