前回に引き続き、名古屋スクールオブミュージックさんに特別講師に行ってきました。

未来の音楽を創り上げるミューズたちといっしょに和気藹々と話をしたり、自分の経験を話をしてきた。
何よりもみんな目がキラキラしていて、とっても印象的だった。
90分ほどの講義を終えて、今回の実技披露は、持ち曲のほかに、TOTOのHold the lineを、この日講師にいらしている、著名なミュージシャンの方々とセッション。せっかくなので、在校生にもコーラス参加してもらって、会場はとっても盛り上がった♪
僕は20歳のころにTOTOのSEVENTH ONEっていうアルバムを聴いて以来、すっかりとりこになってしまったバンドなんだけど、バンドで演奏するなんてことはこれも20年近くぶりだから、当時の憧れと夢いっぱいだった自分を思い出すことができ、それを学生たちと共有することができ本当に貴重な時間だった。
音楽も仕事も勉強も、自分が「楽しい!」って思えることが一番大切。
好きなことをとことんやるのならば、自然と自己評価も高くなっていくはずだから、
みんな焦らず、がんばってほしい。