-
[ 2016-04 -08 07:36 ]
-
[ 2016-04 -07 12:36 ]
-
[ 2016-03 -31 07:06 ]
-
[ 2016-03 -26 07:51 ]
-
[ 2016-03 -25 07:06 ]
-
[ 2015-10 -09 07:55 ]
-
[ 2015-09 -16 07:38 ]
-
[ 2015-09 -14 07:08 ]
-
[ 2015-09 -09 10:12 ]
-
[ 2015-08 -11 10:57 ]
-
[ 2015-07 -09 18:00 ]
-
[ 2015-06 -15 09:50 ]
-
[ 2015-04 -17 18:00 ]
-
[ 2015-03 -24 09:06 ]
-
[ 2015-03 -16 07:54 ]
-
[ 2015-03 -01 09:44 ]
-
[ 2015-02 -27 07:15 ]
-
[ 2015-02 -26 08:43 ]
-
[ 2015-02 -03 15:13 ]
-
[ 2014-11 -02 07:13 ]
-
[ 2014-10 -31 07:06 ]
-
[ 2014-10 -13 09:55 ]
-
[ 2014-10 -09 10:03 ]
-
[ 2014-09 -17 07:48 ]
-
[ 2014-09 -15 07:56 ]
-
[ 2014-07 -29 07:00 ]
-
[ 2014-07 -19 07:47 ]
-
[ 2014-07 -16 07:48 ]
-
[ 2014-06 -21 07:32 ]
-
[ 2014-06 -12 07:13 ]
-
[ 2014-06 -10 08:10 ]
-
[ 2014-06 -08 07:13 ]
-
[ 2014-06 -02 07:55 ]
-
[ 2014-05 -28 08:25 ]
-
[ 2014-05 -27 09:34 ]
-
[ 2014-05 -25 07:59 ]
-
[ 2014-05 -20 09:02 ]
-
[ 2014-05 -05 07:37 ]
-
[ 2014-05 -01 07:05 ]
-
[ 2014-04 -27 09:33 ]
-
[ 2014-04 -26 07:51 ]
-
[ 2014-04 -24 07:21 ]
-
[ 2014-04 -12 07:21 ]
-
[ 2014-04 -09 12:11 ]
-
[ 2014-04 -03 09:30 ]
-
[ 2014-03 -29 07:04 ]
-
[ 2014-03 -28 07:25 ]
-
[ 2014-03 -26 07:53 ]
-
[ 2014-03 -12 07:28 ]
-
[ 2014-03 -08 09:58 ]
-
[ 2014-02 -12 07:54 ]
-
[ 2014-02 -10 07:15 ]
-
[ 2014-02 -08 11:24 ]
-
[ 2014-02 -07 11:54 ]
-
[ 2014-01 -22 15:26 ]
-
[ 2014-01 -05 07:25 ]
-
[ 2013-12 -25 10:23 ]
-
[ 2013-12 -13 07:14 ]
-
[ 2013-12 -08 18:18 ]
-
[ 2013-11 -26 11:00 ]
-
[ 2013-11 -23 07:27 ]
-
[ 2013-11 -06 07:05 ]
-
[ 2013-11 -05 12:14 ]
-
[ 2013-10 -29 10:07 ]
-
[ 2013-10 -22 17:42 ]
-
[ 2013-10 -20 17:36 ]
-
[ 2013-10 -17 17:13 ]
-
[ 2013-10 -17 10:51 ]
-
[ 2013-10 -17 07:51 ]
-
[ 2013-10 -14 07:39 ]
-
[ 2013-10 -04 07:52 ]
-
[ 2013-09 -26 09:09 ]
-
[ 2013-09 -23 15:19 ]
-
[ 2013-09 -16 07:29 ]
-
[ 2013-08 -31 07:28 ]
-
[ 2013-08 -30 07:44 ]
-
[ 2013-08 -09 09:26 ]
-
[ 2013-08 -06 10:54 ]
-
[ 2013-07 -17 07:51 ]
-
[ 2013-07 -16 07:48 ]
-
[ 2013-07 -15 07:29 ]
-
[ 2013-07 -13 07:04 ]
-
[ 2013-07 -12 07:57 ]
-
[ 2013-07 -04 07:12 ]
-
[ 2013-07 -03 07:16 ]
-
[ 2013-07 -01 07:28 ]
-
[ 2013-05 -30 07:02 ]
-
[ 2013-05 -24 07:45 ]
-
[ 2013-05 -23 07:43 ]
-
[ 2013-05 -11 07:45 ]
-
[ 2013-05 -06 16:42 ]
-
[ 2013-05 -04 12:18 ]
-
[ 2013-05 -02 07:33 ]
-
[ 2013-04 -30 07:01 ]
-
[ 2013-04 -21 07:06 ]
-
[ 2013-04 -14 23:32 ]
-
[ 2013-03 -30 07:13 ]
-
[ 2013-03 -29 07:59 ]
-
[ 2013-03 -18 09:42 ]
-
[ 2013-02 -14 07:58 ]
-
[ 2013-02 -13 07:53 ]
-
[ 2013-02 -12 10:44 ]
-
[ 2013-01 -25 07:48 ]
-
[ 2013-01 -22 10:40 ]
-
[ 2013-01 -21 09:06 ]
-
[ 2013-01 -20 17:15 ]
-
[ 2013-01 -16 17:12 ]
-
[ 2013-01 -09 07:36 ]
-
[ 2013-01 -08 17:16 ]
-
[ 2012-12 -29 17:20 ]
-
[ 2012-12 -26 07:00 ]
-
[ 2012-12 -21 18:25 ]
-
[ 2012-12 -14 17:04 ]
-
[ 2012-12 -13 17:19 ]
-
[ 2012-12 -09 17:43 ]
-
[ 2012-12 -03 20:51 ]
-
[ 2012-12 -03 19:30 ]
-
[ 2012-12 -02 16:40 ]
-
[ 2012-11 -25 17:31 ]
-
[ 2012-11 -23 17:43 ]
-
[ 2012-11 -23 10:56 ]
-
[ 2012-11 -20 10:36 ]
-
[ 2012-11 -04 09:39 ]
-
[ 2012-10 -28 07:38 ]
-
[ 2012-10 -24 09:42 ]
-
[ 2012-10 -17 20:24 ]
-
[ 2012-10 -16 21:10 ]
-
[ 2012-10 -13 21:10 ]
-
[ 2012-10 -13 07:12 ]
-
[ 2012-10 -05 11:03 ]
-
[ 2012-10 -04 17:35 ]
-
[ 2012-09 -30 07:06 ]
-
[ 2012-09 -26 07:33 ]
-
[ 2012-09 -25 17:33 ]
-
[ 2012-09 -16 09:12 ]
-
[ 2012-09 -15 08:27 ]
-
[ 2012-09 -09 16:04 ]
-
[ 2012-09 -08 17:02 ]
-
[ 2012-08 -30 08:08 ]
-
[ 2012-08 -27 17:37 ]
-
[ 2012-08 -16 07:10 ]
-
[ 2012-08 -07 07:24 ]
-
[ 2012-08 -06 07:50 ]
-
[ 2012-08 -02 07:43 ]
-
[ 2012-07 -29 07:03 ]
-
[ 2012-07 -24 16:54 ]
-
[ 2012-07 -13 08:16 ]
-
[ 2012-07 -03 16:31 ]
-
[ 2012-06 -30 11:53 ]
-
[ 2012-06 -28 09:40 ]
-
[ 2012-06 -26 16:38 ]
-
[ 2012-06 -19 16:51 ]
-
[ 2012-06 -19 07:25 ]
-
[ 2012-06 -14 16:09 ]
-
[ 2012-06 -10 07:18 ]
-
[ 2012-06 -07 17:53 ]
-
[ 2012-06 -05 19:44 ]
-
[ 2012-05 -25 07:16 ]
-
[ 2012-05 -22 07:14 ]
-
[ 2012-05 -19 07:41 ]
-
[ 2012-05 -18 16:31 ]
-
[ 2012-05 -18 07:38 ]
-
[ 2012-05 -17 16:47 ]
-
[ 2012-05 -15 17:18 ]
-
[ 2012-05 -14 16:24 ]
-
[ 2012-05 -14 12:44 ]
-
[ 2012-05 -14 12:22 ]
-
[ 2012-05 -11 07:43 ]
-
[ 2012-05 -08 07:10 ]
-
[ 2012-05 -02 07:23 ]
-
[ 2012-04 -19 18:20 ]
-
[ 2012-04 -04 07:15 ]
-
[ 2012-04 -03 07:21 ]
-
[ 2012-03 -27 07:22 ]
-
[ 2012-03 -26 07:55 ]
-
[ 2012-03 -23 16:11 ]
-
[ 2012-03 -19 19:13 ]
-
[ 2012-03 -17 21:15 ]
-
[ 2012-03 -10 20:35 ]
-
[ 2012-03 -08 16:09 ]
-
[ 2012-03 -06 07:49 ]
-
[ 2012-03 -04 18:39 ]
-
[ 2012-02 -25 12:06 ]
-
[ 2012-02 -25 07:19 ]
-
[ 2012-02 -24 07:26 ]
-
[ 2012-02 -21 11:55 ]
-
[ 2012-02 -20 16:03 ]
-
[ 2012-02 -04 07:35 ]
-
[ 2012-02 -03 19:27 ]
-
[ 2012-01 -31 08:29 ]
-
[ 2012-01 -30 07:06 ]
-
[ 2012-01 -28 07:42 ]
-
[ 2012-01 -26 07:28 ]
-
[ 2012-01 -15 10:26 ]
-
[ 2012-01 -10 14:21 ]
-
[ 2012-01 -05 07:44 ]
-
[ 2011-12 -23 07:28 ]
-
[ 2011-12 -20 18:44 ]
-
[ 2011-12 -20 18:08 ]
-
[ 2011-12 -18 10:52 ]
-
[ 2011-12 -16 16:37 ]
-
[ 2011-12 -14 16:23 ]
-
[ 2011-12 -12 07:43 ]
-
[ 2011-12 -06 15:37 ]
-
[ 2011-12 -03 16:59 ]
-
[ 2011-12 -02 09:54 ]
-
[ 2011-11 -28 16:54 ]
-
[ 2011-11 -25 17:47 ]
-
[ 2011-11 -16 07:38 ]
-
[ 2011-11 -12 15:32 ]
-
[ 2011-11 -11 21:06 ]
-
[ 2011-11 -11 19:00 ]
-
[ 2011-11 -05 07:13 ]
-
[ 2011-10 -27 19:01 ]
-
[ 2011-10 -22 07:19 ]
-
[ 2011-10 -21 07:59 ]
-
[ 2011-10 -09 07:49 ]
-
[ 2011-10 -08 07:54 ]
-
[ 2011-10 -01 16:32 ]
-
[ 2011-09 -26 09:57 ]
-
[ 2011-09 -23 19:17 ]
-
[ 2011-09 -19 07:36 ]
-
[ 2011-09 -14 17:13 ]
-
[ 2011-09 -11 22:05 ]
-
[ 2011-09 -03 09:24 ]
-
[ 2011-09 -02 17:37 ]
-
[ 2011-08 -28 17:13 ]
カテゴリ:外ごはん( 227 )
新幹線に乗る前においしい牡蠣が食べられる:ASSEかなわ
2016年 04月 08日
富山とかって回転寿しのレベル高い!すし玉でホタルイカ(生)握り
2016年 04月 07日
おかえりなさーい♪大好きなVINOBLE(ヴィノーブル)が赤坂で再スタート。美味しい牡蠣とワイン。
2016年 03月 31日
西麻布にあったワインと美味しいイタリアン(フレンチ?)のお店が
3年の時を経て、
赤坂にオイスター&ワインのお店として復活です。
オープンして二ヶ月、ようやく行ってきました。
赤坂駅から徒歩8分ぐらいかな。
ひっそりとした雰囲気の中、懐かしいVINOBLEの看板。
思わず泣けてきそうになりました。
だって、たくさんの思い出と美味しいものが詰まっていたお店だったから。
東日本大震災の後、外食が不謹慎だという風潮の中、
夫と二人でディナーに行ったのも懐かしいな。
初めての出版記念パーティもこちらを貸し切ってやったのでした。
そして新しいお店は、さらに大好きになりそうな予感。
もちろん生牡蠣はたっぷり注文。
シンプルで素材の味をしっかり味わえる好みの味だ〜。
赤みのお肉もおいしかったなあ。
牡蠣醤油を塗った焼きおにぎりもおいしかったなあ。
トリュフが練りこんであるパスタもおいしかったなあ。
書いてたらまたすぐにでも行きたくなってきましたー。
平和大通りにある美味しいお酒と野菜と料理が楽しめるお店:山人
2016年 03月 26日
広島で気軽に瀬戸内の郷土料理が食べられる&落ち着いた雰囲気も好き:RIVA
2016年 03月 25日
羽田空港でレトロカレー:カレーダイニングアビオン
2015年 10月 09日
羽田空港第一旅客ターミナルのB1F。
カレーダイニング アビオン
端っこにあるので、穴場な雰囲気だしひとりでも入りやすい。
早い飛行機で帰京した時のランチなどに使ってます。
ここのオススメはクラシックビーフカレー。
昭和40年代に、
旧羽田空港ターミナル「アビオン」で人気を集めたカレーを再現したもの。
辛いような甘いような味でクセになる~。
その頃の写真も壁に飾ってあります。
日本料理とベトナム料理を出す好みの分かれるお店(私は好き♪):追星@軽井沢
2015年 09月 16日
移転して、ベトナム料理を始めてから
はじめて行きました。
追星
場所は、雲場池近く。
テラス席、なんか異国情緒です。
ランチは3つ。
がっつり鮎堪能コース
かるく鮎だけ堪能コース
鮎とベトナム料理コース
私たちは、鮎料理とベトナム料理を合わせたコースをセレクト。
夏場は鮎押しなんで、ギリギリ最後の鮎って感じ。
鮎の南蛮漬け
生春巻き&揚げ春巻き
鮎の塩焼き
ミークアンというエスニックな麺
鮎の土鍋ご飯
お店の方もとても感じよく
そして雰囲気もよく
どのお料理もとても美味しい。
でも、途中で若いご家族(子供は小学校低学年ぐらい)が来店したけど
メニュー見て、帰っちゃってた。
三つあるメニュー、どれも鮎料理メインだから子供には無理かも・・・。
でも私はとっても気に入ったので、また行きたいな。
そうそう、ひとつひとつのお料理の出てくるペースは、かなーりスロー。
なので夜、ゆっくりとお酒を楽しみながらのほうがいいかもなあ。
すてきな時間を提供します♪というプロの接客と自信:コートドールはやはり一流すぎる
2015年 09月 14日
お祝い事の日には、
初めてのお店にはなるべく行かないようにしています。
以前、結婚記念日に
前からすごく行きたかったミシュラン二つだか三ツ星のお店に行ったのですが、
失礼ではないけれど、とっても慇懃無礼な態度をされたことがあって。
で、今回の私のお誕生日も前から気になってたお店があって
夫にリクエストしていたのですが、
夫がネットや知人からの口コミなどいろいろ調べた結果、
「そこはあんまり評判が良くないから、コートドールを予約したよ」って言われたのです。
コートドールは、二人とも大好きなお店。
やはり大正解でした。
一年に一度ぐらいしか行かないし、
たぶん私たちのこと覚えてくださっていないだろうけれど
ドアに近づいただけで
ようこそいらっしゃいました!っていうような温かい笑顔とともにドアが開き、
テーブルへ案内されました。
待っていましたよ、お二人のためにこれからすてきな時間を提供させていただきますね♪
そんな空気感が漂っているんですよね。
なにも言わなくても。
いつもは、前菜を二つぐらい。
そしてサラダをシェア。
メインもシェアぐらいで分量的にちょうどいいなって感じだったけど
おまかせコースがあると知ってそれをお願いしました。
最初のパプリカのムースがもう絶品。
写真だと地味ですが、80年代にこれを考えられたシェフ、すごいです。
まるでデザートのようだけれど、口に入れるとふんわりとやわらかくおいしくて。
そのあとも、とにかく全部おいしすぎる。
見た目で驚くのももちろん好きだけれど
「あれ?地味でシンプルだなー」ぐらいなのに
一口食べると
「ああ、ちゃんと美味しいものを食べているんだなあ、幸せ」って思えるお料理の数々。
ソムリエの方のワインの知識そして説明を聞いてると
それだけで口の中に唾がたんまりたまってきちゃって
お願いしたワインももちろん大正解で堪能しちゃった。
いいお誕生日でした。
コートドールのスタッフの方々、本当にありがとうございました。
黒いキノコ鍋で美肌になれそう:シャングリラズ シークレット@六本木
2015年 09月 09日
日本発上陸の新ジャンルというだけあって
全く食べたことのないお料理だった!
Shangri-La's secret-シャングリラズシークレット
1人に一つづつ壺が配られる。
その中には〝宝茸黒湯〟という黒いスープ。
クコの実とかキノコ・ネギなどで作られてるそうで
味は濃くないんだけど味わい深くて
このまま飲んでもおいしい。
そこに、まずはいろんな種類のキノコをしゃぶしゃぶして食べる。
辛いタレとかパクチーとかゴマだれなどもあるので
お好みで味を変えたりして。
そのあとは、野菜とお豆腐の盛り合わせがきて、それもしゃぶしゃぶ。
そのあとは、鶏肉をしゃぶしゃぶ。
(それぞれ二人分が盛り付けられてます)
ラストは、自家製キノコ麺をしゃぶしゃぶ。
すごくヘルシーなのにしっかりお腹がいっぱいになって
でも罪悪感もなく体にいい感じ。
店内の雰囲気とかゴージャスなのに高くないし
個室は落ち着けるし、ここ、通いたい!
元気になったおかげで外食が日常になり、求めるものが「ホッとできるお店」に変わった
2015年 08月 11日
おうちごはんも好きだけど、外食も好き。
以前は、いろんな新しいお店に行きたくて
だからどこかのお店の常連になるとかってことはなかった。
体が弱かったのもあって
外食できる日も限られていたので
せっかく外食するなら新しいお店に行きたい!って気持ちが強かった。
同じお店に何度も行く人の気持ちがわからなくって
新しいお店と味をいつも求めていた。
でも、最近は
そこの味が好きで
雰囲気がよくて
ホッとできるお店が好きになってきた。
そんなお店のひとつが白金台の「鮨匠 岡部」。
大将がいつものさらっとした笑顔で迎えてくれて
頃合いをみては、つまみをいくつか出してくれて
そろそろお鮨にいきたいなあというときに声をかけて
お腹いっぱいになったところでストップ。
お酒も冷酒、熱燗というふうにしか頼まなくて
銘柄などおまかせ。
お客さんも常連さんが多いけれど
でも誰も常連ぶったりしなくて
静かにお鮨やそこでの時間、大将との会話を楽しんでいる。
昨日は、ラジオの生放送を終えた夫とお店で待ち合わせ。
待ってる間に、一人でビール飲みながらKindleで読書。
そんな時間も楽しめるようになった。
元気になったおかげで、外食もハレの日ではなくて
日常になったんだなあと感慨深い。