夫が作った晩ご飯:焼き竹の子
2013年 03月 31日
夫が作ったブランチ:ポタージュスープ
2013年 03月 31日
わああーとうとうFOREVER 21デビューしました
2013年 03月 31日
以前は買ってたんだけど、ある時から「アンチファストファッション」になってた私。
でも・・・渋谷のFOREVER21に足を踏み入れてしまったあ!
友達がかっこいいパンツを履いてて、聞いたら
「FOREVER21で千円台だったのでまとめ買い。」
もう、それから気になって気になって。
渋谷を歩いてたらお店発見。
原宿にしかないのかと思っていたのだ。
そして入口でいきなり大きな店内用のバッグを渡される。
「えっ、私は買わないし。見るだけだし。」って思ったのに
入った瞬間、その気持ちも消えちゃった。
6Fまであって、それぞれの広いフロアには
「今すぐ着れる」「超安い」服がワァァーと並んでる。
気づいたら、6Fまでくまなく歩いて探しまくり。
買ったのは、ジーンズに合わせたいカジュアルシャツ4枚とアクセサリー類。
これで、一万円払ってお札でおつりが来た!びっくり。
でも、やっぱり私がいつもセレクトショップで洋服を買うのとは
また別なんだよね。
セレクトショップが、
旬の素材を確かな目で選び
最大限に生かして料理したものを
すばらしい接客の中で美味しいワインと合わせて
楽しい会話をしながらすてきな時間を過ごすフレンチだとしたら
こういうショップは、
いま食べたい!っていう欲求をすぐに気軽に満たしてくれる
セブンイレブンのサンドイッチって感じ。
そこそこに美味しいけれど、そこにそれ以上の背景は無いの。
でも、今欲しい!っていう欲求を十分に満たしてくれて
生活を楽しくしてくれるこんなお店もやっぱり私には必要なのかもなーと
ちょっと思っちゃった。
でも・・・渋谷のFOREVER21に足を踏み入れてしまったあ!
友達がかっこいいパンツを履いてて、聞いたら
「FOREVER21で千円台だったのでまとめ買い。」
もう、それから気になって気になって。
渋谷を歩いてたらお店発見。
原宿にしかないのかと思っていたのだ。
そして入口でいきなり大きな店内用のバッグを渡される。
「えっ、私は買わないし。見るだけだし。」って思ったのに
入った瞬間、その気持ちも消えちゃった。
6Fまであって、それぞれの広いフロアには
「今すぐ着れる」「超安い」服がワァァーと並んでる。
気づいたら、6Fまでくまなく歩いて探しまくり。
買ったのは、ジーンズに合わせたいカジュアルシャツ4枚とアクセサリー類。
これで、一万円払ってお札でおつりが来た!びっくり。
でも、やっぱり私がいつもセレクトショップで洋服を買うのとは
また別なんだよね。
セレクトショップが、
旬の素材を確かな目で選び
最大限に生かして料理したものを
すばらしい接客の中で美味しいワインと合わせて
楽しい会話をしながらすてきな時間を過ごすフレンチだとしたら
こういうショップは、
いま食べたい!っていう欲求をすぐに気軽に満たしてくれる
セブンイレブンのサンドイッチって感じ。
そこそこに美味しいけれど、そこにそれ以上の背景は無いの。
でも、今欲しい!っていう欲求を十分に満たしてくれて
生活を楽しくしてくれるこんなお店もやっぱり私には必要なのかもなーと
ちょっと思っちゃった。
サカタだよね
2013年 03月 30日
夫が作った晩ご飯:湯豆腐とツクネの鍋
2013年 03月 30日
出雲の旅エッセイ用
2013年 03月 30日
夫が作ったブランチ:カレーうどん
2013年 03月 30日
渋谷の超隠れ家リーズナブル大人イタリアン:バカリダポルタポルテーゼ
2013年 03月 30日
そしてここも値段は超抑えめなのにすばらしく頑張っているお店!
渋谷 バカリダポルタポルテーゼ
リーズナブルなのに本当に美味しくてサービスも楽しく素晴らしい。
私は外食がそんなに多くないので、コストパフォーマンスはあまり気にしないほう。
だけど、ここは値段だけではない美味しさと楽しさと驚きがあるお店だった。
もう、渋谷の東急ハンズあたりなんて、いつぶりかしら・・・というぐらい
久しぶりに足を運ぶ界隈。
お店も、ビルの非常階段みたいなのを上がった場末感たっぷりの場所。
でも、店内は大人のイタリアン!
なんとここは10皿4200円(税込)という信じられない値段設定。
そしてワインもお料理に合わせたグラスを楽しめる。
飲むのが大好きな私たちは、ワイン9杯のセットを頼んじゃった。
でも大丈夫♪
そんなにドバドバ注がれるわけではないから、最後までベロベロにはならなかったよ。
この日のメニューは
キスノのインサオールとハーブのインサラータから始まり
燻製した真鯛のリゾット(イカスミ添え)とか
ストラッシナーティ 鴨肉のラグーなど
メニューみただけだとよくわからないけど、
とにかくどれも味も食材もバラエティに富んでいて飽きないし
それぞれに合わせたワインもオーガニックから小さな畑のものまであって
それをソムリエやシェフやサービスの方がにこやかに説明して下さって
もう、ずっと楽しいのなんのって。
メニューは一ヶ月半に一度変わるんだって。
でも定番の三皿だったかな?は変わらないの。
そのひとつがデザート前に出るスパゲッティ ポモドーロ。
これは、お腹の具合に合わせて量が選べるの。
好きなだけ頼んでいいってことだったけど
私はもうかなりお腹いっぱいだったので20g。
友達は欲張って50gにしたら、苦しそうだった。
それにしてもこの値段設定は本当に驚き。
OpenTableで予約出来るのも嬉しい。
また来ますっ!!
渋谷 バカリダポルタポルテーゼ
リーズナブルなのに本当に美味しくてサービスも楽しく素晴らしい。
私は外食がそんなに多くないので、コストパフォーマンスはあまり気にしないほう。
だけど、ここは値段だけではない美味しさと楽しさと驚きがあるお店だった。
もう、渋谷の東急ハンズあたりなんて、いつぶりかしら・・・というぐらい
久しぶりに足を運ぶ界隈。
お店も、ビルの非常階段みたいなのを上がった場末感たっぷりの場所。
でも、店内は大人のイタリアン!
なんとここは10皿4200円(税込)という信じられない値段設定。
そしてワインもお料理に合わせたグラスを楽しめる。
飲むのが大好きな私たちは、ワイン9杯のセットを頼んじゃった。
でも大丈夫♪
そんなにドバドバ注がれるわけではないから、最後までベロベロにはならなかったよ。
この日のメニューは
キスノのインサオールとハーブのインサラータから始まり
燻製した真鯛のリゾット(イカスミ添え)とか
ストラッシナーティ 鴨肉のラグーなど
メニューみただけだとよくわからないけど、
とにかくどれも味も食材もバラエティに富んでいて飽きないし
それぞれに合わせたワインもオーガニックから小さな畑のものまであって
それをソムリエやシェフやサービスの方がにこやかに説明して下さって
もう、ずっと楽しいのなんのって。
メニューは一ヶ月半に一度変わるんだって。
でも定番の三皿だったかな?は変わらないの。
そのひとつがデザート前に出るスパゲッティ ポモドーロ。
これは、お腹の具合に合わせて量が選べるの。
好きなだけ頼んでいいってことだったけど
私はもうかなりお腹いっぱいだったので20g。
友達は欲張って50gにしたら、苦しそうだった。
それにしてもこの値段設定は本当に驚き。
OpenTableで予約出来るのも嬉しい。
また来ますっ!!
完全防備で行って来ます
2013年 03月 29日
今日のおやつ
2013年 03月 29日