というわけで、下関ショッピングモール「シーモール」、
に、行って来たよ♪
下関と言えば、オレの場合、修学旅行で、小学校、中学校両方とも
山口県一帯だったから、まぁ、だいぶ昔の記憶しかないわけで
今回久々に行ってみて、すんげぇ都会になっていたから
びっくりしたよ。
今回は、カラオケ大会審査員と、30分程のミニライブステージ。
と、スーツも着てなきゃぁ、審査員っぽくもないんだけど、
今回の大会では、
8歳の女の子から82歳までのおじいちゃんまで
約50名の歌を、1人ずつ聴いた。
率直な感想。
みんな上手すぎ。。。
おまけに審査員周りは、各レコード会社さんとか、
プロの歌を見分けるプロの人たちばっかだし、
ちなみにオレは、プロの歌手ではあるけれど、
プロの歌を見分けるプロでわない(^^;
だから、
プロの歌を見分けるプロの人たちの前で
ちょっときんちょ~しよる、プロの歌う人の審査員、的な。
とわいいつつも、
ディレクイター暦もけっこう長い谷本なもんで
自分の耳で、しっかりご拝聴させていただきました!!
あと、10代、20代の若い歌手志望の人、
ホント多かったな。
今回賞をとれなかった人たちも、これをバネに、
次のチャンスにトライしてほしい。
いつの日か、いっしょにステージに立てて、
「実はあの時、谷本が審査員で。。。」
なんて話が出来たらホント最高だよ。
そんな可能性のある人、いっぱいいたよ!!
そんなこんな、谷本のフグの旅。