エキサイトイズム エキサイト | イズム トップ | サイトマップ
Excite ismExcite
カレーと音楽を中心に「食」の新しい楽しみ方を提案し続けている料理ユニットのブログ。
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
メモ帳
東京カリ~番長公式ホームページ
東京スパイス番長のブログスパイス

東京カリ〜番長へのお問い合わせ
⇒ イベント出演依頼はこちらから
⇒ メディア取材依頼はこちらから

東京カリ〜番長のメンバー紹介
★リーダー 伊東盛
→ オモロさかりんトークは必聴!? 自家製
ピクルス・チャツネが各所で大好評。
★炊飯主任 おしょう。
→ 最強スマイルは必見。テーマに合わせて様々なお米を自由自在にブレンドする。
★クラフト主任 SHINGO/3LDK
→ カレー周辺のオサレグッズを量産。ホームセンターを拠点にクラフトワークする。
★調理主任 水野仁輔
→ 数々のカレー著書は必読。インド顔を駆使してあらゆるタイプの料理を作る。
★DJ主任 WARA
→ 食欲を煽るプレイは必聴。グラブイベント「朝焼け番長」を主宰するレスラーDJ。
★お祭り主任 ボンジュール・イシイ
→ 疲れを知らないお祭り男。みんなで盛り上がれるイベントの企画プロデュース力は抜群。
★貿易主任 Mr.ノグチ
→ インドに精通する貿易人。魔法のガラムマサラほか、数々の番長必携アイテムを直輸入。
ライフログ
最新のコメント
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 03:53
漢方薬ダイエット通販生活..
by 漢方薬ダイエット at 17:31
Premium coff..
by HowardOn at 05:30
ット|ケイトスペード ..
by ThomasGYMN at 17:02
ット|ケイトスペード ..
by GeorgeMup at 02:56
That has gr..
by Geralderap at 14:17
番長が禁断の包丁人味平「..
by sac longchamp at 05:13
そういえば、疲労物質の乳..
by Robertmomy at 23:57
まったくのボランテ人は山..
by MichaellIt at 22:46
有酸素トレーニングと筋ト..
by Anthonyon at 11:30
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
illustration by Shu-Thang Grafix


第650話/誕生日+カレー
2007年 01月 31日
「日本一美味しいカレー店は?」
とよく聞かれるが、その度にボクは困ってしまう。
たくさんありすぎて、1つに絞れないからだ。
でも、こんな質問なら大歓迎。
「日本一想い出深いカレー店は?」
迷わず答えは静岡県浜松市にあった『ボンベイ』。
「日本一罪深いカレー店は?」
これも迷わず答えは東京湯島にある『デリー』なのだ。
物心のつく前から『ボンベイ』のカレーで育ったボクは
上京してその味恋しさに東京中のカレー店を食べ歩いた。
結果『ボンベイ』以上に心に響くカレーを見つけることはできなかったが、
『デリー』の味だけはどことなく脳裏に焼きついて離れなかったのだ。
そして衝撃の事件は、ずっと後に待ち構えていた。
東京カリ~番長として『デリー』の社長をに取材したときのことだ。
田中社長は言う。
「『デリー』は歴史の長い店ですから、
ここを出たシェフが今は全国でお店を持って活躍してるんですよ」
「静岡にはないですよね? そういう店」
ちょっと間があって答えが返ってきた。
「今はないんだけど、浜松に『ボンベイ』って店があってね……」
ボクは全身に鳥肌が立つというのを、生まれて初めて味わった。
その瞬間から『デリー』はボクの中で完全に特別な存在へと昇華した。
『神様カレー』(文藝春秋刊)より抜粋)

昨日、33歳になった。
ボクのカレー好きのルーツとも言えるお店を超久しぶりに訪れてみる。
相変わらずの大繁盛でほっとした。
自分にとって思い入れの強い店がいつまでも健在なのは嬉しいことだ。
デリーはそろそろ(もう過ぎたかな?)50周年を迎える。
東京カリ~番長も50周年くらいまではやってみるか!
(水野)

第650話/誕生日+カレー_c0033210_9183617.jpg
by tokyocurry | 2007-01-31 09:18 | *水野仁輔の「プラスカレー」 | Comments(13)
Commented by ”どん” at 2007-01-31 11:12 x
1日送れですが、「お誕生日おめでとうございます。」
読んでいて、私も鳥肌が立ちました。(笑)
それだけ、水野さんの舌が超えているということだと思います。
カレーに対する思いも確かなものなのだと思いました。
改めて、尊敬します。
ぜひぜひ50周年に向けて、頑張って下さい。
応援しています。
Commented by キングトム at 2007-01-31 18:04 x
お誕生日、おめでとうございます。
これからの50年も楽しみにしております!!
Commented by 日本より at 2007-02-01 00:52 x
まだ日本にいます、旧スロバキアより、です。お誕生日おめでとうございます!今日のためしてガッテン、みましたよ~~~動く番長を初めて拝見しました。うちの両親は、レシピをちらしの裏に書きとめていましたよ。そういえばかつて私は、タイカレーによく砂糖をどさどさ(実はトムヤムクンにも)入れていました。ガッテンで砂糖をしていて、納得するところがありました。なんとなくすこしコクとこってり感が出るんですよね。いやーーーこたつでごろごろ見ていて、番長がでてきていきない正座してみてしまいました。
Commented by tokyocurry at 2007-02-02 08:42
>”どん” さん
ありがとうございます。
嬉しいです。
考えてみたら、カリ~番長の50周年のときは、
ボクは80歳一歩前(笑)。
健康に気をつけて頑張ります……。
Commented by tokyocurry at 2007-02-02 08:42
>キングトムさん
ありがとうございます。
現時点で番長は8年目ですから、
あと、42年です。
Commented by tokyocurry at 2007-02-02 08:43
>日本より さん
あら!
まだ日本なんですね。
タイ料理は甘いものが多いですよね。
伏木先生が言っていた「美味しさのスイッチ」という言葉は
ボクも感動しました。
Commented by いく at 2007-02-05 20:48 x
かなり出遅れちゃいましたが、お誕生日おめでとうございます!
短いようで、結構、月日が経っているんですねー・・・。
これからも、頑張らず(笑)無理せずマイペースで美味しいカレーを探求してください。
Commented by tokyocurry at 2007-02-05 21:09
>いく さん
ありがとうございます。
まさか、ボクが33歳とは……。
マイペースで頑張ります。
Commented by 名ギタ at 2007-05-08 22:36 x
今更ですが、銀座のデリーでカシミールを頂いてきました。
私もボンベイを懐かしく思い出しながら美味しく頂きました。
(*´∇`)ノ
Commented by taku at 2007-10-19 00:28 x
ボンベイ・・懐かしいです。関西に住んでいますが、今から25年くらい前に1年間浜松に学生で居たころ、1年間バイトをしていました。タンドリーチキン、キーマカレーいまでもあの味をおもいだします。表でナンを焼いている情景が思い出されます。
Commented by tokyocurry at 2007-10-19 02:41
>takuさん
なんと!
ボンベイでバイトされてましたか!
うらやましいなぁ。
ボクにとってボンベイのバイトさんは、あこがれの存在でした。
Commented by ruroi at 2007-11-04 17:02 x
初めまして、浜松在住のruroiと申します。
今日たまたま近所のスーパーで復刻版のボンベイのレトルトカレーを購入しました。実際にお店で食べたことが無いものですから、どんなお店だったのかと検索していて、ここにたどり着きました。この記事、鳥肌が立ちますね・・・。まさに運命のめぐり合わせだなと、思います。
ところで、記事のほうで「『ボンベイ』以上に心に響くカレーを見つけることはできなかったが」とありますが、レトルトのほうの再現性は、いかほどのものなのでしょうか?チキン、ビーフ、キーマとあるうち、自分はキーマカリーを購入しました。近いうちにこの記事を思い出しつつ食べてみようと思っています。
それでは、長文失礼しました。
Commented by tokyocurry at 2007-11-07 21:39
>ruroiさん
はじめまして。
お店のカレーは本当においしかったです。
レトルトは、店主だった永田さんが頑張ってますから、
おいしい仕上がりにはなってますが、
店の味とは別物と考えた方がいいですね。
あの味はレトルトでは厳しいと思います。
でも、当時の思い出に浸るには十分ですが。
<< 第651話/ためしてガッテン+カレー 第649話/長話+カレー >>




Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.