はとぽっぽの昼寝大会
ピジョン(=ハト)君たくさんのブログです。
バブー、お散歩中、なんの変哲もない小さな公園で、ピジョン君たちの昼寝スポットを発見しました。
パリときどきバブーを応援…
ピジョン(=ハト)君はお友達だと思っているバブー。
いつも彼らを見つけると追いかけ回します。
ピジョンレーダーはけっこう遠くから探知。
近づいてみると、灰色の塊たちはお昼寝真っ最中のピジョンたちでした。
車も人も、ガンガン通る。
道路に面した小さな小さな広場なのですが、なぜかハト達の昼寝スポット?
彼ら、ピクリとも動きません。
バブーが近づいて、
「んん?? 敵あらわる??」
という感じで、数羽が頭をあげたものの、一瞬で敵ではないと判断したのか、みなまたぐっすりお昼寝に戻ります。
とっても不思議な光景。
いつも当たり前の光景なのか、ご近所さんは何の反応もせず通り過ぎてゆく。
たまたた通りかかった人々は、都会のど真ん中で、一体何事かと、興味深げにのぞいて行く。
普段はちょっと、ピジョン(=ハト)君苦手なわたしですが、このピジョン君たちはちょっとかわいかった。
サンマルタン運河のすぐそばの小さな公園でした。
パリはずいぶん寒くなってきました。
毎朝起きると、どのくらいの寒さかを確かめるために窓を開け、その日着るものを決める毎日。
街に出れば、牡蠣スタンドや、カニ、ウニ、ホタテなど、クリスマスに向けてちょっとおいしそうな海鮮類が目立つこのごろ…。
↑最後に応援クリック!
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
写真が美しいので、いつもみとれています。
私はフランスの田舎に行くことが多いので(主人の故郷)
パリは詳しくありませんが、とのさんの写真からあふれるパリの
空気を感じるのが好きです!
犬もフランスも好き…そしてお花も。
とのさんの他のサイトのプロフィールで、IFAとも関係があるというのを見ました。
私も実は、本部講師をしています^^まだまだヒヨッコですが…
偶然が重なって、なんだか嬉しくコメントしました。
私も、とのさんのブログみたいに素敵ではないですが、
ブログを書いています…
もし良かったら、リンクして頂けますか?
よろしくお願いします。
ハトは私も苦手です。。。
でもフランスのハトの方が日本のよりもコロッとして
可愛い気がするのですが…