exeite music
アロウズ
アロウズ
アロウズ
the ARROWSの
最新インタビューはコチラ
[2007-12-13掲載]

NEWS
PROFILE
NEW RELEASE
『アロイ』
この作品を購入する
LINK
OFFICIAL WEB SITE
ARTIST DATA
2007カウントアップジャパン!でした!
あけましておめでとうございます。

あれよあれよと年が変わりました。今回の年越しはですね、アロウズ結成して7,8年の中で一番地味でした。メンバーで幕張の近く居酒屋さんで飲んでこしました。しかもみんな1日のカウントダウンジャパンのライブの事ばかり考えていたから全然会話もなくて、ただホテルの自分の部屋でひっそり越すのが嫌だからという理由で0時を待って、過ぎたらすぐに帰りました。変なの。

いつもアロウズはみんなでパーティーをして騒いで騒いで年越しをしていたのに、やっぱり仕事の理由で年々地味になってきてます。まーしゃーない。

さて、昨日はCDJFでした。の前に。31日に会場の下見に行ったんですが、そこでクロマニヨンズを15分だけですが観ることができまして、もう感激でした。ステージにヒロトマーシーが登場しただけで「あわわわわ~!」となりました。はぁー。ヒーローです。

あと榎本くるみちゃんがかなり良かったな。


んで本題、というか昨日の話ですね。いや、もう最高でしたよ。会場が広いと気持ちがいいですね。お客さんもたくさんで本当感謝です。過去2回のジャパンフェスは本当に舞い上がってしまって何がなんだかわかんなかったんですが、今回はしっかり楽しめました。まぁ若干舞い上がってましたがね。

途中キャンディーが興奮してなにやら叫んでたんですが、それがまったく聞き取れなくて、めちゃくちゃおもしろかった。竜二が言っていたことなんですが、ライブ中にメンバーのことで笑えるなんてすごくいいことだ、って本当俺もそう思う。ずいぶんリラックスしてやれたもん。

でっかい風船も用意しちゃってね、楽しんでもらえたんじゃないかなーって手ごたえです。
もう一回。観に来てくれた方、ありがとう。


それからはもう飲んで食ってでした。卓球台があって、卓球部だった俺は血が騒ぎまして本気を出してプレーしました。ドラムのタケミさんがかなり強敵で苦戦しましたが、俺が卓球チャンプです。


さー新年ですね。元旦までずっと活動していきなり今年の抱負を・・・とかいう気分にはなりません。でもやりたいこととかやらなくちゃいけないことは頭にパンパンにあるので正月休みにそれをちょっと整理して考えてみようと思います。

今年30歳になるんですがね、なんだか自分にとても期待してまして、なんでかってどんどんいろんなことがやれるような予感がして仕方ないんですわ。そしてやりたいことと楽しみがどんどん増えてまして、たまにワクワクして破裂しそうな気持ちになります。しかしたまに(どうせそのうちみんな死ぬんだからどうでもいいんじゃないのか)なんて気持ちになったりもします。そんなこんなの繰り返しで、でも多少鈍くてもしっかりやりたいなーと思いますね。

あと、なにより周りの人のお陰で自分がいるので今以上の感謝の気持ちと責任感を持っていかなかんな、と今思いました。「責任」という言葉をどんどん自分に突きつけていくぜ。


そんな感じで楽屋写真でシメさせていただきます。今年もよろしく。すごいよー僕ら。


2007カウントアップジャパン!でした!_b0086328_1181810.jpgキャンディーの竜二と竜二のキャンディー。

(シュンジ・G)
by thearrows | 2007-01-02 01:25
<< 食物連鎖 de smile f... 食物連鎖 de smile f... >>
ARTIST DATA
CATEGORY
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ExciteMusicブログ一覧