エキサイトイズム エキサイト | イズム トップ | サイトマップ
Excite ismExcite
カレーと音楽を中心に「食」の新しい楽しみ方を提案し続けている料理ユニットのブログ。
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
メモ帳
東京カリ~番長公式ホームページ
東京スパイス番長のブログスパイス

東京カリ〜番長へのお問い合わせ
⇒ イベント出演依頼はこちらから
⇒ メディア取材依頼はこちらから

東京カリ〜番長のメンバー紹介
★リーダー 伊東盛
→ オモロさかりんトークは必聴!? 自家製
ピクルス・チャツネが各所で大好評。
★炊飯主任 おしょう。
→ 最強スマイルは必見。テーマに合わせて様々なお米を自由自在にブレンドする。
★クラフト主任 SHINGO/3LDK
→ カレー周辺のオサレグッズを量産。ホームセンターを拠点にクラフトワークする。
★調理主任 水野仁輔
→ 数々のカレー著書は必読。インド顔を駆使してあらゆるタイプの料理を作る。
★DJ主任 WARA
→ 食欲を煽るプレイは必聴。グラブイベント「朝焼け番長」を主宰するレスラーDJ。
★お祭り主任 ボンジュール・イシイ
→ 疲れを知らないお祭り男。みんなで盛り上がれるイベントの企画プロデュース力は抜群。
★貿易主任 Mr.ノグチ
→ インドに精通する貿易人。魔法のガラムマサラほか、数々の番長必携アイテムを直輸入。
ライフログ
最新のコメント
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 03:53
漢方薬ダイエット通販生活..
by 漢方薬ダイエット at 17:31
Premium coff..
by HowardOn at 05:30
ット|ケイトスペード ..
by ThomasGYMN at 17:02
ット|ケイトスペード ..
by GeorgeMup at 02:56
That has gr..
by Geralderap at 14:17
番長が禁断の包丁人味平「..
by sac longchamp at 05:13
そういえば、疲労物質の乳..
by Robertmomy at 23:57
まったくのボランテ人は山..
by MichaellIt at 22:46
有酸素トレーニングと筋ト..
by Anthonyon at 11:30
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
illustration by Shu-Thang Grafix


第514話/満腹警察24 時+カレー
2006年 08月 25日
意味深なタイトルですが、
興味深いオハナシです。
小山薫堂さんのオフィスで「マイオリ最上級とはこういうものだ!」という
お手本のようなカレーをご馳走になった。
その名も「満腹警察24時」。
簡単に言ってしまえば和風カレー丼弁当。
実はこれ、薫堂さんのオリジナルメニューなのだ。
オフィス近くにある「司亭」というお弁当屋さんを訪れたときに、
美味しそうなお弁当の数々を見て、
「ボクのリクエスト通りにお惣菜を詰め合わせてもらえませんか?」
とお願いしたのが発端。
快諾してくれたお弁当がとても美味しくて、いつしかお店の定番メニューに。
その後、薫堂さんは新しいお弁当のメニューを思いつくとそのラフ案を手書きし、
司亭さんにFAXしてメニュー化してもらう、という不思議な関係を築いたらしい。
その司亭のお客さんに警察の方が多いのを知った薫堂さん、
「いつも遅くまでお疲れ様」の意味を込めて、
おいしくてボリュームのあるメニューを考えたのがこのカレーだ。
薫堂さんが自分の持つラジオ番組内でこの話をしたことから、
いまやこのお弁当はちょっとした人気メニューになっている。
自分の食べたいものをお店にイチから作らせてしまう。
マイオリの完成形をここに見た。
いやいや恐るべし。
ちなみにこのお弁当、警察の方がバッジを見せると50円引きになるという特典つき。
でもまだ、バッジを見せて買った警官はいないらしい(笑)。
(水野)

第514話/満腹警察24 時+カレー_c0033210_345538.jpg
by tokyocurry | 2006-08-25 23:45 | *水野仁輔の「プラスカレー」 | Comments(4)
Commented by mayumi_sakura at 2006-08-26 04:12
水野さん、満腹警察に連衡・・・・?!でも、この警察は、庶民のお腹とココロを満腹にする事がお仕事。暖かい笑顔で迎えられメニューを選ぶ時のワクワク感・そして、迷います。オリジナル・で~ボリュームがあるって・・・やばいよね!いいお店ですね。水野さん、同じ?お店でメニュー食べ尽くしたことって?ありますか・・・まゆみ
Commented by green at 2006-08-26 20:02
(from S'pore から名前かえました。)丼もの弱いので打たれました~。
バッジ見せたら50円引き、しびれます。そして小山薫堂さんと司亭さんのこの関係。すてきすぎます。でもって(関係ないけど)、わたしもカレーつくりました。マンゴーカレー^^
Commented by ちょこ at 2006-08-27 13:19
マイオリカレー編、楽しく読ませていただいてました~☆
「満腹警察24時」!
そのお弁当のお名前を聞いただけでも
かなりココロが惹かれます。
そして、その中身も素敵。
食べ終わった後、元気になれそうなメニューですよね。
Commented by tokyocurry at 2006-08-29 09:23
>mayumi_sakura さん
同じお店でメニュー食べつくし。
結構ありますよ。
気に入ってるお店だとたいてい全部トライします。

>green さん
ステキですよね~。
第5弾のお弁当も楽しみです。

>ちょこさん
実際に西麻布署の婦警さんがラジオを聴いて何人かで
買いに来たことがあるそうです。
でも、さすがにバッジは見せなかったらしいんですが(笑)。
<< 第515話/冷やし+カレー 第513話/マイオリ上級+カレー >>




Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.