「る」探しの旅ーjourney to the「る」ー
いやはや、長いこと放置してしまったね。
実はずっと最近悩んでいたんだ。
ブログを書くのも忘れてね。
そう、あるいは僕は旅をしていたのかも知れない。
ある果てなきモノを探すために...。
僕はしりとりが好きなので、チャイルドとよくしりとりをやります。その一風景。
子「さる!」
俺「留守!」
子「スピードル!」
俺「なに~?また『る』か!」
「る?」
俺「『る』かー。ルビー。」
子「ルビーって何?」俺「んとね、赤い色をした宝石なんだよ。」
子「ふーん。。。」
こいつ、納得してないな...。なら、納得するヤツをぶち込んでやるまでさ!
俺「じゃいいよ、ルッコラ。」子「何それ?」
俺「...。サラダによく入れるゴマの香りがする葉っぱ!」
子「へー。食べた事ないや。」
...そっか、じゃ、
え、うそ?無い...。
な、無いだと~!?
4歳児に説明なしでぎゃふんと言わせられる「る」のつく言葉が無い~っ!!!
「ルーマニア」東欧の国で20世紀後半に民主化...あ~ダメダメ。
「ルックス」見た目を英語で言うと...わかんないよな~。ダメ。
「ルーキーズ」ほら、お兄ちゃん達が野球してるドラマあるじゃん!
...って見てないし、ちょっと乱暴なシーンがあるから例には出せないわ。
「ルイヴィトン」お姉さん達がこよなく愛す、LとVのマークのついた素敵な...。
そんなもんこの年で覚えてどないするっちゅうねん!
幼稚園生で貢クンになっちゃうよ。マズいマズい!
「流刑地」あ~、ダメダメ!イメージが..こう..エロ過ぎるだろ!
トヨエツが...寺島しのぶが...あwww、俺のバカ~!!!どエロ~!!!
このように私の中で、悶々と「る」を巡っての禅問答を、
来る日も来る日も繰り返し、6~7時間くらいしか眠れない日が続きました。
(けっこう寝てんじゃん)
みなさん!私に力を!
4歳児とのしりとりで、涼しい顔で、眉一つ動かさず、次から次へと風が舞うかのごとく
「る」のつく言葉を唇に乗せ、繰り出せる、ワンランク上のダディになるために!!!
おねがい!誰か「る」のつく言葉、おせーて!m(_ _)m
えー、さてー、お見苦しい所をお見せしてしまいまして、誠にゴメンくさし。
お?なになに~?
今週末に、高取のアニキ&Z旗の野外ライブがあるんだね。
で、成り行きで美潮さんも歌うんだって~!?
詳細はこんな感じ。
環境を考える「ゴミが減るじゃんプロジェクト
GHP祭」(5月16,17日、同所)や「池袋ジャズフェスティバル」
(15,16日、池袋西口周辺)で賑やかな池袋での、初屋外ライブです。
もちろん入場無料!お友達を誘ってぜひお越しください。
場所 池袋西口公園ステージ(池袋駅西口から徒歩1分)
日時 5月15日夜17:30から19:30の間に30分ずつ2ステージを予定
5月16日正午から1ステージ(GHP祭の一環として参加)
なるほど~。こりゃ観に行かねば!
いっちょ池袋でワッショイして来っか☆
バッハハーイ☆