パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

ひとり演説と歌謡ショー

関西旅行の予定が、すっかりディープな三重旅行になったのも、ジモティーなプチ天使ちゃん一家のお陰。
陸上部で毎日、忍者屋敷公園を走っていたプチ天使ちゃんママのお陰です♪
ひとり演説と歌謡ショー_c0024345_1372288.jpg




パリときどきバブーを応援…


電車の中で酔っぱらいのように歌い続けるご機嫌なお姉ちゃんと。
最近
「ハ〜イ!!」
とこちらが笑顔で手を挙げると、
「ハ〜イ!!」
と返してくれる弟天使くんと。
ひとり演説と歌謡ショー_c0024345_138328.jpg

バブーともども毎日お世話になりました。

忍者屋敷に忍者うどん。
伊賀牛。
毎日遊べるアピタ。
(大型スーパー)
地元密着型モクモクランド。
(これからブログで紹介します)
ひとり演説と歌謡ショー_c0024345_1373799.jpg

地元の人に案内してもらわないと絶対に到達出来ない三重。
三重観光大使に選ばれてもいいんじゃないかしらというほど、地元密着型の一家に案内されて、忘れられない旅になりました。
しかも三重の人って本当に本当にやさしくておおらか。
しゃべり方も、中身も、三重県民ってO型が多い?!
と、かなり確信したほどですが、どうでしょう?!
ひとり演説と歌謡ショー_c0024345_1375176.jpg

おおらかでほんわかしていて、突っ込みどころ満載でいい感じに抜けているのはプチ天使ちゃん一家の遺伝だと思っていたのですが、三重全体が同じ空気でした。
旅の途中会う人会う人みんな同じ空気。
そしてみ〜んないい人なのです。
ほとんど知識がなかった未知の県三重が、大好きになった旅でした。

さて、夜の宴会では…。
ひとり演説と歌謡ショー_c0024345_138162.jpg

プチ天使ちゃんの一人オンステージ。
永遠に。(本当に永遠に…)
ひとりカラオケ歌謡ショーが行われ。
しかも全部同じ歌。
なぜかハッピーバースデー。
そこにいる全員の名前を入れた後は、知っている限りの人の名前を入れ…。
そこに電話がかかってくれば、受話器の向こうの人はボリューム大のハッピーバースデーで歓迎されることに…。
ひとり演説と歌謡ショー_c0024345_13292234.jpg

こんなに顔が真っ赤になっているのは、声をはりあげ力みすぎだから…。
プチ天使ちゃん、その道で育て上げたいと思うほど、かなり歌がお上手。
かなりの高音まで地声で歌い上げ、全ての音程がパーフェクトに合うのですが、力が入りすぎて、こぶしが入りすぎて…。
ちょっと失礼っなお話ですが…。
相当力んでいたのか、宴会が終わった後にはパンパースの中に大量のうんちくんが発見されてしまったかわいいプチ天使ちゃんなのでした…。

歌謡ショーの次はワンマン演説。
ひとり演説と歌謡ショー_c0024345_138941.jpg

この演説は、日本語でもフランス語でもない、プチ天使語で行われるのが特徴です。
言葉ははっきり発音されていて、まるで本当に言葉を話しているようなのに、何語でもないのです。
ごくごくたま〜に、
「まりこちゃんと」「ミッキーさんと」「なかよくね!」
なんていう単語が入るのですが、後は全く分かりません。
本人はおおまじめです。
これはあまりにも面白いのでぜひぜひ一度、動画を配信したいなんて思っているプチ天使ちゃんの持ち技?!
オバマさんもビックリなプチ天使語演説。
ひとり演説と歌謡ショー_c0024345_1381883.jpg

大まじめなプチッ子には悪いですが、笑いすぎて涙がボロボロ出ました。
プチ天使語、やっぱり分かっているのはバブーだけなのかもしれない…。
過去何度かバブーの症状を言い当てたプチ天使ちゃん。
この特別な言葉でバブーと会話していたのかもしれません…。






↑最後に応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
Commented by atgc-atelier at 2009-01-11 19:55
 今晩は
天使ちゃんの演説
わが国の首相もこれくらい表情豊に だったらいいのになとも
是非 動画を。。。
それから 
先日は断り無くちょっとしたスケッチをUPしました。
事後ですがお詫びします。
Commented by mametaro-12kg at 2009-01-12 00:03
電話に向かってのプチ天使ちゃんの表情・・・プププ・・・必死さがよくわかります(笑)ひとつ上の写真でバブーが釘付けになってるのは、もちろんプチ天使ちゃんのお歌&演説でしょうか?!
本当、ちっちゃい子ってオリジナル言語扱いますよね~。私も年の離れた妹がいて、よく母に通訳してたっけ。バブーとは会話できてるはずなので、大人たちも理解してくれてると思ってるのかな♪
Commented by ohayo-canada at 2009-01-12 05:01
プチ天使ちゃんの表情がかなりいいですねー!将来はステージに立てるかも!?
Commented by tonomariko at 2009-01-12 14:49
★atgc-atelierさん こんにちわ!ほんとこれくらい表情豊かだったらという感想はその通りですね〜!!もうアメリカの大統領もビックリな演説ぶりです♪ほんとに今度動画を撮らないと。。。
スケッチ見ましたよ〜!素敵素敵!もっともっとやってください♪♪♪楽しみにしています!他のも本当に素敵。
Commented by tonomariko at 2009-01-12 14:50
★mametaro-12kgさん こんなゆでだこみたいにならなくてもいいのにね〜(笑)と、みんな大爆笑でした。バブーが釘付けになっているのは違いますよ!!もちろん食べ物達でございます(笑)。プチ天使ちゃんの歌謡ショーには興味ございません。ぼくにもおいしいものちょうだいってことです!
Commented by tonomariko at 2009-01-12 14:51
★ohayo-canadaさん 本当にその道に育てたいなあ〜と。プチ天使ちゃんパパもアーティストだし、おじいちゃんもアーティスト職人さんだし、そういう道が流れているのかも?!
Commented by fleur-et-menthe at 2009-01-13 22:58
プチ天使ちゃんの表情いいですねぇ☆
電車の中での写真がまず可愛いと思い、いつもと表情が
違うなと思ったら次々に色々な表情があったので見入っちゃいました☆
何語か分からないプチ天使語をぜひ聞きたくなりました。^^
Commented by tonomariko at 2009-01-15 12:17
★fleur-et-mentheさん わたしもこの電車の中での表情がかなり好きです〜。酔っぱらいみたいで(笑)。目がヘロヘロっていうエロ目?!になっているのがうけます。
プチ天使語、今度はしっかりキャッチしようと思います!
by tonomariko | 2009-01-11 13:38 | 日本の旅 | Comments(8)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.