カテゴリ
*ブログカレーとは? *水野仁輔の「プラスカレー」 *水野仁輔の「常連になろう!」 *水野仁輔の「パン屋いこう!」 *水野仁輔の「ナンたべよう!」 *水野仁輔の「チャイのもう!」 *水野仁輔の「チャリのろう!」 *番長からのお知らせなど 東京タンドール番長 メモ帳
東京カリ~番長公式ホームページ
東京スパイス番長のブログスパイス 東京カリ〜番長へのお問い合わせ ⇒ イベント出演依頼はこちらから⇒ メディア取材依頼はこちらから 東京カリ〜番長のメンバー紹介 ★リーダー 伊東盛→ オモロさかりんトークは必聴!? 自家製 ピクルス・チャツネが各所で大好評。 ★炊飯主任 おしょう。 → 最強スマイルは必見。テーマに合わせて様々なお米を自由自在にブレンドする。 ★クラフト主任 SHINGO/3LDK → カレー周辺のオサレグッズを量産。ホームセンターを拠点にクラフトワークする。 ★調理主任 水野仁輔 → 数々のカレー著書は必読。インド顔を駆使してあらゆるタイプの料理を作る。 ★DJ主任 WARA → 食欲を煽るプレイは必聴。グラブイベント「朝焼け番長」を主宰するレスラーDJ。 ★お祭り主任 ボンジュール・イシイ → 疲れを知らないお祭り男。みんなで盛り上がれるイベントの企画プロデュース力は抜群。 ★貿易主任 Mr.ノグチ → インドに精通する貿易人。魔法のガラムマサラほか、数々の番長必携アイテムを直輸入。 ライフログ
最新のコメント
以前の記事
2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
illustration by Shu-Thang Grafix |
黄レンジャー&カレー
2005年 07月 14日
![]() あんまりよく知らないんだけど、黄レンジャーってカレーが好きなの? 写真のコプチャンはメニューになぜか「黄レンジャーな一品」ていうコメント。 カレーじゃなくてもなんとなくカレー色だったらアリってことか? なんか混乱してきたぞ……。 どなたか黄レンジャーがホントに好きな食べモノを教えてください。 (水野)
by tokyocurry
| 2005-07-14 02:39
| *水野仁輔の「プラスカレー」
|
Comments(9)
![]()
えー! ゴレンジャー見てなかった?
0
![]()
黄レンジャーは、ゴレンジャー秘密基地の長官が隠れ蓑のために経営している喫茶店の(長官=マスターの作る)カレーが大好きなのです。現在30歳以上の40歳未満あたりの方には周知の事実として頂いてOKだと思われます。
おかげで、ちょっと小太りの子供でカレーが好きだと(好きじゃなくても)黄レンジャーと呼ばれました。 な~んて、ちょっと真面目に答えちゃった30代”ムリヤリ半ば”の通りすがりのモノです。 ![]()
「大岩大太」で検索すればその周知徹底っぷりが認識できるかも。<キレンジャーの返信前の名前
![]()
で、このホルモンはカレー味なんですか?
なぜ「キレンジャーな一品」なのか気になるー。 ![]()
>キティ*さん
はい、見てなかったっす……。 >極楽ライダー@カレー大好きさん なるほどー。 隠れ家喫茶のカレーですか。いい話です。 >Besucherさん 本名にカレーっぽさは全くないですね(笑)。 >hiroyamaさん いいや、ホルモン味なんですよ。 今度お店で聞いてみます。 勢いで書いたのかな~。 ![]()
サンバルカンのバルパンサーもカレー好きだったよね。もちろんカラーは黄色だし。
![]()
>じゃりさん
バルパンサー……、記憶にございません……。 ![]()
まさにGeneration Gap!!!
![]()
「仮面ライダー本郷剛は改造人間である。カレを改造したショッカーは、、」と、まあ、ライダーをバックアップするおやっさんこと立花藤平も、スナックを経営していました。サンバルカンもゴレンジャーも、悪とと戦う秘密組織のエラい人はみんななんか飲食でその身の隠れ蓑としていた様子(笑)
ボクもそういうエラい人になりたい。 でもそうなったらカレーの食べ歩きとブログへのアップは出来なくなるなあ、、、
|