バブーの監視


パリときどきバブーを応援…
のそっとバブーが現れる。
ふと目線を感じて鏡越しに見てみると、バブーに見張られている。
なんでなのか、どうして分かってしまうのか。

出かける準備の時だけ見張りにやってくる。
朝起きて顔を洗っていても。
コンタクトを入れていても。
お出かけ用じゃないメイクをしてようとも、髪をアップにしてようとも。
どっか行くよね〜。

なぜ分かるんだろう…。
別にお出かけだからといって気合いの入ったメイクをしているわけでもないし。
いつもおんなじことをしているだけ。

でもなぜか…。
お出かけ前の時だけ監視がつく。
見つめられすぎて私はドキドキ…。
「すみません…。ここはワンコ天国フランスじゃないので。
お出かけにそうそうあなたを連れて行けないのだ…。」
そんなこと、バブーには分かってもらえない。
そしてそのうちに完全に拗ねる。
目を合わせてもらえなくなる。

ふんっ。
どうせまたボクひとりお留守番なんでしょ。
プンッ。

↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
ペットって、飼い主がお出かけするのがわかるみたいです。
私の実家でも猫を飼っていますが、母が出かけるときは、そわそわして落ち着きがなくなるみたいです。直感というか本当にわかるんです。
バブ-ちゃん、プチ天使ちゃんかわいいですね。
先日カレンダ-購入しました。
どのお写真も素敵です。全部ボスタ-のように飾りたいですがスペ-スがないので、毎月の楽しみにしたいと思います。

昔、exblogをやっている時に
なんどかコメントさせてもらったものです♪
(今回またコメントできて本当にうれしいです!)
うちもバブー君と同じ。。とゆうかちょいでかい
ヨーキーを飼っていて、
いつもかわいいバブーを拝見させてもらってました。
うちの子はもう3歳になるのに
精神的にまだまだbabyで、くっつき虫。
もちろん私が仕事に行く前、メイクなどしていると
もうお留守番ってわかるみたいで
最近震えだします(笑)
ほんと、犬って直感でお留守番に反応するんですね~!
ばれているんですよねぇ~ 何故か??
うちの子たちは私が仕事のときは見張らないけれど
お出かけの時はバブー君と同じように見張ってます。
うちも同じ 拗ねポーズしています(笑)

わんこって出かける時の空気を察知するする(笑)ウチの実家の犬もそうです。日本だと連れていけないですもんね、なかなか。バブーちゃん、つまらなそう(笑)

ワタシの心を読んでいるみたいで ちょっとコワいです。ふしぎーー!
あと、お箸を置く音に反応して、「次、僕のご飯でしょ?」とテーブルの下から出てきて、じぃぃぃーっ。とかですね。
わんこの不思議な能力ですよね。

ありがとうございます。
コメント欄開設されて嬉しいです。
アンズも出かける時はすっごいプレッシャーかけてきて、しまいには拗ねます。本能なんですかねー?
なんででしょうね~ワンコって本当に敏感!うちのマメタロウもいっつも「散歩ですか!!!」と目をクリンクリンにして期待いっぱいに見つめられます。今行ってきたばかりでも…。
違うよ~会社に行くだけだよ~行けないでしょ~ってか変わりに働いてくれる~?とかって言っちゃいますね、私。
でも、家を出るとき、ひそかにカメラ設置してお留守番ワンコを観察したいな~と思います。そう思ってる飼い主さんって多いでしょうね!

また、お邪魔します!今後も楽しみにしています。(*^^)v


ご主人様が出かけようとする時とか、お客さんが帰る時とか、わんちゃんって空気を読むんですよね!以前飼っていたわんちゃんもそうでした。
日本は人間にとっては過ごしやすいけど、わんちゃんには厳しい国なのかもしれませんねー。
バブーが日本各地で旅のレポートが出来る日が来るのを楽しみにしています☆
家の犬はおばあちゃんなので(14歳)バブーほどの監視もなくなり最近はあまり動かなくなって
目だけで「あ、行ってらっしゃい」って感じですけどね~。

いつも楽しく拝見しております。
私も仕事でL.A.に住んでおりますが、バブーちゃんを見るたび実家においてきたワンコに会いたくなります。あ~・・・
ワンコって分かるんでしょうね、こっちが何をしようとしているか。
3枚目の写真なんか『もちろん僕もいっしょにおでかけできるんでしょ?』って言ってますよね☆


バブーくん、敏感に飼い主の気持ちが分かるのですね。
それにしても動く犬の撮影は難しいのに、いつも感心してしまいます。
バブーくんは本当にお利口なワンちゃんなのですね!


バブくんは連れて行ってもらえないとわかると拗ねちゃうとこがなんともかわいい♪
うちはイヌが変わったかのように、吠えまくります。。。
そして私のほうが目をそらしております(笑)
日本でのわんこ連れのお出かけは本当に大変ですね。。。
もっとあちこち一緒にお出かけできるようになれるといいのになぁ。。
その点はフランスがとても羨ましいです・・・(マナーはともかく笑)

キッズもバブちゃんもかわいいし、写真もすっごく上手だし、文章も楽しいし、ずっとファンだったのですごくうれしいです。先日東京でのサロン・デュ・ショコラ初日に行って来ました。marikoさんお勧めのジャック・ベランジェ氏のチョコゲットしました。残念なことにいちぢくチョコはなかったし、試食もできなかったのですが、バレンタインに主人と娘で食べるのが今から楽しみです。

バブーくん、どうしてわかるのか不思議ですね・・!!気がつかないうちにおでかけサインがどこかに出ているのでしょうか・・?

どうしてわかるんでしょうね。でも、フランスはワンコ天国だから、そこから来たバブーちゃんにはつらいでしょうね。もっと日本もOKな場所が増えたらなあー。

ご存知でしょうか?
「サルコジ・イルミナティ」で検索してみてください。
フランスに住み続けるつもりなら知っておいた方がいいですよ

以前から拝見させて頂いてます。
(勝手に、お気に入りに入れています・・・スミマセン^^;)
我家でもそうです!
美味しい物が出てくる時と、出かける準備をしているとき、
何処からとも無く現れます。(笑)
あの感には感心します。
でも、バブーくんの“拗ねポーズ” 可愛いです♪

私はフランスに微妙に近い(笑)ミラノでトイプードルと住んでいます。ヨーロッパってわんこと住み易くて良いですよね!
近いうちに犬と一緒にパリに遊びに行きたいのでブログから色々情報貰ってます。バブーくんみたいにイイコで居られるか不安なのですが。。笑
そしてビックリ。私の実家がもくもくの近くなので、なんだか懐かしくなっちゃいました。
今度帰国したときはもくもく巡りと伊勢神宮周辺に行ってみま〜す♪♪
ふて寝をしたバブーも待ち受けにしていただけるなんて拗ねたかいがありました?!
春、夏のもくもくに行きたい、すっかり三重にはまっている私です♪

伊勢丹のサロンデュショコラ行ってきました。お勧めのジャックべランジューさんのチョコレート、とのさんが紹介されていたのと同じものはなかったけれど、日本向けのしょうがや蕎麦、柚子のフレーバーのが売っていまして、とってもおいしかったです。
それと、ワタシは駒沢在住なんですが、ここはとっても、ワンコ天国ですよ。ここに住んでいる犬は「コマザワンヌ」と呼ばれているほど!カフェもお店もワンコOKですよ。ワンちゃん向けショップもいっぱいあります。駒沢公園にはドッグランもありますし、ぜひ一度バブーちゃんと一緒に駒沢を訪れてみてください!!
駒沢はすごいですよね。高級ワンコ天国エリアかしら。今度バブーと遊びに行きます!