エキサイトイズム エキサイト | イズム トップ | サイトマップ
Excite ismExcite
カレーと音楽を中心に「食」の新しい楽しみ方を提案し続けている料理ユニットのブログ。
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
メモ帳
東京カリ~番長公式ホームページ
東京スパイス番長のブログスパイス

東京カリ〜番長へのお問い合わせ
⇒ イベント出演依頼はこちらから
⇒ メディア取材依頼はこちらから

東京カリ〜番長のメンバー紹介
★リーダー 伊東盛
→ オモロさかりんトークは必聴!? 自家製
ピクルス・チャツネが各所で大好評。
★炊飯主任 おしょう。
→ 最強スマイルは必見。テーマに合わせて様々なお米を自由自在にブレンドする。
★クラフト主任 SHINGO/3LDK
→ カレー周辺のオサレグッズを量産。ホームセンターを拠点にクラフトワークする。
★調理主任 水野仁輔
→ 数々のカレー著書は必読。インド顔を駆使してあらゆるタイプの料理を作る。
★DJ主任 WARA
→ 食欲を煽るプレイは必聴。グラブイベント「朝焼け番長」を主宰するレスラーDJ。
★お祭り主任 ボンジュール・イシイ
→ 疲れを知らないお祭り男。みんなで盛り上がれるイベントの企画プロデュース力は抜群。
★貿易主任 Mr.ノグチ
→ インドに精通する貿易人。魔法のガラムマサラほか、数々の番長必携アイテムを直輸入。
ライフログ
最新のコメント
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 03:53
漢方薬ダイエット通販生活..
by 漢方薬ダイエット at 17:31
Premium coff..
by HowardOn at 05:30
ット|ケイトスペード ..
by ThomasGYMN at 17:02
ット|ケイトスペード ..
by GeorgeMup at 02:56
That has gr..
by Geralderap at 14:17
番長が禁断の包丁人味平「..
by sac longchamp at 05:13
そういえば、疲労物質の乳..
by Robertmomy at 23:57
まったくのボランテ人は山..
by MichaellIt at 22:46
有酸素トレーニングと筋ト..
by Anthonyon at 11:30
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
illustration by Shu-Thang Grafix


第739話/本当は教えたくない+カレー
2007年 07月 02日
「忙しい」というセリフはできるだけ使いたくない。
世の中、みんな忙しい。
「最近、どお?」とか聞かれて、
「いやぁ、忙しくて……」みたいな返事はなんか味気ない。
忙しいかどうかは「忙しい」と口にするかどうかで決まるような気がするし、
「忙しい」と口にしても誰も得しない、とも思う。
でも損はたくさんする。
現にボクは、「忙しい」と言ったおぼえも忙しいふりをしたおぼえもないのに、
番長イベントでいろんな人に会ったりすると、
「いつ寝てるの?」とか、
「忙しそうだから何かあっても誘いにくい」とか言われてしまう。
ほら、損してる(笑)。
みなさん、ボクはいつでも暇ですっ!
毎日ぐっすり眠ってます!
だから、仲間ハズレにしないで~!
誘って誘って~!
……と言いつつ、
最近はココロにゆとりが持てなくなってきているような気はしている。
そんなとき、ボクは散歩する。
自宅の近所をたらたらと15分くらい歩くだけでもリフレッシュできるのだ。
そして、たらたら歩いてたりすると、
求めてもいないのに意外なカレーに遭遇してしまったりすることもある。
そんなときには自分の宿命をちょっと恨みつつ、
お店に入ってカレーを頼む。
富ヶ谷のとあるお店(参照File045)とはそんな風にして出会ってしまった。
なすと挽き肉のキーマカレーを食べながら、
何も考えずにぼーっとして過ごす。
だから、このお店は過去にもこのブログに出たことがあるけれど、
決まってカレーの写真は午前中のさんさんと降り注ぐ陽の光に照らされている。
ボクにとっては、写真を見るだけで、もう一回散歩したような気になれる、
貴重な貴重なお店なのだ。
(水野)

第739話/本当は教えたくない+カレー_c0033210_1202486.jpg
by tokyocurry | 2007-07-02 01:20 | *水野仁輔の「プラスカレー」 | Comments(7)
Commented by むね at 2007-07-02 02:52 x
うまそー・・・ってか美味いよね。ひき肉はいいよねー
Commented by とっこ at 2007-07-02 09:32 x
本当はゆっくり寝ているのですね~。
私も散歩は大好きで散歩途中でよく私はカフェを見つけたり庭に咲いている花をみたりしてます。今度カレーやさんに出会いたいです。
Commented by ぴよぴよ at 2007-07-02 12:17 x
右上の赤いのは福神漬けですか?さらさらのキーマカレーに福神漬け・・ふむふむ。
最近カレーのお供にもちょっといろいろ挑戦しているぴよです。水野さんは何かこだわりありますか?
うちで作るカレーはルーで作るときは定番の福神漬けとラッキョウときゅうりのピクルスと柴漬け(市販)、粉で作るときは定番+大根の甘酢漬け(自家製)の登場回数が多いです。
Commented by セントアイビス at 2007-07-02 14:15 x
ほんにお皿に光が降り注いでる!
こんな色のお皿があるっていうのもいいですね。
私は心に余裕がなくなると 洗面器に水をはって、顔をつけ、ぼこぼこと息を出して顔マッサージします。(あ、ほんとはプールに行きたいけど行けないときにするんですよ。)
あんまり人にいえないですけどね。
Commented by まめ at 2007-07-02 17:46 x
富ヶ谷で、陽の光に富ヶ谷でさんさんと降り注ぐってことはオープンテラスかな?
○手○屋でしょうか?
オープンテラス大好きなんですが、このお店、近くにあったら通っちゃいそう。
ちなみに心に余裕がなくなったときは、ひたすら寝ます。
Commented by 辛党のおっさん at 2007-07-02 20:04 x
もしかすると、ム○ン○ウですか?
違うかも知れませんが、いずれにしろこの周辺は隠れた名店が多そうです。
Commented by tokyocurry at 2007-07-04 01:30
>むねさん
ですよね~、特に粗挽きだとなおいいです。

>とっこさん
寝てますよ。
やっぱ寝ないと(笑)。

>ぴよぴよさん
福神漬です。
ここまで色鮮やかだと食欲そそりますね。

>セントアイビスさん
陽の光って偉大なんですよね。
写真撮るとき、いつも思います。
洗面器に顔、やってみよ。

>まめさん
正解!

>辛党のおっさんさん
ちがいましたが、確かに、いいお店は多いです。
<< 第740話/本当は教えたくない... 第738話/本当は教えたくない... >>




Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.