エキサイトイズム エキサイト | イズム トップ | サイトマップ
Excite ismExcite
カレーと音楽を中心に「食」の新しい楽しみ方を提案し続けている料理ユニットのブログ。
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
メモ帳
東京カリ~番長公式ホームページ
東京スパイス番長のブログスパイス

東京カリ〜番長へのお問い合わせ
⇒ イベント出演依頼はこちらから
⇒ メディア取材依頼はこちらから

東京カリ〜番長のメンバー紹介
★リーダー 伊東盛
→ オモロさかりんトークは必聴!? 自家製
ピクルス・チャツネが各所で大好評。
★炊飯主任 おしょう。
→ 最強スマイルは必見。テーマに合わせて様々なお米を自由自在にブレンドする。
★クラフト主任 SHINGO/3LDK
→ カレー周辺のオサレグッズを量産。ホームセンターを拠点にクラフトワークする。
★調理主任 水野仁輔
→ 数々のカレー著書は必読。インド顔を駆使してあらゆるタイプの料理を作る。
★DJ主任 WARA
→ 食欲を煽るプレイは必聴。グラブイベント「朝焼け番長」を主宰するレスラーDJ。
★お祭り主任 ボンジュール・イシイ
→ 疲れを知らないお祭り男。みんなで盛り上がれるイベントの企画プロデュース力は抜群。
★貿易主任 Mr.ノグチ
→ インドに精通する貿易人。魔法のガラムマサラほか、数々の番長必携アイテムを直輸入。
ライフログ
最新のコメント
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 03:53
漢方薬ダイエット通販生活..
by 漢方薬ダイエット at 17:31
Premium coff..
by HowardOn at 05:30
ット|ケイトスペード ..
by ThomasGYMN at 17:02
ット|ケイトスペード ..
by GeorgeMup at 02:56
That has gr..
by Geralderap at 14:17
番長が禁断の包丁人味平「..
by sac longchamp at 05:13
そういえば、疲労物質の乳..
by Robertmomy at 23:57
まったくのボランテ人は山..
by MichaellIt at 22:46
有酸素トレーニングと筋ト..
by Anthonyon at 11:30
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
illustration by Shu-Thang Grafix


第1140話/グルン族+カレー
2008年 12月 21日
東京スパイス番長は、基本的にインド・スパイス料理の
“つくるほう”の研究がメインの活動だけれど、
“たべるほう”もたまには研究しておこうか、ということで、
恵比寿「ソルティモード」へ。
グルン族のダルバートを食べる。
ダルバートだけ食べて帰ってきたわけじゃなくて、
あれこれとグルン族料理を食べまくったので、その内容はこちらに。
(水野)

第1140話/グルン族+カレー_c0033210_928235.jpg
by tokyocurry | 2008-12-21 09:26 | *水野仁輔の「プラスカレー」 | Comments(4)
Commented by キティ* at 2008-12-21 13:12 x
こんにちは。ご無沙汰してます。
私はマダンさんのネパール料理に出合うまでは
実はネパール料理ってちょっぴり苦手だったんです。
でもソルティーモードの料理は目からウロコ・・・・のおいしさでした。
スパイシーアンダとチャウミンとモモは絶対はずせないんだけど、
チャナ豆のサラダやチョイラやブトワもおすすめですーーーーーー
Commented by eco_tomo at 2008-12-22 09:37
こんにちは。
先日本を頼りにソルティモード行ってきました。http://currytokyo.exblog.jp/9109902/

ネパール料理(といってもダルバートとゆで卵だけですが・・・^^;)
ダルバート、すっごいおいしかったです。次はモモを食べてみます!
料理以上に、お店のおじさんの渋さにやられましたw
あとここのチャイは大好きです!!
Commented by tokyospice at 2008-12-23 21:18
>キティ*さん
いやぁ、うまいっすよね。
マダンさんのダルバート。
またいったら、スパイス番長のほうにUPします。
Commented by tokyospice at 2008-12-23 21:18
> eco_tomoさん
マダンさん、男前っすよね!
<< CURRY&SPICE鍋つかみ 第1139話/タマン族+カレー >>




Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.