最近、歌いたい事がしっかり定まってきた
もとからあった自分の内側の声に
しっかり耳を傾けた。そしたら、メロディーが沢山わいてきた。
伝えたい事があれば、メロディーは湧いてくる。
俺はソングライターだからよう
まだまだ、壁はあるけど、音楽でひとつ破った
俺の人生は音楽で切り開いて行くし、今までもそうしてきたんだ
と思ったら、自分がミュージシャンだという事に生きて行く自信が出来た
6/6発売のロックンロールファンファーレでは、バンドとパーティーへの俺の答えが
途中20秒間歌ってある。全てにはしっかり理由があるんだ。
誤解は解けたときに、ギャップという力に変わる。と思う。
沢山されちまえー。自分を分かってほしくて始めた音楽。
伝え続けることが大事なんだ。甘っちょろくなんかねぇ
っつうわけで
改めて始まりましたthe ARROWS。坂井竜二と愉快痛快ベストパートナーズ
毎日改まってますわ。
俺の音楽が、みんなに届いて、みんなの内側の肝心な部分のそばにいたい。
と思った。二日酔いの4/13の金曜日。
で、気分をチエーーーンジ!
HEAT PHONICS feat. the ARROWS
楽しかったかーい?
俺は基本的におしゃべりが好きなんで、
気づいたときには大暴走
大人のスーパーマリオ話では
『クリボー』
『亀』
『フラワー』
と想像力をそそるスーパーマリオのキャラクターに
大はしゃぎ
ギター俊司君
君の突っ込みには助けられました。
あのままいったら、2回目にして
打ち切り。。。。こわいこわあい
なんか、俊司をアダルトトークで困らしてやろうと
意味の分からん感情が芽生えた。
ラジオって不思議ね。
今後の俺と俊司のMCにも生きてくるでしょな。
来週もみんなよろしく。
写真はファンクラブ会員証ー。
かっちょいいー