歌声響けば
みなさーん、
こんばんばばん、ごばばばん♪
あなたのたかぱっすぃ~でぃす☆
先週の金曜日からいろんな事がありましたよ~♪
写真で振り返ってみますよ~☆
せ~のっ!
まずは6月3日
「~東日本大震災チャリティアニソンコンサート~
(AnimeSong)Smile アニソンで できることをしたいだけ」
いつもご一緒させてもらっている
ヒーロー特撮のシンガーの皆さんだけでなく、
色んなアニソンのアーティストの方達とたくさんご一緒できました♪
みなさん、表現する方法は違えど
「歌で、アニソンで笑顔に!」の心は一緒!
とても心のこもったアツいステージを繰り広げました☆
お集まり頂いたみなさん!
みなさんの歌声と笑顔は、
きっと大っきなレインボーになって善意の架け橋を結んだ事でしょう♪
ありがとうございました!
そして昨日6月5日(日)
「2010 tvk 秋じゃないけど収穫祭」!
小さいお友達から大人の方まで、みんなでお祭気分を楽しみました☆
この日は僕の代表曲はなし!
キッズソングや手遊び歌オンリーという
完全「ひでゆきおにいさん」バージョンのステージ☆
いかがでしたか~?
でも心配はいらないのサ!
なぜなら、もうすっかりコンビネーションばっちしの宮本かなちゃんや、
キッズ劇場Neoの新キャラクター「むーとん」くん!
そしてそしてスペシャルゲストの
「元祖肉食系シンガー」串田アキラさんがこの日は一緒だからサ!
噂の新曲「ガツ!ガツ!」を僕たちに披露してくれたんだ!
いやはや、今回の「ガツ!ガツ!」もメーター振り切りっ放しのアツい歌ですね~!
ちびっこ達も朝に番組を見てきたのでしょう。ちょー盛り上がってました☆
そして話題のアノ新戦隊ソング!?(笑)
いやいや、新CMソングも披露されてね!楽しかったな~♪
みなさん、ありがとうございました!
「キッズ劇場Neo」これからもドンドン盛り上げていきますよ~☆
そしてそして、横浜といえば中華街。
「収穫祭」のテーマは「地産地消」という事で、
神奈川の(だけじゃないが笑)美味しいものを
クッシーさんとかなちゃんと、ありがたく頂いてきました!
「招福門」の梶総支配人!
年代物の紹興酒とお料理、大変美味しゅうございました♪
(料理記者歴1日 岸ひで子 談)
ごちそうさまでした!
そしてクッシーご一行は、
最後に「関帝廟」にて、世界の平和と家内安全を祈り、
横浜の地を後にしたのであったとさ。
めでたしめでたし♪
ーづつくー
ど~ん。アイタタタタ。。。
歌声が響くところには、感情がうまれるね。
アニソンスマイルで、東北北関東の事を想い湧いた悲しい感情、
そして負けない!という強く前向きな感情。
「収穫祭」で子供たちが見せてくれた、
楽しくって、踊りたくなって、歌いたくなっちゃう感情。
喜怒哀楽、どんな感情だって全部大事。
だから歌が人には必要なのかもしれないのかな~
と思った6/3~6/5なので~ありやした♪
みなさん、どうもありがとうございました☆
またたくさん一緒に歌いましょう♪
ではでは、バイバイちゃ~ん♪