今年の私の5大ニュース(もっとあったのかもね)
2015年 12月 29日

今日送られてきたハッピーな笑顔♪)
ということで自分的に大きかった出来事を
書き出してみました。
たぶん他にもあったんだろうけど、忘れた。
(順不同↓)
●福井にアトリエを構えた
今年の5月に福井県越前町に、陶芸用のアトリエを構えたんですよね。
2014年からスタートした「千年陶画プロジェクト」本気で取り組んでます。
●ブータンに行った
数ヶ月前までは、ブータンってどこ?って感じだったのに。
来年、ブータンに関連する仕事をすることになったので初ブータン。
ほぼ初顔合わせの6人で行ったブータンは、到着した途端に大好きになり
そうして一緒に行ったみなさんとも、出会えてよかったー。
●陶画の初個展開催
初めて私の陶器作品を見てもらえて嬉しかったです!
WEBサイトもオープンしたし、ますます気合入ってます。
これからもっといい作品作っていきます。
千年陶画facebookページで最新情報、みてくださいね。
●代々木上原に引っ越した
引っ越したのは今年1月。
自分の生活形態が激変して(東京・福井・軽井沢三拠点生活)
夫とゆっくり過ごせなくなったけど
自分の行動範囲が広がり積極的になりました。
●レキシのライブに行った
一番好きで、ほぼ全部の曲歌えるレキシ。
福井県鯖江出身ってことを知ってすごく嬉しい。
だって私のアトリエのある越前町のすぐ近く♪
レキシファンの友達のおかげで、国技館のライブに行けました。
1年前には、予想してなかったことが次々と起こったなあ。
来年も楽しみだっ。