カテゴリ
:子育て( 52 )
お別れ
2020年11月22日
まだ小さくて、やわらかくて、温かい息子の手を引いて、 この教会の日曜日のミ...
コロナウィルス感染拡大との闘い4~帰国
2020年03月19日
朝、雪が降るほど冷え込んだボストンを出発。 日に日に、米国も、日本も、...
コロナウィルス感染拡大との闘い3
2020年03月17日
コロナウィリスの感染拡大に翻弄された数週間でした。 アメリカで急速に状況...
コロナウィルス感染拡大との闘い2
2020年03月17日
あ~、あの頃は「平和」だった・・ と思うことばかり。 定番の、日本食を食...
コロナウィルス感染拡大との闘い1
2020年03月17日
コロナウィルスの感染リスクを避けるため、 楽しみにしていた、春休みの...
緊急事態?!
2020年02月01日
渡米して7か月。 初めての体調不良。 朝、起きたら、 「風邪、引いた」...
再びの、旅立ち
2020年01月05日
半年ぶりの一時帰国も、 お正月をはさんで二週間ではあまりに短い! と言いな...
元服
2020年01月05日
今度の帰国の折に、 「元服式」をやりたいという本人の希望で、 兄の...
帰国
2019年12月21日
半年ぶりの、日本へ。 単身の渡航。 お帰り!!! 私...
心待ちに
2019年12月20日
クリスマス&ニューイヤーホリデイで、 いよいよ帰国。 好物を買って、...
最終日、そしてまた、それぞれに
2019年12月02日
休暇の最終日。 朝ご飯は、お茶漬け。 私はアイロンがけ。寮に持って帰...
Many friends!!
2019年12月02日
息子のThanksgivingとMod Breakの10日間のお休みに合わ...
日本食 in NY
2019年11月29日
Bostonより、数十倍の日本食レストランがあるNYで、 食べてい...
「来てくれて、ありがとう」
2019年11月25日
2回目の6週間のTermが終わりました。 いつも最終日には、校長先生との...
2か月半ぶりの再会
2019年11月25日
2か月半ぶりの息子との再会。 息子と離れて暮らす私たち夫婦も、 怒涛の忙し...
代理出席
2019年11月10日
去年まで息子が出場していた 東京都男声合唱フェスティバル。 先輩・後輩...
アメリカでの歴史の授業
2019年10月21日
2nd Termで「ラマヤナ」という授業をとることになっていたものの、...
Wildnesstrip
2019年10月20日
先週末、 1st Termが終わって、長めの週末だった息子は、 カナ...
リモート子育て
2019年10月14日
「あ、こんなに・・・」ー 息子から頼まれれば、「はい、はい」といって、 ...
スタート
2019年09月04日
新しい生活のスタートです。 緊張しながらも、 親切なDorm Le...
1
2
3
次へ >
>>
ブログトップ
|
ログイン
細川珠生 ブログ
by tamao-hosokawa
プロフィールを見る
新着記事を受け取る
お知らせ
細川珠生公式ウェブサイト
所属事務所
ニチエンプロダクション
細川珠生担当
〒102-0081
東京都千代田区四番町5-6
日テレ四番町ビル1号館3F
TEL:03(5962)8440
FAX:03(5275)7080
>> メールはこちらまで
カテゴリ
全体
子育て
雑誌
ラジオ
新聞
休日
大学
取材日記
講演
講演会
テレビ
細川家
教育
エッセイ
観劇・観戦
ボランティア
岩井聖珠
本
挨拶
司会
会議
Webメディア
仕事
選挙
介護
アメリカリポート
建設
Podcast
未分類
以前の記事
2021年 04月
2021年 02月
2020年 12月
more...
検索
タグ
明智光秀
(21)
教育
(17)
北朝鮮
(13)
子育て
(13)
政治
(12)
細川ガラシャ
(11)
憲法改正
(11)
憲法
(10)
ママ
(10)
内閣改造
(9)
ブログジャンル
Calendar
<
April 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください