エキサイトイズム エキサイト | イズム トップ | サイトマップ
Excite ismExcite
カレーと音楽を中心に「食」の新しい楽しみ方を提案し続けている料理ユニットのブログ。
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
メモ帳
東京カリ~番長公式ホームページ
東京スパイス番長のブログスパイス

東京カリ〜番長へのお問い合わせ
⇒ イベント出演依頼はこちらから
⇒ メディア取材依頼はこちらから

東京カリ〜番長のメンバー紹介
★リーダー 伊東盛
→ オモロさかりんトークは必聴!? 自家製
ピクルス・チャツネが各所で大好評。
★炊飯主任 おしょう。
→ 最強スマイルは必見。テーマに合わせて様々なお米を自由自在にブレンドする。
★クラフト主任 SHINGO/3LDK
→ カレー周辺のオサレグッズを量産。ホームセンターを拠点にクラフトワークする。
★調理主任 水野仁輔
→ 数々のカレー著書は必読。インド顔を駆使してあらゆるタイプの料理を作る。
★DJ主任 WARA
→ 食欲を煽るプレイは必聴。グラブイベント「朝焼け番長」を主宰するレスラーDJ。
★お祭り主任 ボンジュール・イシイ
→ 疲れを知らないお祭り男。みんなで盛り上がれるイベントの企画プロデュース力は抜群。
★貿易主任 Mr.ノグチ
→ インドに精通する貿易人。魔法のガラムマサラほか、数々の番長必携アイテムを直輸入。
ライフログ
最新のコメント
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 03:53
漢方薬ダイエット通販生活..
by 漢方薬ダイエット at 17:31
Premium coff..
by HowardOn at 05:30
ット|ケイトスペード ..
by ThomasGYMN at 17:02
ット|ケイトスペード ..
by GeorgeMup at 02:56
That has gr..
by Geralderap at 14:17
番長が禁断の包丁人味平「..
by sac longchamp at 05:13
そういえば、疲労物質の乳..
by Robertmomy at 23:57
まったくのボランテ人は山..
by MichaellIt at 22:46
有酸素トレーニングと筋ト..
by Anthonyon at 11:30
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
illustration by Shu-Thang Grafix


【偶然力】 ~ ぐうぜんりょく ~
2005年 07月 27日
タワレコ渋谷店の1階には十数台の視聴機があって
「HAPPY CURRY SOUL」はその中程の1台に入っているんだけど、
それと背中合わせに並んでいるCDを見てちょっとビックリ。

そのCDってのは
Galaxy 2 Galaxyの「A Hi-Tech Jazz Compilation」。
(カッコイイアルバムなんだ~、これが!)
これは2枚組で、DISC 1が14曲、DISC 2が9曲収録されてんだけど、、、

・・・カンのイイ人ならわかったかなぁ?
そう、
収録曲数が「HAPPY CURRY SOUL」と同じ23曲なのだー!!

 なんてゆー偶然!

えっ?!
そーでもないだろ、って?

いやいやそれだけじゃないのよ~。

その「A Hi-Tech Jazz Compilation」には、
東京カリ~番長と関係の深~い人が参加してるんですよ。
DISC 2の8曲目「Moma's Basement」でフィーチャーされてるsaxのDisuke
東京カリ~番長を昔から知ってる人は覚えてるかもしれないけど、
カレは2002年から2003年にかけて一緒にイベントをしてた
phat>(2003年解散)のDice-kなんですよ~。

  つーか、個人的にカレとはM治大学の同級生でもあり、
  当時は、かたや生田校舎を寝床とするビッグバンドのコンマス、
  かたや御茶ノ水校舎を寝床とするビッグバンドのコンマス
  両バンドとも「カウント・ベイシー」を愛する
  良きライバルって関係でもあったんだよな~。 (懐かし~っ!!)

そー考えると、凄くない?
俺は正直かなり驚いてますよ。
だって、
まったくジャンルの違う世界で生きている者同士
渋谷タワレコの視聴機って場所で背中合わせに並んでるんだよ

これ驚かずにナニ驚くの!?
って感じじゃない?

んー、コレって俺が前に書いた
「偶然バッタリ」の世界だよな。

俺ってば、なにかそーゆーチカラ、、
偶然を呼び寄せるチカラ持ってるのかな~・・・。
偶然力。(笑)

あ、そうそう、さらに偶然なことに
その背中隣の視聴機にはStudio ApartmentのNEWCDも入ってる。
(これもまたすごくイイアルバム!)
Studio Apartment(スタアパ)の森田君とは
カレがオルガン・バーやってるイベント「ラ・ヴェルダッド」の
ごく初期からの付き合いなんだけど、
そのCDも近くに並んでるってのは
やっぱ何かチカラを感じるよ。

「強いフォースを、、、」 (シー コーッ)


  ちなみに「フシギナチカラ」はこちら

いや~
なんかひとりコーフンしてるけど、
みなさんも渋谷のタワレコに行く機会があったら、
この2枚のCDは絶対視聴してみてくださいな。

こーゆー音楽の世界で生きている人達と親交の深い
東京カリ~番長ってのは、
【ただのカレーマニアではないっ!】
てのが、なんとなーく感じてもらえると思うんだよね~。

こーゆー交友関係も、(あ、ダジャレじゃないよ・・・。苦笑)
東京カリ~番長が「カレーと音楽」を大事にしている
理由の1つだったりするのんですよ。
いやホントに。

(リーダー)
by tokyocurry | 2005-07-27 19:35 | *番長からのお知らせなど | Comments(3)
Commented by iiryn at 2005-07-28 02:34 x
パソコンを借りて、ふらふらっと開いたexcite のホームでこのブログ、この内容にツルッと行き当たりました。
思わず「偶然力」感じてしまいました。
phat+カリー番長のイベント@三茶、あれはよかったですよ。本当に楽しませていただいたので、この場をお借りしてありがとう(またやってほしいわ~~)  

視聴でいいのですか?! しますします…買いましょうって、余裕あったら(自分)
Commented by きたもっち at 2005-07-29 21:09 x
いやあ、みなさん立派になっちゃって~
わたくし不義理モノなので、HAPPY CURRY SOULしか買わなかったよ。
Commented by リーダー at 2005-08-01 09:01 x
>iirynさん
どもども。最近ご近所でバッタリ会いませんね。(笑)
それにしてもあの三茶のイベントはホントよかったよな~。
また新しい形であのような【音楽+カリ~】のイベントが出来たらト思ってます。
そのときは是非また遊びに来てくださいね。

>きたもっち
HCS購入アリガトサンです!
つか、きたもっちと俺の出会いの作ったのはまさにF.Daisuke
その彼の参加してる作品を買わないなんて、、
不義理や、ほんま不義理や~。。。(笑)
ま、1曲のみの参加だからしょうがないか・・・。
<< SORA+カレー 無念+カレー >>




Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.