七飯いいとこ、一度は、おいで~♪
5/17,18
北海道七飯町、行ってきましたよ~!
僕の体の事を気遣ってくれた皆さん、どうもありがとう。m(_ _)m
おかげさまで元気に帰ってきましたー!
お天気に恵まれて、昼間は関東と変わらないくらいの気温でした。
ライブはみんな一緒に元気いっぱいに歌ってくれて
スゴく楽しかったです。ねっ!七飯町のみんな!
振り付けをみんなにレクチャーする前から、僕の見てやってくれてて、
垣根のないアットホームな空間でした。
僕が歌ったのは~
m1 炎神戦隊ゴーオンジャー
m2 獣拳戦隊ゲキレンジャー
m3 轟轟戦隊ボウケンジャー
m4 炎神戦隊ゴーオンジャー
の4曲でした。
ゲキレンジャー、ボウケンジャー、キーの高い曲ですね~。
未体験ゾーンを体験しましたよ!
「♪ゲキレーン『ジャー!』」や「♪目指せ『ボーウケンジャー!』」
の高い所を歌った時は、頭のまわりをチョウチョが飛んでまひた~。
スゴいですよ、Nobさんや谷本さんは!
ふつーにあのキーを出されてるんだから。
僕も精進あるのみ!がんばんぞー!
最後は握手会&サイン会をやらせてもらって、一人一人お話しながら
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
みんなかっわいいよな~、「おねがいしますっ!」「どうもありがとう!」
をちゃーんと言えてな!
北海道のお父さん、お母さんの育て方がいいんでしょうね。
いや~、いいと思いますよ、あんな緑と自然に恵まれた、素晴しい環境で
子育てできるのは、本当に羨ましい!
自然の教材ってすごく大事なはずなんだけど、
その反面すごく忘れてしまいがちですよね、特に都市部に住むと。
それが手の届く場所に四季の移り変わりを感じて大きくなれるのは
北海道や、自然が身近にある方たちの誇りですね!
だからその自然を大事にしてほしいんです!!
でも僕はみんな大事にしてくれると思います☆
何でかってーと、ステージで、僕とゴーオンジャーとゲキレンジャーの
みんなと、会場のみんなは2つ約束したんです。
1、なるべくゴミは出さない!!
2、お水をだいじに使う!!
そうすればこの美しい七飯の自然を、そしてこの青い地球を
ガイアークの魔の手から守れるんだもんね、みんな!
「はーーーーーーーーーいっ!!」
お返事してくれた大きな声が、僕の耳に今でも残ってます。
あの声と感動はずっと消えないよ!
そんな感じで終止笑顔が止まなかった北海道。
またここに帰ってきたいなー!
七飯いいと~こ~、一度~は~、おいで~♪