出会いがあれば別れもある
というコメントを頂いたので、相変わらず唇がかわいいベイビードナルドちゃんの最新の姿を♪
お姉ちゃんは学校なので会えませんでした。
パリときどきバブーを応援…
さて、そんなムニムニした本当にかわいいドナルドちゃん姉妹なのですが、なんと来月転勤でパリからお引っ越ししてしまうことになりました。
同じヨーロッパ内。
飛行機で飛べばそこまで遠くはありませんが、仕事と仕事の間のちょっとした時間に家に押し掛けて、おしゃべりを楽しむなんてことはなかなか出来なくなってしまうのでものすごく悲しい…。
世界どこにいても転勤や引っ越しなんてありえることですが、海外生活においてはこの確率がとても高い。
外国人としての海外生活。
つらいことも楽しいことも分かち合える、どんな状況でもすぐに助け合える友人達の存在は本当に貴重なもので、この別れは何度体験しても悲しいことです。
さすがに7年目のパリとなると、圧倒的に置いていかれるパターンが増えてきて…。
来月はこのドナルドちゃんファミリーだけではなくて、パリ生活で姉妹のように、家族のように仲良くしている友人が本帰国してしまう…。
バブーの天敵、フレじいさんとその飼い主様が。
これで独身の友だちがいなくなる?!
というピンチに見舞われている私…。
「日本からおいしいおみやげ頂いたので、ちょっと集合〜。」
「昨日の余り物ご飯をするので、ちょっと集合〜。」
なんて、夕方近くに気軽に電話出来る人がいなくなってしまうなんて。
悲しすぎる…。
素敵な出会いもたくさんあるけれど。
この異国で、出会ったこと自体が素敵なんだけど、別れはやっぱり悲しいなあ。
↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
海外生活も長いと新しい出会いも多いでしょうが、それだけに別れは辛いものがありそう・・・。でもまりこさんにはこのブログがあるのでお友達と距離は離れてもずっとつながっていられますね!
母国に居てもきっととても淋しいだろうに、異国だったら尚更だと思います。
これから、まりこさんに素敵な出会いが訪れますように☆
そう、心から願っています♪
海外生活が長いほど、色んな「さよなら」を経験しますよね。私も、学生時代からを含めると、かなりの友達とさよならしました。寂しいですよね。
特に、自分と同じような生活状況の人が居なくなるのは、本当に寂しい。私も、気軽に「お茶いこ!!」って電話できる友達が、居なくなりました。
海外生活、国は違っても、苦労の部分は似てますね。お互いに頑張りましょう。
しかも、幼さのなかにさりげなくセクシーさが。。。いいなあこの唇。
私もここで何度も別れを経験し、その度にとり残されるような孤独感を感じ、とっても疲れます。
そういう私の生活もいつかは終わりが来るんですよね。
ここで出会った沢山のお友達やいろんな経験は私の宝物です。
そうですよね?
本当にいつも素敵な写真を撮ってくれるのよね~
マリコさんのブログで紹介してもらえるなんて、母親冥利につきますわぁ
ウィーンへ行く前にまた我が家でお茶しましょう
ダンボール箱があちこちに積まれているかもしれませんが・・・