カテゴリ
*ブログカレーとは? *水野仁輔の「プラスカレー」 *水野仁輔の「常連になろう!」 *水野仁輔の「パン屋いこう!」 *水野仁輔の「ナンたべよう!」 *水野仁輔の「チャイのもう!」 *水野仁輔の「チャリのろう!」 *番長からのお知らせなど 東京タンドール番長 メモ帳
東京カリ~番長公式ホームページ
東京スパイス番長のブログスパイス 東京カリ〜番長へのお問い合わせ ⇒ イベント出演依頼はこちらから⇒ メディア取材依頼はこちらから 東京カリ〜番長のメンバー紹介 ★リーダー 伊東盛→ オモロさかりんトークは必聴!? 自家製 ピクルス・チャツネが各所で大好評。 ★炊飯主任 おしょう。 → 最強スマイルは必見。テーマに合わせて様々なお米を自由自在にブレンドする。 ★クラフト主任 SHINGO/3LDK → カレー周辺のオサレグッズを量産。ホームセンターを拠点にクラフトワークする。 ★調理主任 水野仁輔 → 数々のカレー著書は必読。インド顔を駆使してあらゆるタイプの料理を作る。 ★DJ主任 WARA → 食欲を煽るプレイは必聴。グラブイベント「朝焼け番長」を主宰するレスラーDJ。 ★お祭り主任 ボンジュール・イシイ → 疲れを知らないお祭り男。みんなで盛り上がれるイベントの企画プロデュース力は抜群。 ★貿易主任 Mr.ノグチ → インドに精通する貿易人。魔法のガラムマサラほか、数々の番長必携アイテムを直輸入。 ライフログ
最新のコメント
以前の記事
2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
illustration by Shu-Thang Grafix |
東京カレーラボ OPENまであと4日
2007年 03月 24日
「東京カリ~番長のお店を作りませんか?」
こんな話は今までに何度もあった。 でも、すべて、お断りしてきた。 だって、ボクらはお店を持つことに全く興味がないから。 ボクらは自分たちのお店を持ちたくて活動しているわけではない。 お店ではできないことがたくさんあるから、 出張料理をはじめとする様々な形でのカレー活動をしているのだ。 カレーをたくさん売ってお金儲けしたいわけでもない。 その証拠にボクらは過去、300回以上のイベントに出張してきたけれど、 いまだにほとんど貯金はない……。 要するに利益が出てないのだ。 赤字だって楽しければそれでいいと思って7年も続けてきたわけだから。 ところが、薫堂さんのアプローチは今までの方々とは決定的に違ってた。 「東京カリ~番長の部室を作りませんか?」 出張先のモナコから、東京にいるボクのケータイに電話があったとき、 第一声で薫堂さんはそう言った。 文字にしたらたった2文字分の違いでしかないけれど、 この2文字の違いはボクらにとっては大きなものだった。 「それ、いいですね! どんな話ですか?」 で、ボクらは簡単に口説かれた。 (意外とあっけないね・笑) その後、部室は研究室=ラボという呼び方に変わった。 ラボというからには、研究は欠かせない。 写真のガラスばりのスペースが、いわゆるラボ。 ガラスの壁には試験管に入ったスパイスが150本くらい、ズラ~ッと並んでいる。 しかも、これは飾りではない。 実際に料理に使えるように取り外し、減ってきたら補充できるようになってるのだ。 手前に写っている鍋は片山さんが特注で作ったレア物。 湯煎も調理も両方できるようになっている。 一方、店内の壁は写真の通り、 グレーに白いオリジナルモチーフが横一列に並んでいる。 このグレーの壁は扉になっていて、その中には……、秘密(笑)。 (水野)
by tokyocurry
| 2007-03-24 23:24
| *番長からのお知らせなど
|
Comments(6)
Commented
by
とっこ
at 2007-03-25 10:48
x
おしゃれですね。新デートスポットになりそうな・・・
0
Commented
by
tokyocurry at 2007-03-25 13:17
Commented
by
Besucher
at 2007-03-25 17:37
x
デート!デート!(中2な自分)
…まずは一人で行きますよ。
Commented
by
tokyocurry at 2007-03-25 23:06
>N谷さん
そうですね、ボクもワクワクしてます。 ボクはここではデートできませんが……。 >Besucherさん あ、デート前に下見する派ですか(笑)? では、本番のときには、TCL+展望台でぜひ。
Commented
by
bamboograss
at 2007-03-26 13:29
x
「R30」という深夜番組に片山正通さんが出演された時に、
チラッと東京カレーラボの店舗模型が出ました。 スパイスを試験管に入れて見せるという発想が印象に残っていました。 それが東京カリ~番長の研究所だったなんて・・・ 非常に面白いお店になりそうでワクワクしますね。 ポイントカードはラボに入るための身分証になったら素敵ですね。 研究に行くのが楽しみです。
|